orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

Google Chromeの不可解な動作を解決した件

長年Google Chromeを使ってきたのですが、たまに不可解な動きをすることがありました。ログオフしてもログイン状態が消えなかったり、このブログの表示が崩れたりと、症状はいろいろなのですが思った通り動いてくれない。Windows 10のときからそうだったので…

家庭用インクジェットプリンターの面白い話

昨日、家庭用インクジェットプリンターのカートリッジが切れて家電量販店に買いに行った。プリンターも1万円しないのだが最近のは良くできていて、年賀状印刷も完璧な印刷品質だった。結局プリンター本体を売っても大した利益にはならなくて、カートリッジを…

無料でWindows11を使う Ubuntu + VirtualBOX + Windows11

やったこと Ubuntu 20.10をノートパソコンにインストールして使ってます。 やりたいことはできていたのですが、日本語入力の部分や細かい挙動など、どうしてもWindowsにはかなわない部分も散見されます。 Windows11を買って、再インストールするしかないかな…

Windows 11のブラックスクリーンとはこんな画面

Windows 11から、伝統のブルースクリーンがブラックスクリーンになったとは聞いていましたが、お目にかかることが無ければいいなと思っていました。が、今日早くも遭遇してしまいました。上記がその画面です。 スペックのいいパソコンだったので、このエラー…

インフラエンジニアはパソコンを自作したほうがいい理由

パソコンを自作すると言っても、手順はごくごくシンプル。 ①ケースにマザーボードを取り付ける ②ケースに電源を取り付ける。 ③マザーボードにパソコンケースの内部にあるケーブルを取り付ける ④マザーボードにCPUを取り付ける ⑤マザーボードにCPUファンを取…

もっと簡単に、ファイルをロックしているプロセスを見つけ出す方法(Windows)

ファイルをつかんでいるプロセスは何か、をWindowsで見つけ出す方法です。 下記記事の関連です。 www.backyrd.net 某所で書いたら意外に皆さん知らなかったようなので書いておきます。Windowsでファイルを削除したり名称変更しようとすると、別のプログラム…

Ubuntuを数日使ってみた感想 普段使いにできるのかという観点から

Ubuntuからこんにちは この文章もUbuntuから書いてます。ブログが書けるというのは、単にWebブラウズできることよりはランクが上で、日本語入力がスムーズにできるということを意味しています。こうやってWindows以外のブラウザからブログを書くことができる…

モバイルSSDにUbuntu入れたら超ナイスだった件

昨日の「Ubuntu 20.04 LTSをUSBメモリーで持ち歩ける世界に入門した」についてはかなり反響があり、ご興味ある方が多いんだなと思いましたが、本文中でも触れた通り、USBメモリーでUbuntuを動かしてるとかなりモッサリする場合があります。 裏側でいろいろと…

Ubuntu 20.04 LTSをUSBメモリーで持ち歩ける世界に入門した

今日、USBメモリーにUbuntu 20.04 LTS 日本語 Remixを入れてみたんです。動機としては、検証用のPCがあって元々OSやらセキュリティーソフトやら入っているのですが、いろいろ入り過ぎて重かったんです。USBメモリーからOSが起動して、かつChromeなどソフトウ…

自宅にプリンターを買うなら お勧めモデル4選

私の家にはパソコンが何台あるんだろうかと数えてみたら、現役で7台あり、自分で4台使っていていったい何に使っているんだろうかと自分でも疑問になるぐらいだ。iPhoneは3台、タブレットも3台ある。 これだけデジタル化したらプリンターなんかいらないだろう…

CPUのピンは曲がりやすい、の思い出

CPUには金属のピンが生えているのですが、これ曲がりやすいんですよねえ。 ascii.jp 某月某日、ジサトラハッチから電話があった。 「ウチの若いのが、ソケットの向きを間違えてCPUを装着したようで、ピンが曲がっちゃってるんですけど……直せたりします? Ryz…

パソコン向けのGoogle検索がダークテーマをサポート開始

パソコンからWebブラウザでGoogle検索を行ったときに、ダークテーマをサポートするようになりました。上記がその画面です。 それって、Chromeのダークテーマのこと?、ではなく、検索結果そのものがダークに表示される機能で、Firefox、Safari、Edgeなど他の…

ゲーミングパソコンのススメ

Nintendo Switchを家に2台、Switch Liteも2台持ってたけど、マインクラフトダンジョンズの動作がカクついたり、いろんなゲームのロードがやけにながい件にイラっときて、ゲーミングパソコンを作ったという話をこの前しました。 www.orangeitems.com ハードウ…

マイクロソフトのCloud PCはぼくたちの働き方をスマートにするか

ここ最近で最も身近な技術革新になるかもしれないと思っているのが、マイクロソフトのCloud PC。どんなものかについては以下の記事が詳しい。 itigic.com Cloud PCのモットーは「どのデバイスからでもオンラインで仕事用アプリとプログラムにアクセスする」…

Windowsが妙に賢くなっているという話

いつも使っているWindowsですが、私が初めに触ったのはWindows 3.1です。1993年くらいだったかと。そのころの解像度は640 x 480とかだったので、今やFull HDだの4Kだの言っておりますが、広大なワークスペースが広がっています。 昔はプログラムマネージャー…

NVIDIA RTX A4000とA5000、気になる価格は?

