orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

オフィス出勤したら一声かける運動をしている

マネージャーではあるが偉ぶっているとは思われたくない。 けど、若手の態度を見ていると、ああ怖いな、恐れているんだろうな、ということはわかる。気を遣って話しかけてくれている。 そんな上等な人間じゃないよ、気さくに話しかけてくれていいよ、と本人…

ものごとを実現するためには、正しいだけでは不十分

詳しくは書けないけど、週明けにやりたいことがある。 このやりたいことを実現するには、私以外の人々の協力が必要になる。それぞれ役割があって、協力のために調整を行わなければいけない。 調整するときに、順番がある。全員同時に調整するわけには物理的…

誰しも訪れる、人生のチャンスを手に入れるために必要なこと

じたばたしたってしょうがない。 日々色々なことが起こるし、思い通りに行かないこともたくさんある。一つ一つ、丁寧に良い方向になるように地道に改善していくしかない。 そうすれば報われる、こともあるけど報われないこともある。けど結果なんて付属物で…

問題が無いと感じる状態とは、問題が無いのではなく見えていないだけである

問題が無いと感じる状態 最近、問題が無いな~、と安心しきっていたのだが、どうもそういうわけではないらしい。問題があることを知ってしまった。それも、一朝一夕には解決しない問題。私は未来を予想するのが好きだが、予想した未来が悲観的である。このま…

人のふり見て我がふり直すな

人のレビューを見て購買行動を決める人が増えて来たことの裏返しだと思うけど、やれ子育てはきついから子どもを産むメリットがないとか、結婚するメリットがないとか、教師はこんなに忙しいから他の職業と比べて成り手が減ってるとか、そんな言説で行動を決…

物事がうまくいっているときの心構え

いいことを待ち望むより、悪いことが起きないことを全力で努力し、その達成を喜ぶべき、と前回書いてから筆が乾かない間に、いいことが起きてしまいちょっと浮ついている。 それでも悪いことが起きないように、という心持ちは間違いなく重要であるのだが、や…

考え方が色々古いのかもしれないな

確かに王道のようなものがあって、例えばこのブログをデザインするにしたって、noteやら日経やら、よく見られるサイトのデザインを真似していれば良かったような気がする。しかし、その見本となるようなサイト自体が、最新なのか。最も優れたサイトデザイン…

チームの仲がいいという、無形資産

仕事=チームでやるもの、というのはほとんどがそのケースだと思うが、このチームというのがくせもの、である。人間が寄せ集まっているが、特に望んで形成したわけじゃない。学校の仲良しグループとは話が違う。生い立ちも違えばキャリアも違い、そして年齢…

正しさと、もっともらしさと

顧客に価値を提供するときに、正しさを提供すると思っている人は多いことだろう。システムが正しく動く。ドキュメントが正しい。運用オペレーションが正しい。報告が正しい。請求金額が正しい。全部正しいことを前提に顧客と自社との契約は成り立っている。…

SESの案件ガチャで恵まれていた就職氷河期の私

20何年前のことを語り始めると老いの始まりかとは思うが、若手には学ぶべきことも多いんじゃないかと思って書いておこう。 私の就職活動は超適当で、大学院に行こうと思っていたが、入試のための準備もできて全然いなかったし学問の将来性も暗かったし、その…

現金の持ち腐れを考える

売上に対して原価や経費を節約して利益を得ることは尊いのだけど、そこで余ったお金をはい貯金、ってやることがああ駄目なんだなと気づいたのは最近だ。そのお金を使って新しい売上をいただけるような施策に投資しないと、それ以上の成長はない。 日本人の貯…

いいことを待ち望まず、悪いことを避ける生き方をしている

いいことを待ち続けることを若いころはしてきた。他人はこんなにいいことを経験しているのに、私にはない。常にいいことが起こることを待ち、そして起きない。待っているだけでは何も起きないので、何かアクションを起こさないと、起こし続けないと、みたい…

真面目な人は成功しない、と言う考え方に同意しない

真面目な人は成功しない? 真面目な人が成功しない、という論はたまに見るんですよね。もう私が学生のころからずっと。多分、太古の昔からそういう説は根強かったんだと思います。 togetter.com 同意しない 真面目な人だからといって、成功するとは限らない…

私はこれで転勤人生を避けられた

転勤拒否→解雇 転勤を拒否したら、解雇される事例が話題となっている。 biz-journal.jp NEC子会社であるNECソリューションイノベータの元社員が、転勤に応じなかったことで懲戒解雇されたのは不当であるとして慰謝料の支払いや解雇無効の確認を求めて裁判を…

貧しさの最低ラインが強まっていないか

私が東京に出てきたころだから、30年前か。新宿のマクドナルドのバイト時給を見て900円って書いてあって、おお東京ってそんなにくれるのか、と思った記憶がある。今いくらぐらいだろうと思って調べてみると1200円らしい。30年経ってもそんなに上がってないね…

