orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

ドコモ、au、ソフトバンク、SMSを進化させた「+メッセージ」を発表も、Googleの思惑とは今のところ違う

+メッセージの発表 ついに3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)がRCS準拠のメッセージングサービスをリリースしたことが話題になっています。 www.itmedia.co.jp NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、携帯電話番号だけでやりとりできる新たなメッ…

漫画村のサイトブロッキング問題とDMCAの洗練されていない運用

DMCAを考える 漫画村のサイトブロッキング問題についていろいろな意見を耳にします。 法律論については専門家に任せるとして、1つ興味深い意見があります。 CloudflareはDMCA受け付けてるので、コンテンツホルダーは通報すべきhttp://b.hatena.ne.jp/entry/…

「ばればれの匿名でネットをやることの意味」とパソコン通信における匿名性の考察

ほぼ素性が明らかなのに匿名でネットにて発言することの意義、という記事です。 kawango.hatenablog.com スポンサーリンク この記事の議論自体には私はあまり興味はなくて、以下の話をとても共感しました。 それはぼくが理想とするネットの姿にある。ぼくが…

「裏アカウント持っている3分の1超 若者のSNS利用実態は」をもっと詳しく知る

NHKで裏アカウントのニュース NHKが裏アカウントの件を話題にしたようですね。 www3.nhk.or.jp NHKは若者のSNSの利用実態を調べようと、5000人にアンケートを行いました。その結果、ツイッターなどのSNSで、家族や友人に知られないように本音や…

「海賊版サイト遮断要請へ 政府、著作保護に緊急避難」ついにサイトブロッキング月内実施へ

ついにサイトブロッキング発動へ 発言したことは実施する、素晴らしいと思います。 mainichi.jp 政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措…

「中央省庁2000人余のメールアドレス流出 ネット上で売買」に関して思うこと

メールアドレスとパスワード流出 最近セキュリティー関連のニュースが多いですね。 www3.nhk.or.jp サイバー攻撃の新たな危険が明らかになりました。中央省庁の職員延べ2000人余りのメールアドレスが、外部に登録したパスワードとともに流出してインター…

国税庁が決算ラッシュ時期に「リニューアルでほぼすべてのURLが変更」の件

大量のデッドリンク 国税庁のサイトのURLが軒並みリニューアルで変更され、ほとんどのURLがデッドリンクになってしまっているようです。 internet.watch.impress.co.jp 3月31日にリニューアルされた国税庁のホームページで、ほぼすべてのURLが変更になったた…

放送法見直しの報道からしばらく経過 これまでの動きとその感想

放送法見直しの報道から波紋が広がる 放送法見直しの報道からしばらく時間が経ち、だんだんと波紋が広がってきたように思います。ストーリーとしてはかなり想定通りなので、整理しておきたいと思います。 スポンサーリンク 在京民放キー局の反応 日本テレビ…

Googleの短縮URLサービスgoo.glがサービスを終了します

Googleの短縮URLサービスgoo.glが終了 「http://goo.gl/〜」というURLを見たことはありますか?。この短縮URLサービスを提供してきたGoogleが、2018/3/30にこのサービスを閉じることを発表しました。 goo.gl 確かに、何か注意書きがあります。日本語に訳しま…

「Drupal、極めて重大な脆弱性」が極めて重大だった件

Drupalに脆弱性発見 Drupalに重大な脆弱性がある件は2018/3/21に報告されていたわけですが、実際にパッチが出ました。 www.itmedia.co.jp 修正内容がかなりヤバそうなものでしたのでまとめます。 スポンサーリンク そもそもDrupalって何なのか Drupalとは、C…

スマホの電話番号を変えたら、LINEでなりすましのようなことが起こった件

電話番号が変わった時のLINEアカウント引継ぎ 去年の年末に私のスマートフォンの電話番号を変えました。 方法は、以下の公式手順の通りです。 official-blog.line.me 結果としてちゃんと「電話番号が変更されました。」というメッセージをLINEから受け取って…

「ルーターにサイバー攻撃か ネット接続で不具合相次ぐ」についてもう少し詳しく

ルーターへのサイバー攻撃 どうやら、インターネット接続用のルーター機器にサイバー攻撃が流行しているようです。昨日夕方のニュースです。 www.asahi.com 画面に「Facebook拡張ツールバッグを取付て安全性及び使用流暢性を向上します」とのメッセ…

パスワード「頻繁に変更はNG」から起こるミスリードがこわい

パスワードはどうすればいいのか 昨日のマイネット社不正アクセス中間報告書に関する記事を書いた後に、 www.orangeitems.com パスワードは定期的に変えなくていいというニュースが偶然同時に出て、 www.nikkei.com ・・・じゃあどうすればいいのかというこ…

インフラ系システムエンジニアはコンテナサービスの本格化で不要になるか

これまでのDockerとインフラ基盤のあらすじ コンテナ技術の実装であるDockerと呼ばれる技術が世の中に出てきたのは2013年でした。当時はVMwareしかない仮想化基盤市場でしたが、このDockerによって新しい流れが生まれました。どうもDockerというものを使うと…

放送規制撤廃は全力でスルーして安倍政権打倒で結束するテレビ局 読売新聞社説へのコメント

放送規制撤廃報道からの動き 放送規制撤廃の記事が共同通信が発報されて2日間が経った。マスコミ、特に民放がどんな反応をするか興味深く見ていたが、全ての民放が全力でスルーを決め込んでいたのが面白い。まるでそんな報道がなかったかのようだ。議論すら…

