orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

熱意とパワハラの間にあるもの

毎日毎日ニュースを見ていて思うのは、著名な〇〇さんがパワハラで告発された、的な話です。本当にこのケース、増えています。わざわざ具体的案件は取り上げませんけどね。で、そういうニュースの論評を見ると、上司の指導方法が時代遅れとか、人間的に未成…

コロナ禍で、女性の非正規社員が大幅に減少するとともに、女性の正規社員が大幅増加している話

日経の記事にびっくり。非正規社員が減少しているらしい。 vdata.nikkei.com 総務省によると2月の非正規社員は2052万人で、前年同月と比べて107万人減少した。女性が89万人減、男性が18万人減。一方、正社員は3556万人と26万人増えた。 下記のグラフが最も大…

「ブロック取引」で市場が混乱している件のまとめ

どうも、「ブロック取引」というキーワードが経済を混乱させそうです。 www.bloomberg.co.jp 前代未聞となる200億ドル(約2兆2000億円)規模の株式ブロック取引が26日に行われ、世界中の投資家を震撼(しんかん)させた。これを受け、トレーダーは週明けの…

テレワーカー、リモートワーカーとしてのスキルで差別化することが重要となってきている

商談で、とあるプレゼンに参加したのですが、その一部始終が全部Web会議で、しかもプロジェクトメンバーにリアルで会ったのが多分もう1年ぐらい前。全員リモートで参加し、お客様もリモートなので、結局物理的な位置はみんなバラバラです。で、面白いことに…

なぜ人はニトリで家具を買うか

最近ニトリでよく家具を買うのでその体験を共有したい。 二十年前くらいから十年前まで、某家具店で家具をそろえてから時間が経ち、生活スタイルの変化もあって家具の買い替えを計画した。ただどこで買えばいいのか。元気が良さそうなのがIKEAとニトリ。ただ…

ウソをつけないデジタル世界

サーバー側のシステムを多く扱っているので痛感するのが、もうこの世の中はウソが付けないと言うこと。あらゆるコミュニケーション手段はデジタル化されていっている。何を言ったかだけではなく何をしたかまで、デジタルの証跡が残るようになってきている。…

完璧主義者の完璧なんて全然完璧じゃない件

完璧主義という言葉があって、聞こえはいい。完璧であることを目標に掲げること。不完全なものを認めないこと。抽象的な意味を考えたらいいことのように思える。 でも、これが人の性格のことを表現するとすれば、こんなにたちの悪い性質はない。この完璧主義…

セキュリティー事故を減らすために、保守担当者を厚遇せよ

立て続けに、セキュリティー事故が起きている。 www.yomiuri.co.jp 東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)で侵入者を検知するテロ対策設備に重大な不備が見つかった問題で、原子力規制委員会は24日、定例会を開き、原子炉等規制法に基づき、東電に核燃料…

教えるのめんどくさい

決まりきった定型作業なら、それは一度教えればあとは手順書などを見ながら繰り返し作業すれば、確実におぼえてもらえるので普通に教えます。 でも問題なのは、非定型作業、つまり手順も何もなく、そこから問題の切り分けを行い必要なプロセスを見定め、そし…

半導体は、21世紀のゴールドである

アメリカでは二度目の全国民給付金をやるそうですが、日本でも一回はありました。とにかく現金は世界で増えていて、かつ全国民、とやったのでどんなに普通に考えても消費者の購買力は一瞬相当に増えたと思われます。 いくらコロナ禍だからと言って、お金のま…

過去には戻れない

テレワークの日々は終わり、オフィスに戻る。週5オフィスに舞い戻り。そう宣言したものの、結局は週2オフィス、週3テレワークに落ち着くことになった。毎日出社しようと意気込んでみたものの、個人的な事情で会社に行けない日にテレワークに切り替えたの…

Amazonセール中だがよいChrome Bookを見つけた

完全に個人的な意見なのですが、タブレットとつきあって思うのはパソコンを超えられないということです。私もタブレットは持っているのですがほぼ使わなくなってしまいました。もし電子書籍を読みたい場合は、最近は4Kディスプレイにパソコンで表示させて呼…

データの場所を気にするようになるインターネットはIaaSに回帰する(かも)

LINEが中国企業に業務を委託し、そこから個人情報が見られる状態になっていた件は大いに世間をにぎわせることになりました。 japan.cnet.com LINEは3月17日、一部で報道された日本国外での個人情報の取り扱いについて声明を発表した。報道では、LINEがシステ…

今、仕事に満足なのは、たまたま、運が良かっただけ。

私は負い目なんか、ないです。 anond.hatelabo.jp 自分がプログラミングを趣味にできたことは偶然である。趣味を仕事にしている、自分と同類のエンジニアもそうじゃないのか。 もし同じタイミングで別の趣味に打ち込んでいれば、自分は今頃どんな生活になっ…

最近よくきく「クラウド型営業管理システムのセキュリティー設定の不備」

はじめに ここ数か月で「クラウド型営業管理システムのセキュリティー設定の不備」というフレーズで情報漏洩が相次いでいるのを知っていまして、まとめてみます。 Salesforce設定の不備、というのも併せて耳にしますが、企業によってはそう言い切っていない…

