orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今年、騒ぎになった割には大きな影響を及ぼしていないトピックたち

はじめに 2018年ももう7月が過ぎようとしています。今年は元旦から毎日欠かさず記事を作成していることもあり、何が話題になったか結構鮮明に覚えています。いろいろと個人的な感想を述べていきます。 仮想通貨 2017年末から2018年の初頭にガッツリ高騰し、…

日本人、メンテンナンスって書いても気づかない説

Google検索って、ダブルクォーテーションで検索文字を囲むと、修正しないできちんと検索してくれることを知りました。 で、興味がてら、なんとなく誤記されがちな、「メンテンナンス」という言葉で検索を引っ掛けてみました。 ちなみに、 〇 メンテナンス× …

はてなブックマークでブクマされたタイトルが数字になる問題に巻き込まれた

はてなブックマークで、ブクマを付けるとします。 そしたら、タイトルが数字になっちゃうことがあるようです。 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/japan.cnet.com/article/35122973/ これって、URL見たらわかったのですが、URLの後ろの数字がタイトルにそのまま…

Windows7が消える日 | Windowsのサポートポリシーの復習

Windows 7のサポートは実質来年(2019年)まで 結論から言うと、Windows 7のサポートは、2020年1月14日で終了します。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4057281/windows-7-support-will-end-on-january-14-2020 Windows 7ユーザーは切り替えが急務…

計画停電、東京23区も…|データセンター運用に大きな影響も

計画停電の在り方が見直しへ 2012年の東日本大震災から6年が経ちましたが、当時は一部の地域で計画停電も実際に実施され大きな緊張感が走ったのを思い出されます。 さて、この計画停電の在り方ですが、東京23区も対象になる方向でルールに見直しがなされるよ…

アメリカ政府閉鎖問題、トランプ大統領が謎の攻勢を強める

アメリカ政府がまたもや閉鎖の話題 半期に1度の風物詩となりつつある、アメリカ政府閉鎖問題の件です。 this.kiji.is 【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日、野党民主党が議会の予算審議でメキシコ国境の壁建設に向けた費用の確保に反対すれば、9月末…

テレビの視聴率がなぜ回復しているか

テレビの復権 最近、テレビの視聴率が回復傾向であることが報じられています。 www.nikkansports.com テレビはもう見ない、ネットだけという流れが長期的に継続しているのですが、最近、テレビを見ることへの導線に変化を感じます。 仮説 この件について、こ…

猛暑が後押しする日本へのサマータイム導入、インフラエンジニアは頭を抱える

オリンピックに絡んでサマータイム導入? この話だけで体感温度が5度下がりました。昨日夕方のニュースです。 www.asahi.com 2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は27日、「20年に限ってでも良いのでサマータイム(夏時間)を導入する法改…

アップデートする、アップデートしない、どうする日本の運用設計

福井県の総合行政情報システムで長期間の障害 ツイッターで知ったのですが、福井県の総合行政情報システムにて、ソフトウェアアップデートを行ったところ通信障害が発生し、5日間経った今でも一部影響が残っているそうです。 行政システム障害、段階的に復旧…

カラオケJOYSOUND for Nitendo Switchが大型?リニューアル

大型リニューアル 本日(2018/7/27)、「カラオケJOYSOUND for Nitendo Switch」が大型リニューアルされます。 topics.nintendo.co.jp 『カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch』では、大型リニューアル(7/27予定)&リニューアル記念キャンペーン(7/28ス…

あるオフィスで経験した忘れられない一日

※大いにフィクションです。ご注意ください。 顔認識と居眠りとクーラー ある日、いつも通りに出社し席に着くと、ディスプレイの上にWEBカメラが取り付けられていた。これは何だろうと思ったらメールが来ていて、何か情シスがシステムを導入したらしい。何だ…

インフラエンジニアからみた「IE依存」の現実

IE依存の話題 かの山本一郎氏が「IE依存」を取り上げてくれていたので、インフラエンジニアの観点から見た問題点を記載しておきたいと思います。 news.yahoo.co.jp 明らかにオンプレミスに残るIE依存問題 Webブラウザで、インフラ基盤をコントロールすること…

Google Chrome 68がリリース。証明書のないサイトがどんどん強調されていく。

保護されていない、が表示されるように Chrome 68がリリースされたということで、私のChromeも更新してみました。 そうしたところ、確かにHTTP(平文)のサイトは見事に「保護されていない」ということになりました。事前の報道通りですね。 はてなブックマ…

障害報告書を書くときに気を付けるポイント

はじめに 最近は、システム障害ウォッチャーとしていろんな種類の障害報告書を読んでいます。個人的に様々気が付くことがあるのですが、ある基準をもってコメントを入れています。これをまとめておきたいと思います。 ポイント 以下、ポイントが5つあります…

5GとSSDが次世代ITインフラの本命となる

インフラエンジニアを悩ませてきたボトルネック 現在のITインフラ、クラウドもオンプレミスもひっくるめて、一番のボトルネックはどこにあると思いますか?。 1つはインターネットの速度。もう1つはストレージです。 インターネットの速度が遅いと何が起こる…

スタディストの障害報告書にいろいろと思うこと

スタディスト事件? 日経xTechの記事で、スタディスト事件なるものが発生し本日最終報告書が公開されていたことを知りました。 tech.nikkeibp.co.jp マニュアル作成・共有サービス「Teachme Biz」を手掛けるスタディストは2018年7月23日、6月26日に公表した…

2017年の国内インフラ市場統計が指し示す現在の状況

2017年の国内企業ITインフラ市場の統計 2017年の国内企業ITインフラ市場の統計(IDC Japanの調査結果)が公開されています 2017年 国内エンタープライズインフラ市場 ベンダーシェアを発表 商談等、顧客との会話の際、市場動向を会話することがよくあります…

漫画週刊誌が、毎週無料公開したほうがよい理由

週刊漫画誌の期間限定無料公開 西日本豪雨災害の影響で、週刊少年ジャンプ、週刊少年マガジン、週刊少年サンデーの、3大漫画週刊誌が期間限定の無料公開を決めました。 「週刊少年ジャンプ」32号をネット上で無料配信 西日本豪雨の影響を考慮― スポニチ S…

はてなブックマークにおけるユーザー数の謎

はてなブックマークに思う1つのこと 日本は1億2000万人の国です。人口減の時代には突入しましたが、まだそれだけの人が住んでいます。 一方で、はてなブックマークでホッテントリ入りしたユーザー数を見ると、かなり人気があっても1500 usersくらいです。普…

はてなブックマーク、人力検索はてな、はてなアンテナにアクセスしづらい障害(復旧)

はてなで障害発生 2018年7月20日 6:02ごろから、はてなブックマーク、人力検索はてな、はてなアンテナのすべてのページにつながりにくくなる障害が発生しています。 7/20 はてなブックマーク、人力検索はてな、はてなアンテナにアクセスしづらい障害が発生し…

夏はもうスポーツ大会や行事を開催できないことを認めようとしない日本への傾向と対策

主張 夏に、屋外やクーラーが利用できない屋内でスポーツ大会や行事を開催することは命を落とすリスクがある。やめるか、延期すべきだ。個人レベルにおいては、勇気をもって不参加を主張するべきだ。命を最優先に動くべきだ。 過去の統計は全く重要ではない…

感想文:「インフラ経験0の新卒エンジニアがインフラエンジニアになるまで」

「インフラ経験0の新卒エンジニアがインフラエンジニアになるまで」を読みました はてなブックマークにインフラエンジニア関連の記事が上がっていたので、感想を書いてみたいと思います。 tech.leverages.jp 感想 インフラエンジニアのレイヤーが曖昧になっ…

本日早朝にGoogle Cloud Platformが不安定になっていた件をまとめる

Google Cloud Platformの話 Google Cloud Platformが日本時間の今日早朝に不安定になっていた時間があったようですね。 www.itmedia.co.jp 日本時間の7月18日の午前4時過ぎから約1時間、Google Cloud、Discord、Spotify、Pokemon Goなど、多数のサービスでア…

NECは今こそBtoC事業に取り組むべきではないのだろうか

NECの復活シナリオ NEC新野社長のインタビュー記事を読みましたのでコメントします。 tech.nikkeibp.co.jp 「大企業病」「制度疲労」「内向きの仕事がたくさん」「古い会社と驚かれる」「権限移譲しても散々な結果に」「大反省している」――。NECの新野隆社長…

Zenlogic障害報告書から考察する分散ストレージCeph

Zenlogic障害報告書がリリースされる 本日、2018年7月17日(月)に、かなりの世間の関心ごととなった、Zenlogic高付加障害についての報告が出稿されています。 報告書(全文) Web https://zenlogic.jp/news/status/syogai/cause/ PDF https://zenlogic.jp/p…

奥華子さんの大阪イベントにおけるメールトラブルに関して推察(憶測)

メール送信のトラブルが大変な事態を引き起こす 奥華子さんの大阪イベントで大トラブルが起きているとのこと。 nlab.itmedia.co.jp イベントの当選メールが何らかの理由により送信されておらず、開場時間になっても誰も来ていないとのこと。 メールシステム…

Facebookの個人的にいやなところ

3連休、3日目はさすがに買い物に出ましたが、ほとんど家にいて夏バテを解消しました。どうも、慢性的な夏バテだったようで、体調が回復したように思います。 Facebookの個人的にいやなところ さて、Facebookで、とある仕事の知り合いから友達申請が来たので…

ウォルマートは、なぜウォルマートとして日本で勝負しないのか

https://www.walmartjapanseiyu.com/our-story/company-facts 猛暑ですね。 私も夏バテで、3連休はずっと家に引きこもろうと思っています。 そして2日目です。 ウォルマートが西友を売却する?しない? さて、先週を振り返ってみると、ウォルマートが西友を…

技術者が転職するリスク|高い評価を受けたのに

技術者が転職するリスクについて具体例を1つ挙げたい 技術者が転職するリスクについてはいろんなサイトで語られているのもあり、実体験に基づいて、1つだけ珍しい話をしておきたいと思います。 高い技術を持つ会社に入って成長したい!という転職パターンは2…

AWSのEBSスナップショットのライフサイクル管理がGUIでできるようになった(ただし日本はまだ)

まるでバックアップソフトみたい どんどん機能が追加されるAWS。今日AWSが発表した機能が画期的。 ついに、EBSスナップショットの取得スケジュールおよび、そのライフサイクル、つまりいつ削除するかのスケジューリングが、GUIからできるようになりました。 …