orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

Kubernetesに対するインフラエンジニアの付き合い方

ニュースの絶えないKubernetes Kubernetesが日本でどういうふうに読まれるかが定まっていないのに、どんどん市場は成長していっていると思います。関連のニュースは絶えませんし、だからと言って、まだ会社の現場で使われる状況にはなっていません。例えばVM…

ツイッターのインフラ基盤がGoogle Cloudに移行、距離が近づく両社を考える

ツイッターのインフラ基盤がGoogle Cloudに移行 昨日の全ユーザーへのパスワード変更依頼の記事を見て以来、パラグ・アグラワル(Parag Agrawal)最高技術責任者(CTO)のブログは注目していましたが、また大きな話が発表されました。 Twitterのインフラ基盤…

AmazonのDNSトラフィック乗っ取り 仕組みについて解説

Route53のトラフィック乗っ取り AmazonのRoute53がトラフィック乗っ取りの被害に遭った、と聞くとぎょっとした人が多いのではないでしょうか。AWSの利用者は多いですからね。攻撃の仕組みについて解説します。 www.itmedia.co.jp AWSのクラウドベースのDNSサ…

アカマイ社「UPnProxy: Blackhat Proxyies via NAT Injections」を日本語で理解する

アカマイからルーター脆弱性の詳細が発表される 家庭用ルーターの脆弱性の件は記憶に新しいのですが、CDNで大きなシェアを持つアカマイ・テクノロジーズがその詳細をホワイトペーパーにまとめました。 forbesjapan.com 世界有数のクラウドセキュリティ企業「…

アメリカのクラウド事業に対する対中制裁検討(301条)の影響を考察する

クラウド事業における対中制裁検討 ZTEへの製品販売禁止の裏で、1つ大きなニュースが流れていました。 mainichi.jp 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは16日、中国による米IT企業への取り扱いが不公正だとして、トランプ米政権が米通商法301条に…

Office365の世界的障害が発生、Azure Active Directoryが原因の模様

Office365でトラブル ツイッターのトレンドを見ていたら、Office365という、クラウド関係者なら注目しなければいけないワードがありました。 しかも世界中で起こっている模様で認証の問題であるようです。この記事の際にはOffice365のステータスページに現象…

「機械室で働いて心と体がぶっ壊れた一年後の話」から連想したデータセンターのサーバールーム環境の話

データセンターのサーバールームの話 こちらの著者には、ゆっくりお休み頂き心も体も回復していただきたいと思います。 anond.hatelabo.jp 機械室というワードから、データセンターのサーバールームを連想しました。 最近はクラウド専任になって、めっきりデ…

マイクロサービスアーキテクチャーをちゃぶ台返しにするRetty社の設計思想

Retty社のコンテナの使い方 インフラ基盤のコンテナ化で自分の仕事(インフラエンジニア)が大きく変わるのか?、と危機感を持ちながら日々情報収拾していますが、面白い記事を見つけました。 tech.nikkeibp.co.jp 従来システムは口コミ情報の参照だけでなく…

IT業界で今から新卒入社するなら気をつけたいいくつかのポイント

私の新人時代の思い出 About 20 year ago in IT. 大学で文系の学部を卒業してから20年強。IT業界でずっと生活していると思うのは技術の変わりようです。私のはじめの職場の仕事はVisual C++をWindows 3.1という組み合わせでした。オブジェクト指向、もはやそ…

AWSをおぼえようとしたらインドのレストランがうかんだ話

AWSのメニューをおぼえたい クラウドの世界で働くエンジニアとして、トップシェアのAWSのサービスは全部おさえなきゃいけないなあ、と思いつつ主要なものしかちゃんと知れていなかったので、時間を取って暗記しようとしました。 ところが、いかんせん数が多…

