orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

管理職として今年学んだいくつかのこと

大晦日 今年もいろいろありましたが、言ってみれば「ぐだぐだ」な終わり方だなと思います。2021年1月が来ると言うより、2020年13月が来そうな勢いで、とりあえず東京オリンピックぐらいいはやっておかないと、2021年は何だったんだ、と今年と同じようなこと…

自作PCを今作るならおすすめの構成をご紹介

お勧めの自作パソコン構成 私のように仕事も趣味も全部パソコン、という場合はパソコンにお金をかけると絶対に無駄は無くって、だからこそ自宅PCについては妥協のない構成を心がけています。 年々、パーツの性能も上がるので少しずつグレードアップするので…

技術資料がインターネットに無料公開されなくなっているのはなぜか

技術資料が他社向けに発表されるということは、2019年までは結構頻繁にあったと思われますが2020年になってぐっと減った印象です。 これは勉強会なる会社を横断した技術者の集会みたいなものがコロナ禍で行われなくなったことが影響しているものと思われます…

誰かに褒められなくても成長する方法

人間が成長する過程においては成功体験は絶対必要だと思います。しかしこの成功体験を、第三者が褒めてくれることで確認しようとする習慣が流行しているように思います。今の指導方法で良いと言われているのは、できるだけいいところを見つけて、褒めて育て…

勝手に自分の中で緊急事態宣言を出すことにした

ほんの少し前に、「もう医療は限界だ」というニュースが報道されたのを記憶しています。そこから数日が経ち、それでも新規感染者数の増加が止まらないということは既に医療は限界を超えてしまったと言っても過言ではないと推察します。 平常時ですらそうなの…

お金を増やすには 自分に投資することの大切さを書く

お金は欲しいですよね。 一部の資産家の気持ちはわからないですが、大部分の人がお金が欲しいと思って生活していると思います。 で、そこで一番初めに学習するのが、倹約です。無駄遣いをしないでお金を貯めること。貯金箱がそのシンボルのようなもので、お…

アリババに何が起こっているか

アリババに起こっていること 中国の巨大eコマース企業、アリババが中国政府により独占禁止法の疑いをかけられているというニュース。この影響で本日現在、ニューヨーク証券取引所に上場しているアリババ株の株価は直近高値(319.32ドル、2020/10/27)から32%…

2020年末セール情報を集めてみた

もう今年も残り一週間。仕事もかなり動かなくなり、どうせ今から何かやったって中途半端になり来年送り。仕事始めに「何やってたんだっけ?」と思い出すのも大変なのであまりもう大きな動きをしないのが普通のようです。12月は結構忙しかったのにつかの間…

非常勤職員がデジタル庁を動かせるのかって話

採用情報|内閣官房 ITエンジニアなら誰しも興味を持ったと思うのですが、デジタル庁の話題。立ち上げに非常勤職員を雇うそうです。 www.itmedia.co.jp 募集するのは、政府の情報システムの企画や整備に関するプロジェクト担当(11人程度)や政府共通で使用…

コンパニオンのいる宴会に思うこと

市議会議員がコンパニオンも呼んで宴会をやっていたというニュース。 www.chunichi.co.jp 愛知県西尾市議会(定数三〇)の自民系最大会派「市民クラブ」に所属する市議十四人が、十八日夜に市内の旅館で飲酒やコンパニオンを伴う懇親会を開いたことが分かっ…

イライラしている感じ

コロナ禍が長期化して、かつ再悪化するどころか一番悪い状況になっていることを受けて、どうも社会の人々がイライラしている感じを受けます。 大半の人がコロナ対策していて、かつ本当に感染していないのだと思います。なのに、テレビのトーンはどんどん危機…

新卒エリアでIT業界が採用を絞り始めた?

衝撃的な記事。 xtech.nikkei.com 業界別ではITサービス企業などに相当する「情報通信業」での採用減の傾向が目立った。2021年の新卒採用では「減る」とした回答は5.2%だったが、今回は13.4%と8.2ポイント増えた。 なんと、IT業界だけは景気が良くて人手不…

乾燥する季節 テレワーク・デスク周り、加湿の知恵

関東地方は乾燥がものすごいです。 冬は雨が少ないというのと、気温が低くなることで、乾燥する地域であることは間違いないです。 乾燥って、すごくお肌に悪い。もともと九州育ちだったのでこの乾燥はこたえます。大学時代に上京し最も違いを感じたのがこの…

料理をはじめてみて気が付いたこと 取りあえずやってみることの大切さを学ぶ

コロナ禍で旅行にもレジャーにも行けず買い物も最低限で、年末年始もステイホームを強いられそうです。ゲーム三昧も飽きてくるので、全く料理というものに無縁だったのですが手を付けてみようと今日から格闘中です。 四十代になって新しいことを始めてみると…

360度評価を否定するリーダーの言い分

複数のメンバーがいて、それをまとめるリーダーがいる。 チームで仕事をすることが前提の会社においては当たり前のことだと思います。この座組において普通は、メンバーが先にいることが前提でそこにリーダーがあてがわれます。このリーダーとメンバーたちの…