自作PCの世界は楽しいんですが、最近のプロダクトって、データセンター向けとモバイル向けが盛んで、なんとなくデスクトップのハイエンド向けって置き去りになっているような気がしてなりません。 pc.watch.impress.co.jp 米NVIDIAは12日(現地時間)、Armアー…

無線マウス・無線キーボードの反応が悪い、そんなときの対策はこれ

デスクトップパソコンを使ううえで、私も長いこと有線マウス・有線キーボード派だったのですが、あの引っ張られている感覚がイヤで、何度も無線マウスに挑戦してきました。特にマウスは、狭い机の上でケーブルがどうしても邪魔してきますよね。 しかし、結局…

Nighthawk MK63-100JPS 話題のメッシュWiFi 6ルーターをレビュー

前述のとおりWiFi 6ルーターを吟味していたのですが、その日のうちに購入して参りました。AX1800 NIGHTHAWK メッシュWIFI 6 システム3台セットです。 30,000円強する買い物なので、なかなか勇気が出ない人もいらっしゃるかもしれません。昨日設置してからの…

2021年、今っぽいWiFiルータの選び方

つながるのにつながらないWiFiの悩み もう自宅ってほとんどオフィスやワーキングスペースと呼んでも差し支えなくて、通信環境は命のようなものだったりします。仕事するにも勉強するにも趣味するにも、とにかくインターネットとつながっていることが前提。 …

自作PCを今作るならおすすめの構成をご紹介

お勧めの自作パソコン構成 私のように仕事も趣味も全部パソコン、という場合はパソコンにお金をかけると絶対に無駄は無くって、だからこそ自宅PCについては妥協のない構成を心がけています。 年々、パーツの性能も上がるので少しずつグレードアップするので…

おすすめのマウスとキーボード

さっき買い物に出かけて、キーボードとマウスを買って帰りました。両方とも無線です。 エレコム キーボード ワイヤレス (レシーバー付属) メンブレン フルキーボード 【本格静音設計】 マルチファンクション専用キー付 ブラック TK-FDM092STBK BSMBW320BK(ブ…

Flash Playerを2021年もどうしても使いたい人のためのOSS「Ruffle」を使ってみた

2021年以降、Flash Playerをどうにか使い続けられないか画策していたものの、ベンダー側がかなり対策をしてきているようで、逃げられない感が出てきました。 pc.watch.impress.co.jp Microsoftは26日、Windowsの各バージョンでAdobe Flash Playerの削除を行…

自作PCにチャレンジするときの考え方

過去何個も自作PCを組み立てたことがあるのですが、まだチャレンジしたことのない人もいらっしゃると思いますので、基本的な考え方を書いておきたいと思います。 自作PC自体の作り方みたいな記事はいくらでもあると思うのですが、なぜ作らなければいけないの…

パソコンパーツで最近欲しいもの

自作パソコンも今の構成で組んでから一年ほど経ち、しばらくパーツ的なものも欲しい、とはならなかったのですが変化が出て来たのでご報告です。 Samsung 980 PRO いわゆるストレージの話で、NVMe M.2です。 私は970 Evo Plusを持っていて、めちゃくちゃ早い…

Windows 10で、日本語入力ができなくなった時の対応方法

日本語入力が、できない! 最近自宅のパソコンを使っていてごくまれに起こるのですが、日本語入力が一切できなくなるときがあります。ブログ書いていて、途中でキー入力を数秒受け付けなくなり、最終的に英数文字しか入力できなくなる。 こうなるとOS再起動…

10TBのハードディスクを買った話

今日、秋葉原に行ってハードディスクを買ってきました。 自宅のPCのハードディスクが2TBで、昔の感覚から言えば一生足りると言う感じだったのですが、いやいやどうして微妙に足りません。 久しぶりにスペックに注文がついたので、よし、ディスクの増設でもや…

PC切り替え機のススメ

今日秋葉原に行って買ったもの 今日、3か月ぶりに秋葉原に行ってきました。 テレワーク場と化した自室を強化するため、です。 今日買った中でもお勧めしたいのが、このアイテム。 サンワサプライ パソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2AUUN 5000円ちょっとするの…

PS5を買うよりパソコン買った方がいいんじゃないかと思う今日この頃

https://www.playstation.com/ja-jp/ プレイステーション5の新ニュース プレイステーション5の発表が今朝ありましたね。 game.watch.impress.co.jp SIEは、プレイステーション 5の本体デザインを発表した。発売時期は今年の後半。価格は未定。 今回発表され…

ブラインドタッチをおぼえる方法

ブラインドタッチ ブラインドタッチとの出会いは三十年弱前のこと、大学一年生のときだった。 小学二年生からパソコン(シャープのMZ-700)に触れていたこともあり、パソコンというジャンルについては自信があった。ブラインドタッチではなかったが、キーボ…

変わりゆく秋葉原

ツクモの一部店舗閉店・リニューアル ああ、あの秋葉原のお店、変わっちゃうのかと。 www.itmedia.co.jp 5月15日、秋葉原地区にあるTSUKUMO(ツクモ)系列店のうち、ツクモDOS/Vパソコン館とツクモ12号店が閉店となった。前日に発表されたリリースによると、…