信頼のない人間関係とテレワークがもたらす最悪な結末

テレワークは基盤をWeb会議に依存しています。 チャットやメールもありますが、それはテレワークというよりはメッセージのやりとりであり、それだけで成り立ってしまう場合はもはやチームと呼べないと思います。 細かい決め事や意思疎通はどうしてもWeb会議…

テレワークをやめた(1年ぶり2回目)

テレワークをやめることになった。 とは言ってもメンバー全員ではなく、私だけ。 やめるきっかけは先週末。そう、突然それは訪れた。 今年は一度も出社していなかった私が、である。週5出勤に様変わり。いやそこは、週2や週3で、ニューノーマルでしょまだ…

人生を幸せのループに持っていく考え方

同じ物体を見たとする。 しかし、角度を変えるとまるで違うものに見えることがある。 だいたいの物事はこれに似たものであり、全く同じ境遇でも環境でも人によって全く違う解釈となる。 さて、自分の境遇について考える。自分は周りと比べて良いのか悪いのか…

ていねいに物事に接することが今後の命運を分ける

世の中を見ていると、終わりそうで終わらないコロナ禍に対して、対応が雑になってきていると思う。政府の細やかな福祉はだんだんと、雑な福祉に変わってきている。全員に10万円配るという政策が、本当に所得がない人にだけ5万円配る、みたいな話になってきて…

ほんと言葉には気を付けた方が良くって

色々モノを言うタイプの人っていますよね。歯に衣着せぬというか。思ったことはズバズバ話し本音を隠さず。そう言った方って聞いてて面白いのである時期には人気者になれたりもします。学生のときのクラスの人気者など。でも長い間社会人やってるとわかりま…

Web会議の音質を決めるのは高品質マイクに非ず

Web会議に引きこもって最早半年で、全てがWeb会議で回っている私ですが、参加して役に立ちたいなら画質や音質に気を付けると言うのは同意です。 でも、これだけ長い間関わってきてわかるのは、マイクの差でそこまで大きなインパクトはないということです。と…

毎日、自分の思っていることを書き続けてみて感じたこと

このブログは当初は、まとめサイトっぽいテイストで、昨今のニュースに少し自分なりの解釈を加えながらトレンドを追いかけていくような様子だったのですが、いろいろあって、最近は自分の思っていることを書くようにしています。 Googleの検索エンジンが、オ…

技術的に難しいことを力技でやってしまうこと

まあお悩みですけどね、技術的に難しいことってありますよね。で、他のメンバーに任せておくと、いつ終わるかわからない。聞いてもわからんわからんばかりで、こりゃダメだと言う時のことです。 いつものように、それ私が引き取るよ、ってその課題を引き取っ…

開発チームへの要望「牧場物語オリーブタウンと希望の大地」

「牧場物語オリーブタウンと希望の大地」をかなりプレーしたのですが、かなり終盤でここは一旦休止しようというタイミングにしました。 ユーザーの不満点、開発側も認識し、修正するとのこと。 news-bokumono.marv.jp 「牧場物語」は今年で25周年を迎えます…

揉めるなら、始まる前に

プロジェクトでも何でも、ふわっと始めて、だんだん煮詰まっていって、最後に大炎上みたいなパターンは体験したときがあります。プロジェクト終盤になっていずれ問題になるだろうということが放置されていた結果、とか、運用開始してやっぱり問題が起こって…

情報量、選択、バイアスの関係性

基本的には、情報を集めて集めて分析して、正しい選択肢を選べばほとんどの勝負には勝てると思う。肉体的な性能ばかりが注目されるけれど、結局は脳が何を判断したかのほうがよっぽど重要なのが勝負の本質だと思う。いや、それでも運動神経とか知能のような…

世界は確実に止まっている

ブログを毎日書き続けるとわかるが、あきらかにIT系は企業だけが動いている。企業は生産し続けないと生きられないのでテレワークだろうが何だろうが、何かの製品開発はするしリリースはする。毎日何かのサービスが発表されたことについてITニュースが報道す…

させていただく症候群がひどい

今日、「させていただく」という言葉を百回以上聞いた気がする。 いろんな会議に出る必要があって、スピーカーの言葉を聞いていたけど、何しろ「させていただく」祭り。以前から「させていただく」が社会で濫用されていると気が付いていたけど今日は特にそれ…

仕事の粒度

仕事、と一言で言っても様々な切り口があると思う。 やるべきことがプログラミングされていて、今日は忙しいね、というときはその量が単に多い。これは一つの仕事の姿。何しろ仕事の内容は決まっているので、試行錯誤も何も同じことを繰り返し続け、それが熟…

Power Automated DesktopがWindowsに標準装備されることの意味

昔、マイクロソフトにRPAを早く作ってよって記事を書いたことがあるんです。 www.orangeitems.com 早くマイクロソフトは表計算といえばExcel、RPAと言えばこれ、というツールを手に入れてほしい。どう考えてもエントリー向けにはそれが一番効率が良いと思う…