orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

(続)漫画村の是非「僕が漫画村を批判しない理由」を読んで

いきさつ 以前書いた漫画村の是非「僕が漫画村を批判しない理由」を読んでの記事が好評でした。最後に、こんなことも書いたので、具体的にしてみます。 ※この件、思ったのですがJASRACみたいなところに著作権と漫画データを一括に集めて、他の漫画サイト事業…

蔵王山に火口周辺警報(噴火警報レベル2、火口周辺規制)が発表

http://www.yahoo.co.jp あらら、群馬県に計画区域? 「自治体が設定した区域への立ち入りの制限や禁止、またはその区域からの退去を命じています。」とは穏やかでない・・。 この件でした。 【火山情報】30日14時38分、蔵王山に火口周辺警報(噴火警報レベ…

コインチェック社をSBI北尾社長が痛快に大批判し、共感した話

SBI北尾社長のコインチェック批判 このニュース、いいですねえ。 ASCII.jp:SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判 スポンサーリンク 原文がかなり痛快です。SBIホールディングス北尾社長の発言をまとめてみます。 ・仮想通貨は分散プロ…

NECの2020中期経営計画を読んだ感想

これは書かざるをえない。 NECの中期経営計画発表 NECの2020中期経営計画が発表された。 NEC、国内間接部門・ハードウエア事業領域で3000人削減=中計 | ロイター 大きな目玉は、 希望退職などによる3000人の構造改革(削減)で、約300億円の人件…

本筋へ回帰するコインチェック問題と、仮想通貨バブルの終焉

ここ最近は、仮想通貨ウォッチャーとなっているわけですが、先日の会見以来、全く状況が止まってしまいましたね。 日本という国も580億円相当が消失しても、ビクともしません。今日のニュースのトップは某政治家の線香問題でした。 線香・・・、もっと議論す…

「日本郵便がハード保守契約を全面見直し」の内情を考える

なかなか、ハードな話だ。 ハードだけに(すいません)。 itpro.nikkeibp.co.jp SIerの気持ちになって考えてみる。 システム提案を行うとき、ハードウェアの価格はぎりぎりまで下げて、SI全体の金額を低く抑える。そして、ハードウェア保守を5年間で引っ張っ…

VMwareがデルを逆さ合併するレポートで株価が一時17.2%安となった件について

VMware株価急落 仮想化技術で圧倒的なシェアを握るVMware社の株価が、2018年1月29日のアメリカニューヨーク証券取引所にて、一時17.2%安の大幅下落となった。終値も16.6%安125.05ドルで終えている。 Yahoo Japan! Financeより転載 日本における初報 この状…

漫画村の是非「僕が漫画村を批判しない理由」を読んで

漫画村の問題については、関心を持って情報収集をしてきました。 漫画村は、インターネットから漫画の画像をサーチし、リンクを収集し、漫画を構築しているサイトです。漫画村自身は、リンクを表示しているだけで画像を保管しているわけではありません。した…

仮想通貨取引所に関するセキュリティ対策を考える

仮想通貨取引所における安全対策を考える 前回の記事で、「リスクをきちんとオープンにし、それに対して具体的な対策を施し、その具体的な説明を利用者にわかりやすく行う取引所であるべき」と書きました。 ただ、よくよく考えると、「君たちはプロなのだか…

いくつかの取引所が自社の安全性を説明し始めた件について

2018年1月29日の状況 コインチェック事件を受けていくつかの取引所が自社の安全性を説明し始めた。当然の流れである。まず各社、すぐに社長は幹部を集めて緊急対策会議を開いただろう。最大手の一社であるコインチェックがあの状況だ。その下にいる取引所は…

ある日突然、Gmailのアイコンが青くなってびっくりした件

現象 朝、Google Chromeで、Gmailを開いたら、タブのGmailのアイコンが青くなっているではありませんか。 以前は、このように、赤いアイコンでした(左上)。 今日、突然、青色に。青いです。 なんで??? ※ただ、オフィスのGmailでないとこうならないみた…

コインチェックの問題に振り回された週末でした

2018/1/27(Sat) 0:00 さて寝るか。金曜日の夜。0:00をまわってもう土曜日だ。 わたしは、MacBook Proのスクリーンを見ながら、やまもといちろう氏の記事を読んで、あの年末年始にうなるほどCMをしていたコインチェックに異変があることを知りつつ、最後にAbe…

コインチェック社のミスリードで、問題の本質がずれている現状を憂う(2018/2/22修正)

コインチェック問題については、27日午前0:00のコインチェック社の会見を境にいろいろ調査をはじめた。マルチシグやコールドウォレットなど、いろいろなことを学んだ。また、28日午前1:30には、コインチェック社から日本円での保障を行う旨の発…

仮想通貨の階層的決定性ウォレット(HDウォレット)の致命的なリスクを考える(2018/2/22修正)

なぜ1つの秘密鍵を盗んだだけで全口座分を盗めたのか コインチェック問題については、マルチセグやウォレットの件が非常に有名になりました。ただ、下記のような疑問が浮かばなかったでしょうか。 各口座には、専用のウォレットがあり管理されているはず。…

仮想通貨アイドルはコインチェックで給料を受け取っていたというお話

公式サイトより転載 仮想通貨少女 私の知らない間に、仮想通貨少女というアイドルグループが誕生していたようです。 仮想通貨をテーマにしたアイドルユニット誕生! 2018年1月5日 弊社が運営するアイドルグループ星座百景より派生ユニットが誕生しました。 …

