orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Javaで仕事をしている人はサポートポリシー変更で何を困っているのか

Javaのサポートポリシー変更で何を困っているのか 下記のJavaの記事を読んで、実際に使っている人とは論点が異なるような気がして作文したいと思います。 kazokmr.hatenablog.com 困っている人の気持ち 今日でいよいよ、OracleによるOracle Java SE 8の商用…

RPA/AI活用で業務の90%が自動化したら日本人は幸せになれるのか

RPAと自動化の関係 RPAで業務の90%は自動化されるそうです。 japan.zdnet.com RPAやAI、データ分析をはじめとする先端技術を業務の随所に組み込み、業務処理の見直しと再設計を進めることで業務の運用を高度化する。同社ではこれを“インテリジェントオペレー…

「情報セキュリティ10大脅威 2019」に初登場したサプライチェーン攻撃とは何か

「情報セキュリティ10大脅威 2019」の発表 本日、「情報セキュリティ10大脅威 2019」という記事がIPAから発表されています。 この情報については情報処理安全確保支援士の研修の中でも題材に必ず挙げられます。セキュリティー攻撃のトレンドについては常に最…

プライバシーマークは、パスワード保管時の暗号化を義務づける認証ではない件について

平文でパスワードを保管することとプライバシーマークの関係 宅ファイル便の個人情報漏洩事件が業界では大騒ぎとなっているのですが、1つ話題にしておかなければならないことがあります。運営会社はプライバシーマークを取得しているという事実です。しかし…

Peing脆弱性案件に見る初動のまずさ

https://peing.net/ 質問箱Peingに脆弱性が発見されメンテナンス中に 現在、下記ツイートに関連して、質問箱Peingのサービスがメンテナンス中となっています。 第三者が勝手にツイートできてしまう問題について対応中で、明朝までに復旧見込みです。本事象に…

偽装請負よ、滅びよ。本当に滅びよ。

外国人技能実習生に対する偽装請負 なかなか偽装請負の問題が無くなりませんね。IT業界の話ではありませんが取り上げておきます。 mainichi.jp 愛知県の青果卸会社と関連会社の農業生産法人に雇用され、北海道の農家などで農作業に従事しているベトナム人技…

嵐から自由を奪ったのは誰か

自由とは何か 嵐の活動休止については既報の通りですが、大野さんの発言の中にある「自由な生活を」という言葉が私の心に引っ掛かりました。 headlines.yahoo.co.jp 「勝手ではありますが、一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい、そう伝えました」…

嵐が2020年限りで活動停止という現実を受け止める

嵐が2020年限りで活動停止 タイトルを見て頭がおかしくなったのかと思いましたが、本当のようなので情報を整理しておきたいと思います。 各メディア記事 www.hochi.co.jp ジャニーズの5人組人気グループ・嵐が26日、2020年12月31日をもってグルー…

失敗したときにうやむやにしてしまう方法

土日をまたぐということ ブログを1年以上続けてわかったこととして、どんなにウィークデー(月~金)に話題になったことでも次の週にはすっかり次の話題に切り替わることです。 何個も平日に記事を投入していると、たまにものすごくアクセス数を集めること…

宅ふぁいる便、480万件情報流出についてまとめる

問題の概要 宅ふぁいる便の情報流出がニュースになっています。 www.nikkei.com 大阪ガス子会社のオージス総研(大阪市)は25日、大容量ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」で一部サーバーが不正アクセスを受け、全登録ユーザー数に相当する480万件の顧客…

ソースネクスト・ポケトークW、総務省適合要請の件まとめ

https://pocketalk.jp ポケトークWについて ソースネクストが販売するポケトークWという商品があります。 pocketalk.jp 翻訳機を超えた、夢のAI通訳機POCKETALK®(ポケトーク)は、互いに相手の言葉を話せなくても、まるで通訳がいるように対話できる音声翻訳…

2020年春期から基本情報処理試験の出題が見直し。プログラミング能力・理数能力等を重視され、Pythonが追加になりCOBOLが無くなる。

基本情報処理試験を受験予定の方は注意(2020年春期~) 経産省の基本情報処理試験出題内容が、2020年春期より見直しになると、本日(2019/1/24)IPAが発表しました。 www.ipa.go.jp IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田 達夫)国家資格・試験…

Emergency Directive 19-01「DNSインフラストラクチャ改ざんの軽減」

DNSの改ざんが多発しているとのこと アメリカ政府も閉鎖が長期化する中でよくやっているなと思いますが、米国土安全保障省のサイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)が緊急指令を各省庁に出したそうです。 www.itmedia.co.jp 米連…

都会に住んでいると紙の新聞を読む時間が本当にないのですが

新聞発行部数が危険領域へ 新聞発行部数がどんどん減っているそうです。 gendai.ismedia.jp 新聞社が販売店に実際の販売部数より多くを押し込み、見かけ上の部数を水増ししてきた「押し紙」を止めたり、減らしたりする新聞社が増えたなど、様々な要因がある…

「COBOLプログラムのバグ」に見る内製化の限界

COBOLのバグ・・? 厚生労働省の統計誤りについて、COBOLプログラムのバグが原因という記事が話題になっていますので取り上げておきます。 agora-web.jp 情報システムを役所の技官が、COBOLのレガシーシステムで構築するのも間違いのもとだ。歴代の厚労相を…