ChatGPTがパソコンを持っていたら

パソコンを持っているようなものだが ChatGPTに問い合わせすると、インターネットから調べた結果はこれでっせ、と教えてくれるので、もはや手元にパソコンがあるようなもんだとは思う。昨日のニュースを教えて、なんて聞くとちゃんとネットで検索した情報を…

なんでこのブログを書いてるかって話

この話、何度かしたかもしれないししてないかもしれないけど、書いておこうと思う。 何をこのブログで書きたいか。書いてるか。無秩序に書いていると思っていたら大間違いで、ちゃんとコンセプトを持っていてそれを貫いている。貫いていると言っても、他に表…

付箋紙でタスク管理することの短所について

たまに見る風景 若手が、やる気をみせようとしたのか、付箋をデスクに貼りまくろうとしていて、「やめなさい」と止めたことがある。 基本、タスクの内容には機微な情報が含まれることもあり、セキュリティー的に良くない。非関係者が機微な情報を目にしてし…

AIに入力することを、AIを使って作るという仕事

お絵描きとAI 趣味で、Stable Diffusionという生成AIのお絵かきソフトを使っている。色々な使い方はあるが、基本はプロンプトを入力すると、その通りの絵が出てくるという機能だ。絵でも写真でも自由自在で、出てくるものは「モデル」と呼ばれる学習済みデー…

Googleが突如発表した新しいAI、Geminiがすごい

Googleから新AI、Gemini登場 Googleが突如、新しいAIを発表しました。 名前は「Gemini(ジェミナイ)」っていうようですが。 www.youtube.com ChatGPTが、(現時点で)トロトロ答えを返すのとは別世界で、かなり強い競争相手が現れましたね。まぁ、あの遅さ…

給料は増えずに製品価格ばかり上がって行くんだけれど

マイクロソフト製品の値上げ 上がんのか・・。 www.itmedia.co.jp 日本マイクロソフトは12月6日、法人向けソフトウェアとクラウドサービスを値上げすると発表した。日本円の為替変動によるもので、2024年4月以降に現行価格から20%引き上げるという。対象サ…

宵越しのデータは持たない

私の自宅の壁には1枚も写真を飾っていない。あんまり写真を撮られるのも好きではないし、過去の思い出を振り替えることも全くしない。若い時にデジカメが発売され、おおデジタルでいくらでも写真を残せると歓喜したものだけど、撮ったデータをいかに保管する…

中途半端を飲み込める力を持て

システム運用してると、本当はちゃんと対策をしたほうがいいんだけど、対策することそのもので別のミスを誘発するかも、なんて場面がある。いつ停止しても、再起動してもいいみたいなシステムならいいが、休み無く24時間使い続けているという場合だと困る。…

完成させるということにこだわれ

すごくよくできる部下がいるんだけど、惜しい。 完成させるという一点について甘いところがある。9割できているんだけど残り1割がいつまで経っても完了しない。そのうちに小さいタスクがもりもり集まっている。きっと残り1割だからと油断して、細かい仕事を…

テックリードって普通の給料じゃ割に合わないでしょっていう話

ここ1年くらい、記事を書いた後、一週間後に表示される形でブログ運営してたんだけど、なんとなく「今」のことをすぐ出せないのにやきもきしていたので、変えることにした。夜中の0時には、あんまりリアルタイム性のないような内省的な話をアップするとし…

圧倒的に時間が足りない

今日はよく寝たなあ、と思った。外出し、疲れていたので夜22時には布団に入った。そこから7時間半。いつもの睡眠時間よりも2時間以上長く寝た。 私は土日だって睡眠時間は5時間くらい。土日だからこそやりたいことがある。最近はAIの検証ばかりしていて、こ…

SNS疲れなど、全てを書ききった後に残る何か

毎日、個人の感想を一日二回書いていると、おそらく、もう前に書いた、ということばかりになっていくように思う。いつも何か頭で考えている性質なので、色々と言っていないことはあったはずだが流石に限界はありそうなものだ。 個人ブログだと比較的長文なの…

仕事をどんどん部下に引き継いだ後に起こること

組織を拡大するためには、トップの仕事はどんどん部下に引き継いで行くことが必要不可欠である。そうしないと受けた仕事が増えれば増えるほどトップが仕事の処理に埋もれて、品質は落ちるし、部下に仕事は降りないしでいいことがないからだ。単に難しいまま…

学歴と会社生活

社会人を25年やっていても、自分で学歴のことを他人に話す機会って全くないですね。転職のときも触れられなかったし、口にするようなことでもない、という位置付けです。むしろタブー過ぎて、人に聴いていけないことを通り過ぎて自分から言ってもいけないこ…

ブログのデザインを大きく変更しました

ブログのデザインを大幅に変えてみました。 これだけ変えたのは数年ぶりだと思います。 最近アクセスが減っているので、それならもう心機一転しちゃうかという流れです。 変更点 ・テンプレート変更。macaronを選びました。すごいモダンなデザインで素晴らし…