「誰かに消費される生き方」をしないためには

すごく才能にあふれる人で、すごく機会に恵まれて活躍しているように見えても、必ずしも幸せになれるとは限らないな、と常日頃思います。 この世の中は、才能があるかもしれない人を常に追い求めています。もし何かで活躍しようものなら「天才か?!」と注目…

コロナ禍の世界では1on1ミーティングが重要である理由

オフィス出社が当たり前だった時代においては、1on1ミーティングなんて意味ないヨーと思っていた私でした。が、コロナ禍においてテレワークの存在感が増した状況で、考え方が変わりました。これは必要だ、と。もしやらなかったら、悲劇的な現実すら覚悟しな…

個人のがんばり、会社の業績、そして賞与の関係性

フィクションとは思いますが、こんなこと言う人にはひとこと言っておきたくて。 xtech.nikkei.com Q. テクニカル支援で複数のプロジェクトに投入されているシステムエンジニアです。毎月、私の売り上げは3社で合計1.4人月です。現実はそんなに働いていません…

システム障害の表と裏を語る

昨日、Googleの障害がありまして・・。 www.itmedia.co.jp 米Googleの「Workspace」を含む同社の多くのサービスが12月14日の午後9時ごろから約45分間使えなくなっていた障害の原因は、各種サービスにログインするための認証ツールのストレージクォータの問題…

手順書はなぜ書くのか

運用の世界に長くいると、手順書とは長い付き合いです。 手順書なんてなくても操作できるよ、はこれは一つは真実なのですが、大きな落とし穴があります。忘却です。あのとき自分は何をしたのだ。それを残すことで、とりあえず概要だけ頭に入れておけば、手順…

3年間ブログをやってみてわかったこと

このブログも3年を迎えています。 初めてのエントリーが2017年11月19日だったのですが、まともに書き始めたのは12月だったので実質3周年の気分です。 この記事で「2016記事」だそうで、もう何を書いたかもはっきりは思い出せないのですが毎日更新をこれだ…

なんとなくIT業界、転職が増えそうな。

IT業界は他の業界と比べてユニークな業界だと思います。 まず他社のオフィスに常駐している人が多い。ITを主業としない会社にお手伝いする、いわゆるSIerはお客様の近くにいた方が仕事がもちろん進みます。そしてお客様のデータは自社からでは触れられないの…

働いてわかった社会の常識

社会人になって長い年月が経ちましたが、かなり社会には不文律というか暗黙の了解というか、見えないルールが存在しています。 見えないだけに迷信のような話もあって惑わされることもあったのですが、もはやだいたい自分の中では結論が出ていますので、この…

2021年の未来を勉強しよう

去年、2019年を思い出してみると、都内ではたくさんのベンダーイベントがホテルの宴会場を貸し切って行われていていました。たくさんの人がどのイベントでも押し寄せていました。私もいくつか行きましたが、共通して思うのが、どのトップも同じような未来を…

人を増やしていく組織の育て方を検討する

組織に人を増やしていく、考えるべきポイントとは 新規事業を立ち上げるなど会社内で事業組織を新しく立ち上げる場合に、いきなり数十名、数百名の人数で開始するというのは稀だと思います。まずは少人数で立ち上げ、そこから事業規模とともにスケールアウト…

CentOS 8が2021年で終了することに関する基礎知識

驚きました。 今、目の前にあるCent OS 8は、2021年末でアップデートされなくなります。 報道 OSDN Magazine mag.osdn.jp The CentOS Projectは12月8日、Linuxディストリビューション「CentOS」の開発方針の変更を発表した。「Red Hat Enterprise Linux(RHE…

日本のバブル恐怖症、そろそろ克服しないか?

Appleから新しいヘッドフォンが発売されるそうです。 av.watch.impress.co.jp アップルは8日、ヘッドフォン「AirPods Max」を発表した。12月15日から発売し、価格は61,800円。独自の音響設計、左右2つのH1チップ、先進的なソフトウェアを組み合わせ、「アダ…

インスピレーションはどこから生まれるか

普段の生活の中でいつも不思議だと思っていることです。朝起きた時や、電車の中、散歩しているときなど、仕事をしていない時間。そんなときに、新しく取り組んだほうがいいタスクや、革新的なプロセス、全く新しい課題などが突然降りてくるときがあります。 …

やるべきことの以前に、やったらいけないことをやらない

今後、こんなことをしたい。素晴らしい状態になりたい。ビジョンを語るのは自由でありそれに対してどういうプロセスを行うか、そんな上昇志向、ポジティブシンキングの世界はあると思います。 でもよく思うのですが、やるべきことを考える以前に、やったらい…

転職回数の多い職務経歴書を見て思うこと

誰かを面接する立場となったときが何度かあるのですが、職務経歴書を読んで、ああ転職の回数が多いなあと思うときがあります。 何回以上多いのか、というのは社会人年数にもよりますから一概には言えませんが、感覚的に多い・少ないというのは存在します。 …