(速報)コインチェック社より「不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について」が送付されました

速報 コインチェック社より、2018年1月28日 1:30AMに、以下のメールが全口座のメールアドレスへ送付されましたのでお知らせします。 メール内容(全文) From : Coincheck <support@coincheck.com>Title : 不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について 不正に送金</support@coincheck.com>…

ビットコインがそれでも価値を失わない理由

なぜビットコインはそれでも生き残るのか 今回のコインチェック事件で、たくさんの勉強をすることができました。この中でわかったことがあります。当たり前なのかもしれませんが、私の気づきとして残しておかせてください。 ビットコインの相場を見ると、201…

コインチェック問題、日本円はどこに行ったのか

問題 今回、コインチェックの問題によって、5億2600万NEMが不正に出金されました。かつ会見では、580億相当と言われるその価値について、保全されるかどうかも含めて白紙という状況です。 私が問題に思ったのは、コインチェックが今どれぐらい流動資金を持っ…

ネム財団「数時間で事件は解決する」コインチェック問題

ネム財団が動き出した 下記の記事が上がっています。 ネム財団、流出資金の自動追跡プログラムの開発を開始「数時間で事件は解決する」 コインチェック事件を受け - note 本当なのでしょうか。 本当に、数時間で事件は解決するのでしょうか。 情報のソース …

マルチシグとは何か。コールドウォレットとは何か。仮想通貨セキュリティの常識。

注目されるマルチシグという概念 コインチェックの不正出金問題を知れば知るほど、このマルチシグという言葉がキーワードとなっていることがわかります。マルチシグとは、公開鍵暗号方式において、秘密鍵が2つ以上ある状態のことを言います。 パスワード認…

コインチェック代表、和田 晃一良氏のプロフィールを考える

和田晃一良CEOを知る コインチェック不正出金の事件が現在進行中ですが、会見中のCEOの若さに興味が湧き、情報収集しました。 会見の様子はこちら。 www.orangeitems.com Wikipipediaより 和田 晃一良(わだ こういちろう) 1990年11月1日(27歳) 埼玉県入…

速報:コインチェック代表取締役の和田晃一良氏と、取締役の大塚雄介氏の会見

スポンサーリンク 概要 仮想通貨NEMが、不正に580億円第三者に引き出されてしまった件について、東証にて、コインチェック代表取締役の和田晃一良氏と、取締役の大塚雄介氏が、2018/1/27 0:00より会見を行いました。 ※和田氏のプロフィールは下記の記事にま…

WeWorkを使って自分の組織を引っ越すという妄想

わたしが注目しているサービス WeWork WeWorkという企業をご存知でしょうか。 www.wework.com ざっくり言えばレンタルオフィスですが、日本の堅苦しいインテリアではありません。世界中に展開し、東京にも去年、ソフトバンクと組んで上陸しました。 3つのプ…

ソーシャルゲーム市場に侵食される漫画市場

漫画の思い出 私は、子供の頃から漫画が好きで、コロコロコミックにはじまり、週刊少年サンデー、週刊少年マガジン、週刊ビックコミックスピリッツ、週刊ヤングサンデー、週刊モーニングと、10年くらい前までどんどん買っていた。コロコロはともかく、他の雑…

意味がわからない、という経験をしたいときに読むブログ

意味を正しく伝えたいと思って、毎日あれこれ記事を書いています。 意味が分からないところがないか、矛盾しているところがないか、記事を出す前、そして出した後に何回か読んでいます。 意味が伝わるって、大事ですよね。 意味が分からないとどうなるのだろ…

「アマゾンジャパンの社員はこんなふうに評価を下されている」を読んだ

週刊現代の記事 なかなかネタがないなあと思ってたら、刺激的な記事を発見。 gendai.ismedia.jp アマゾンジャパン、なのでAWSを運営するアマゾンウェブサービスジャパンとはまた別とはなる。IT技術者ではない日本の本体となる。 スポンサーリンク それはシビ…

みんな忙しそう

去年の年末から、インターネットより単に情報を得るだけではなく、ブログを書くようになってわかることがある。 おそらく、1月に入ってみんな忙しくなっている。 私も、そろそろ仕事が増えそうだ。実際手を動かすことばかりでなく、見積や提案、営業活動、他…

秋葉原は心の中にある

1999年の秋葉原 懐かしい写真を見た。 akiba-pc.watch.impress.co.jp ちょっと秋葉原のことについて語って見たい。 スポンサーリンク 25年前 私がはじめて上京したのは、25年前。1993年の11月ごろに、推薦の試験を受けにきたときだった。飛行機で到着し、初…

Amazonのいろいろなめずらしいサービスをまとめてみた(追記あり)

Amazonにあるなぞの商品やサービス 誰でも知ってるAmazonですが、よく見ていると、なぞの商品やサービスが結構あります。いくつかご紹介します。 もしかしたら、誰かにとっては。すごく欲しいものなのかもしれません。 Amazonチャージ Amazonチャージとは自…

閑話休題

ブログを作ったのが、2017年11月29日なので、だいたい2か月くらい経ちます。 感想みたいなものを書いておきます。 年末の冬休みの時に記事作成に本気になってから、この記事を含めてもう120記事書いています。 いろんな貴重な経験ができました。はてなブック…