orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

マイクロソフト製品のSPLA契約変更が意味するところを解説する

概要 マイクロソフト製品の契約変更について下記の記事が話題になっていますが、その意味するところをわかりやすく解説していきたいと思います。 なお、個人の解釈なので、影響を受ける企業は購入元へ確認をしてください。 blog.serverworks.co.jp 先日よりA…

Windows11にアップグレードするべきかどうか

Windows 11が2021/10/5にリリースされました。AMD CPUの不具合が発生したというニュースも聞いていてズバリRyzenを利用していた私は敬遠していたのですが、修正されたとのこと。それなら、ということであまり何も考えずアップグレードしてみました。 Windows…

Windows 11標準装備のチャットは、昔見た景色

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11 Windows 11には、チャット機能が装備されるそうで。 pc.watch.impress.co.jp 米Microsoftは20日(現地時間)、Windows 11 Insider Previewにおいて、ビデオ通話ツール「Teams」のテキストチャット機能を追…

Windows 11登場で起こるいろいろな心配をまとめた

新しい Windows 11 OS へのアップグレード | Microsoft Windows11登場 Windows 11登場です。 pc.watch.impress.co.jp 米Microsoftは24日午前11時(米国東部時間、日本時間6月25日午前0時)より、「What's next for Windows」と題したオンライン発表会を開催し…

「Microsoft Build of OpenJDK」はインストールも簡単で乗り換えに大変お勧めです

OpenJDKへの乗り換え Oracle JDKは個人利用や開発用途「以外」での無償利用は禁じられていて、有償サブスクリプションが必要です。ということで無償で会社で利用するときにはOpenJDKだな、ということを理解している人は増えていると思います。ただOpenJDK自…

Power Automated DesktopがWindowsに標準装備されることの意味

昔、マイクロソフトにRPAを早く作ってよって記事を書いたことがあるんです。 www.orangeitems.com 早くマイクロソフトは表計算といえばExcel、RPAと言えばこれ、というツールを手に入れてほしい。どう考えてもエントリー向けにはそれが一番効率が良いと思う…

Microsoft Teams障害の裏で、AzureでCosmos DBの障害が発生中(解決済み)

Teamsの障害 コラボレーションツールで有名なMicrosoft Teamsが障害中とのこと。 k-tai.watch.impress.co.jp 日本時間の2月12日午前から、米マイクロソフトが提供する「Teams」が正常に利用できない問題が発生していると、一部ユーザーが報告している。 提供…

ドキュメントにプログラムを加えてしまったマイクロソフトのしくじり

ドキュメントとは本来データであって、プログラムではありません。 紙の書類を手にしたら、急に動き出してナイフが出てきたら危ないですよね。 ドキュメントと、プログラムは本来は別モノとして厳格に管理するべきでした。 しかし、VBAというものをこの世に…

G Suite 改め Google Workspace、300人以上の場合はEnterprise一択に

https://workspace.google.co.jp/intl/ja/features/ Google謹製のオフィスアプリケーション、G Suiteが、Google Workspaceという名前に変わるそうです。 www.itmedia.co.jp 米Googleは10月6日(現地時間)、法人向けオフィススイート「G Suite」の名称を「Go…

Azure ADが停止すると何が起きるのか

Microsoftが提供するパブリッククラウド基盤であるAzure。その状態を確認できるステータスページを見ると、Azure Active Directory(通称Azure AD)が警告状態であることがわかります。 警告は、英語で書かれていますが日本語訳すると以下のような感じです。…

Windowsの世界がいろいろ変わるので感覚をアップデートしよう

そんなに変わるのかWindows 朝起きてみると世界が変わるシグナルを受信することはたまにあるのですが、そんな日が10連休明けというのもおもしろいですね。 皆さまおなじみのWindowsに大きな変化が起こります。まだ起こっていませんが、今後起こることを知っ…

MicrosoftがWindows Updateの問題をリアルタイムでお知らせするWebサイトをリリース

このサイトが欲しかった マイクロソフトが新しいWebサイトをプレビュー公開しました。 Windowsに関わる全てのエンジニアはブックマークするべきだと思います。 forest.watch.impress.co.jp 米Microsoftは5月2日(現地時間)、Windowsの新しいリリースヘルス…

Windows 10 May 2019 Update(5月予定)より、ストレージは32GB以上必須

ストレージの要件が厳しくなる次のバージョン ゴールデンウィーク中は多分、IT業界でもアプリケーション開発系や、メディアの方は更新が止まるので、アメリカメディアを中心に見ていかないと浦島太郎になりそうです。 さて、Windows 10の話。半年に一度のメ…

ファイルシステムに「いいね!」機能を加えてほしい

「いいね!」が欲しいあの場所 インスタに「いいね!」が無くなるとかどうとか。 jp.techcrunch.com Instagramではデザインに小さいが重要な変更を加えることを検討している。これは最近問題になっている群衆心理的なユーザー行動を抑制することを狙っている…

Chromeで、同時に複数のURLを、しかもシークレットウィンドウで開くバッチファイルをWindowsで書く方法

Webブラウザで効率よく仕事したい 最近のサービスはなんでもかんでもWebブラウザから開きますよね。私はシステム運用の仕事をやっていますけれども、例えばこんなことがあります。 ・とあるシステムにて、 ・ハイパーバイザーの管理画面を開き ・監視システ…

拡張ツールを使わずに、ChromeでWebページ全体のスクショを取る方法

Chromeでページ全体のイメージを取得する(PCのみ) Windows PCで、ChromeのWebページのスクリーンショットを取るときどうしていますか?。ページは縦に長いので、ページ全体をビットマップで取るのは拡張機能などを入れないと難しいですよね。 実は、Chrome…

Windows Subsystem for Linux(WSL)でやってみたいことメモ

構想メモ Windows Subsystem for Linux(WSL)の昔の記事などを探ると、登場時はいろいろと問題があったようですね。最近WSL + Ubuntu + Dockerがまともに動くことがわかったので、時間があるときにいろいろやってみたいと思っています。 やってみたいことリ…

Windows10でDockerを使うための最短コースをご案内

Windows 10に、Docker for Windows入れると結局Hyper-Vに仮想サーバーとしてのLinuxが動くのと変わらないのでメモリを結構食ってしまいます。 www.orangeitems.com 8GBのメモリを積んでいるPCですが、ブラウザなど開いていると動かすのが厳しくて運用をあき…

Windows10でtelnetコマンドを有効にする最も簡単な方法(コマンド一発)

Windows 10はtelnetコマンドがデフォルトで無効 Windows 10を使っていて、ああネットワークの問題かなあというときに、コマンドプロンプトを使ってtelnetコマンドを打ったら、 'telnet' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッ…