orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

長い間、誰もキーボードを倒せないから、タッチタイピング。

どこでどうやってアクセスが来ているかよくわからないが、タッチタイピングの記事に大量のアクセスを頂いている。 www.orangeitems.com 私がキーボードと出会ったのは小学生のとき。親が気まぐれで、当時は普通ファミコンを買い与えるところが、パソコン(マ…

部下指導のポイント 責任感と能力、両方を伸ばす

さんざん、部下の教育でいろいろ経験して思ったのが、能力を伸ばすということだけでは仕事ができるようにはならないということ。 単に、知識面の強化、というだけなら後ろについて指導すれば、時間と共に知識量は増える。経験もする。しかし何か足りなくなる…

Windows 11 22H2を適用すると、rdpファイルからのログインで「お使いの資格情報は機能しませんでした」を回避する方法

Windows 11 22H2を適用してみてわかったこと。 リモートデスクトップを*.rdpファイルから起動しようとすると、上記の画面で認証が通らない。毎回パスワードを入力させられる。パスワードを保管しなおしてもダメ。 お使いの資格情報は機能しませんでした Wind…

さよならコントロールパネル・・とは行かないWindows 11 22H2

Windowsってのは歴史も長いので、マイクロソフトも気まぐれに設計変更できない部分もあるんだろうなと思う。 手元にWindows 11に「バージョン22H2」が降りて来たので早速インストールしてみたが、快適に動いている。昔は最新パッチはドキドキしながら適用し…

自由を生きるヒントは「好き」にある

二十代の若いころ、私は大学生でしたが非常にお金が無くて。それでも好奇心旺盛でいろいろやったんですが、だいたいはお金の無さが全部ボトルネックになりましたね。 それでなんやかんやで就職して、結婚やら家やら車やら子育てやらで、全然お金に余裕がなく…

インフレとIT業界

色んなSaaSが高くなってます。高くなるのが普通で、まだ値段を上げていないとしたらそれは「安くなっている」と思ったほうがいいです。 SaaSが高くなったから、「こりゃいかん他のサービスに乗り換えよう」と思うのは止めてください。なぜなら他のサービスも…

節電しなきゃの冬が来る

仕事が忙しくて今日は何にもできなかったけれど、ちょっと晩御飯を食べながらテレビのチャンネルをぱちぱち替えていたら、世界バレーをやってた。 コロナ禍でいろんなことが中止になっていたので、なんだか世界も元に戻りつつあるのかなと思ってちょっと眺め…

事務職、なんてない。

事務職、という職種がどんどんこの世の中から無くなっているように見える。 事務といえば、平日の9時から18時まで、椅子にすわってパソコンとにらめっこ。たまに上司から雑用をお願いされて対応する。パソコンスキルが必要なので、WordとExcel、最近はパ…

飲み会が楽しくない人がいる、の議論について

すごく、私、この記事の状況に当てはまるんですけど。 trilltrill.jp 幼少期から集団の中にいると、いつもどこか緊張していてぎこちない。 なんとなくまわりから浮いていて、でも1人の時間と家族といる時間だけは、自分らしくいられた。 そんな自分を変えた…

メタバースどころか、まだ人が集まることの意味を定義できていない

これはよくわかるなぁ、と思った話。 www.phileweb.com それ以上に興味深いのは、クック氏のメタバースに関するコメントだ。この言葉にMeta社を初め多くの企業が社運を懸けているなか、「私は常に、人々が物事を理解できることが重要だと考えている。そして…

個人がアウトプットすることと、人間の歪み

今後、YouTuberやTikTokerなどの活躍を見ての通り、個人がアウトプットすることについては一種の流行が起こると思っている。 アウトプットすることと、いくばくかの報酬がリンクすると、副業になる。これはベースラインとしても、アウトプットし続けることで…

独学は伸びない 基礎の習得に投資をすべき理由

どんな分野でも良いけれど本気で打ち込みたかったら、「独学」は止めた方がいい。少し触れてみて、楽しいかどうか確かめる、くらいの入口だったらよい。しかし、それを仕事にしたり、人生をかけて打ち込んだりしたいと思うのなら、出来るだけ早い時点で、少…

レジェンドたちがいなくなり、そしてチャンスが訪れる

最近、レジェンド級の活躍をされてきた方達が相次いで亡くなっています。 40代の私から見ると、70代以降の方達です。 人間なので寿命があるのは当然でもあり、どんなにレジェンドでも平等にそれはやってきます。ただ、もはや歴史の一部であったような偉大な…

競合他社に転職して、どこまで情報を秘匿するべきか

ちょっと真面目に考えてみたい、この件。 www.yomiuri.co.jp 回転ずし大手「はま寿司」の営業秘密のデータを不正取得したとして、「かっぱ寿司」を運営する「カッパ・クリエイト」社長の田辺公己容疑者(46)らが不正競争防止法違反容疑で逮捕された事件で…

部下に責任を与え任せることの大事さ

最近、成長著しい部下を見て思うことは、「こうすれば伸びるよ」って教えることが指導者の役割ではないことです。 指導のゴールを、「作業1~10までできること」のようなことに設定して何が起きるかと言うと、作業1~10しかやらなくなるということです…

パワポで絵を描いたら、そのパワーに驚いた

こうやって毎日、文章を書くことを習慣にしていますと、文章やおしゃべりで、誰かを説得することはいかなる時もできる気がしてきます。ただ、どうもお話するだけだと周りがうまく納得しない、合意を形成できない、みたいな場面に仕事で遭遇しまして、まいっ…