インフラ系システムエンジニアはコンテナサービスの本格化で不要になるか

これまでのDockerとインフラ基盤のあらすじ コンテナ技術の実装であるDockerと呼ばれる技術が世の中に出てきたのは2013年でした。当時はVMwareしかない仮想化基盤市場でしたが、このDockerによって新しい流れが生まれました。どうもDockerというものを使うと…

DropBoxに見るクラウドかオンプレかの境界線と、達成するまでのプロセス

DropBox自社インフラ基盤への切り替え DropBoxがAmazon S3から自社のインフラ基盤に切り替えた結果、原価を大きく削減し経営的に復活した記事を紹介する。 tech.nikkeibp.co.jp オンラインストレージサービスの米ドロップボックス(Dropbox)が新規株式公開…

ニフクラのオブジェクトストレージ障害を考える

※エンジニア個人の感想です。 ニフクラの件 日経BPの記事で知った。ニフクラでオブジェクトストレージ障害が発生していたのか。 tech.nikkeibp.co.jp 富士通クラウドテクノロジーズのクラウドサービス「ニフクラ」で障害が発生。オブジェクトストレージのサ…

サーバー機器の故障率は環境によって大きく違うという件

故障率と環境の件 かなり話題となった下記の記事ですが、ようやくアクセスが落ち着いてきました。 www.orangeitems.com この中でご質問頂いていた、 “データセンターの中でも目の前に熱い機器があるだけで、ディスクの破損率が変わったり。パブリッククラウ…

memcachedを踏み台としたUSB flood攻撃が国内外で継続中。関係者はインフラの見直しを。

攻撃が継続中 つい先日GitHubが標的となったmemcachedを踏み台としたUSB flood攻撃だが、まだ攻撃の手は緩んでいない。 japan.zdnet.com コードリポジトリサービスを手がけるGitHubが過去最大規模となるDDoS攻撃を受け、一時サービス停止に追い込まれた1週間…

楽天カードのシステム障害とオラクルの誤算

楽天カードのシステム障害については既報のとおりである。 これはこれで収束に向かいつつあるが、気になることがある。楽天カードのことを調べると大量にオラクルのコマーシャル記事が出てくることである。 「会員に長期に渡って安心・安全な利用環境を提供…

楽天カードでシステムトラブル、一部で買い物などできず。を考える。

楽天カードのトラブル www3.nhk.or.jp 楽天によりますと、1日午後11時50分ごろからシステムトラブルが起き、一部の顧客がクレジットカードで買い物できない状態になっています。トラブルで先月分の口座振替の情報が正しく入力されていないため3月分の…

DropBoxのローカルディレクトリをバックアップする方法(Windows)

DropBoxって使っていますか? クラウド上にファイルが保管される仕組みで、便利なので利用している方も多いのではないでしょうか。 今日下記の記事を見ました。 togetter.com あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!MITを離れて1年半、今日になって突然おれのD…

パブリッククラウドでITベンダーは窮地に立つか否か

パブリッククラウドのITベンダーに対する影響 パブリッククラウドの浸透で大手のITベンダーが大きな影響を受けるという記事です。 japan.zdnet.com これまではクラウド化と言っても、いわゆるプライベートクラウドと呼ばれる企業専用の仮想基盤であり、ハー…

ITインフラエンジニアの私が毎日巡回しているテック系ニュースサイトのご紹介

おすすめニュースサイト 私は、クラウド環境を中心に設計、構築を現役で行なっているインフラエンジニアです。毎日巡回しているニュースサイト一覧を残しておきます。 若手のころはいろいろ書籍を読んで学びましたが、そのうち書籍がないような新しい分野で…

クラウド時代の若手エンジニアを憂う

私が大学4年生で就職活動をしていた1996年は ちょうど就職氷河期と言われているころでした。私の世代は団塊ジュニアの少し下ぐらいで、ライバルが多いのに景気は最悪という状態。いい大学出ていい会社入って〜って神話が絶好調だったのに、出口で崩壊。当時…