「放送の規制、全廃方針」何を意味するのか

放送の規制、全廃へ 深夜にあまりにも主語の大きなニュースが舞い込んできたので反応します。 this.kiji.is 安倍政権が放送制度改革で、テレビ、ラジオ番組の政治的公平などを求めた放送法の条文撤廃に加え、放送局に義務付けた番組基準など、NHK以外の放送…

漫画村が使っているCloudflareというCDNが著作権侵害ほう助で苦境に陥っている件

漫画村をシステム面から調べる 漫画村について時間が取れたのでシステム面をきちんと調査してみました。漫画村をホスティングしているCloudflareという業者が著作権ほう助で訴えられていることが分かりました。 サイトの作り 漫画村は、以下のロジックで運用…

「松尾芭蕉にスマホを持たせたらどうなる?」に芸術を感じる春の夜

面白すぎます。 スポンサーリンク サイズ的に行けそうだったので松尾芭蕉にスマホを持たせる pic.twitter.com/nrnFcgCzo5 — 味醂 (@mirin_2221) 2018年3月14日 目線といい、表情といい、そして手の形といい姿勢といい、完璧です。 明日もこれで元気に過ごせ…

「今本当に問題なのはゲハブログより企業型ゲーム攻略サイト 」を契機にGameWithを知る

はてなブログのトップページに下記の記事が掲載されました。 arcadia11.hatenablog.com ”はてな”がこういう記事をトップにするということは、企業型ゲーム攻略サイトについて読書感想文を書きなさいという意味でもあると思い、この記事を読むうえで必要な知…

田端さんのツイートからのZOZOTOWN退会騒動とその考察

ZOZOTOWN退会騒動 前回、ZOZOTOWN田端さんのツイートが話題と書いたばかりだ。 「誰か、高額納税者党を作ってほしい。」ツイートを見て思ったフランス革命のこと。 - orangeitems’s diary このツイートが起点となり、ZOZOTOWN退会騒動が起こっているという。…

HTTP/2という新技術の情報を手っ取り早く学習する

HTTP/2 HTTP/2という言葉は聞いたことがあるが、ほとんどのエンジニアが聞き流していることだと思う。私も同じだからだ。 そう言っている間に、さくらインターネットがHTTP/2対応をうたい始めた。 cloud.watch.impress.co.jp さくらインターネット株式会社が…

memcached悪用攻撃を無力化するキルスイッチについて理解を深める

memcached攻撃を無力化? 既報のとおり、memcachedを踏み台としたUDP flood攻撃はまだ継続していて、インターネット自体を危機に陥れているが、これを無力化できるのではという記事を見かけた。 japan.zdnet.com DDoS攻撃対策を手がけるCoreo Network Securi…

“投げ銭”サービス「Osushi」再開。使ってみようかどうしようか。

Osushi - 頑張った分だけお寿司をもらおう Osushi再開 ローンチ時に、いろいろあって休止してしまった「Osushi」がサービスを再開したそうです。 www.itmedia.co.jp ネットクリエイターなどに“投げ銭”できる「Osushi」が3月7日、サービスを再開した。2月1日…

テザリングを有料化するしないで揉めている間に次世代移動通信5Gがやってくる

テザリング有料化の議論 テザリングが、auとソフトバンクで有料化されるという話題。 www.businessinsider.jp 2018年4月利用分より、国内通信キャリア大手でauブランドを展開するKDDIとソフトバンクは、それぞれの大容量データプランの契約者を中心に、テ…

memcachedを踏み台としたUSB flood攻撃が国内外で継続中。関係者はインフラの見直しを。

攻撃が継続中 つい先日GitHubが標的となったmemcachedを踏み台としたUSB flood攻撃だが、まだ攻撃の手は緩んでいない。 japan.zdnet.com コードリポジトリサービスを手がけるGitHubが過去最大規模となるDDoS攻撃を受け、一時サービス停止に追い込まれた1週間…

漫画村プロとダウンロード違法化をめぐる法律の話

漫画村プロの件は、もはや国民的な議論だと思いますが。 www.orangeitems.com 記事を書いてからいろいろ情報収集すると、気になる情報が見つかってきました。言及しておきたいと思います。 問題提起 こうやって報道するから、漫画村というサイトがもっと知ら…

アクセス攻撃が「アヴァロンの騎士」など13タイトルへ(追記あり)

またアクセス攻撃 先週からアクセス攻撃の話題が絶えません。 GitHubとmemcachedとDDoS攻撃とAkamaiの件。きちんと理解する。 - orangeitems’s diary 艦これ・グラブル・プリコネも。memcachedによるDDoS攻撃か? - orangeitems’s diary 金融庁のネットワー…

漫画村プロってそりゃひどいな、月500円だそうですが・・。

海賊版で有料版とかどういうこと さすがに驚いた。 blog.livedoor.jp しかも、煽りがひどい。 Http://mangamura.org/mangamura_pro 考察 見ないようにしよう語らないようにしよう、って言うのは意味がないどころか逆効果ではないでしょうか。炎上させて窮地…

金融庁のネットワーク(LAN)が使用できず、電子メールなど外部との通信ができない状況(追記あり)

金融庁のシステムトラブル 最近サイバー攻撃が増えていて、その関連でなければいいのですが。 jp.reuters.com [東京 2日 ロイター] - 金融庁で2日、システムトラブルが発生し、同庁職員が電子メールの送受信やインターネットへの接続ができない状況にな…

艦これ・グラブル・プリコネも。memcachedによるDDoS攻撃か?

艦これ・グラブル・プリコネも攻撃を受ける GitHubがmemcachedによる過去最大のDDoS攻撃を受けたという記事を書いたばかりだが、人気ソーシャルゲームタイトルの、艦これ・グラブル・プリコネにも攻撃があったという。 nlab.itmedia.co.jp 昨日は数次に渡る…