ブレインテックが導くフィクションの世界

ブレインテックを知ってしまう 今日、初めてブレインテックなる言葉に触れて気分が悪くなってしまった。 www.itmedia.co.jp 「ブレインテック」という言葉を聞いたことがあるだろうか? Brain(脳)とTechnology(技術)合わせた造語で、直訳すると「脳技術…

ドスパラが『最大3万円分ポイントバックキャンペーン』

パソコンの世界も、Intelの第9世代 インテルCoreプロセッサーが登場し、NVidiaもGeForce RTX 2080/2070/2060が出そろいました。格安となった前世代も含めてパソコンの買い時が到来しているとはた目に思います。 私はすでに去年ドスパラで第8世代Core i7+1070…

NTT DATA Innovation Conference 2019に行こうかと

NTTデータの一大イベント 人月商売だの、多重請負の温床だの、顧客の下請けだの、いつもどこかで批判の多いSIerですがよくよく見るときちんと戦略的に動いているということを実感できそうなイベント「NTT DATA Innovation Conference 2019」が、今週金曜日(…

小銭に消耗しすぎてキャッシュレスに興味がわく

小銭との格闘1 我々は、レジで小銭と格闘しすぎなんだと思いますね。 今日、266円の買い物をしまして。小銭がなかったように思えたので、1000円札を出したんですね。お釣りは734円になりますよね。500円玉1枚、100円玉2枚、10円玉3枚、1円玉4枚、合計4種類…

ニコニコ動画システム障害(2019/1/21)

※現在解決しています。 ニコニコ動画システム障害 あらら・・珍しいですね。 ニコニコ動画がシステム障害です。 【障害/niconico】1月21日(月)20時45分現在、niconico及び関連サービスに接続しづらい等の不具合が発生しております。現在、原因調査を行ってい…

IBMがJava 8を「少なくとも2025年までは確実にサポートする」とアピール

IBMのJava 8サポート 以前、当ブログにおいて、Javaに関するIBMの動きをレポートしたことがありました。 波紋呼ぶJavaサポート打ち切りの横で、IBMがちゃっかりバージョン8のサポートを2022年まで伸ばしているという話 - orangeitems’s diary この流れに沿っ…

そんなにSIerも捨てたもんじゃないと思うがなあ

SIerへの問題提起 今日出稿されたこの記事を読んで、なんとなく正しいと思うこともあれば、そうじゃないとおもうこともあり・・。違う見方があるということも提示したいので感想を書いておきます。 tech.nikkeibp.co.jp 感想 日本企業において、自社で完全に…

Kubernetesを本番運用するときのベストプラクティス

Kubernetesと本番運用の話 日本マイクロソフトのKubernetesを本番運用する際のレポートが@ITで紹介されています。有用な記事ですので共有します。 www.atmarkit.co.jp 日本マイクロソフトは2018年11月5~7日に「Microsoft Tech Summit 2018」を開催した。本…

Windows 10でTikTokを見る方法まとめ、かなり画質・操作性がいい

Windows 10で簡単に見られるTikTok ふつうはスマホで見るTikTokですが、Windows 10で見られることをご存知ですか? とても簡単なのにあまり知られていませんので、インストール方法を共有したいと思います。 すごく簡単ですし、スマホでみるより大画面だし、…

田舎で仕事ができるかどうか

私の定義する田舎 私は田舎出身です。 と言っても、30年ほど前の話なので、そのころの田舎はまだ活気がありました。大型スーパーが進出し商店街が寂れていく現象が起こり始めていたころでした。 小学校は一学年2クラス、中学校は3クラスあり地元社会はそれな…

人間の全体智に対しての考え方と、それでも人間しかできないことの整理

課題文 今日は、「人間の本体は心臓でもなければ脳でもないという価値観」の記事について考えてみたいと思います。 kawango.hatenablog.com いろいろはしょって、ぼくが考えたひとつの結論を書くと、世間一般で思われている知性というものの実体のかなりの部…

女性を男性職場の潤滑油のように利用しないでほしい

多重請負からユーザー企業に転職した方のお話 うーん。これは良くない。 もともとは2016年の日経xTECHの記事だそうですが、問題があります。 tech.nikkeibp.co.jp 長いですが、最後まで読んでみてください。 私の考えるこの記事の問題点 私も下請けからユー…

えらく核心をついているPivotal CEOのKubernetes評

Kubernetesのリアル Kubernetesでアプリ開発したことで、かえって今までより工数がかかっている。また、運用方法も今までと違うしベストプラクティスも少ないので本番稼働後も不安。そんな体験をしている人がそろそろ増えてきているのではないでしょうか。 …

オープンソースとフリーライダー、昔からそこにあった問題。クラウドサービスによって潮目が変わる。

もう無理 from オープンソース オープンソース開発元が、成果物をそのままクラウドベンダーがビジネス利用し、しかも巨額の利益をオープンソース開発元に還元しない、いわゆるオープンソースのフリーライダーが横行しているという件です。 www.publickey1.jp…

ワークスアプリケーションズの経緯から学べること

ワークスアプリ筆頭株主が経営権売却へ、の記事 日経ビジネスが、ワークスアプリケーションズの件でスクープ記事を出しています。 business.nikkei.com システム大手のワークスアプリケーションズ(東京・港)の筆頭株主が経営権を売却する交渉を進めている…