orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

半沢直樹はなぜ面白いのか

半沢直樹、四話目まで視聴 今年の半沢直樹新シリーズ、第四回目まで視ました。面白いですね~。 で、なんでこんなに面白いんだっけ?っていうのを考えました。 というのは、結構見ていて、「こんなこと仕事でしたら地雷だなあ」と思うことをどんどん登場人物…

休みがいらない、コロナ禍に感じたこと

三連休だ夏季休暇だと、最近休みが多いのですが。 このコロナ禍で、仕事してる方がマシだと思うことが増えてきました。 休みと言っても、できることが限られ過ぎる。 外に行ってもほとんどのイベントが休止。 外食も相当に気を遣わないといけない状況。 そも…

危険な動きが始まっていることへの考察

ネットを見ている限り、最近危険な動きが出ています。 都会のど真ん中で、「マスクをしない」「ソーシャルディスタンスを守らない」「密を避けない」「自粛しない」という主張を掲げ、集まり騒ぐ集団がいるそうです(現在進行形、具体的な話は割愛します)。…

8Kテレビが買いではない理由

2年前の8Kテレビは買いか? ネットを見ていると、4Kテレビではなく8Kテレビがかなり値崩れしているという噂を聞きつけているのですが、8Kテレビが今お勧めではない理由を書きます。 news.nicovideo.jp フルハイビジョンテレビの16倍という超高精細な「8K…

2020年代は「拡大」から「選別」へ向かう

2010年代は拡大の10年間だった 2010年代が終わり2020年代が始まり8か月が経ちました。 2010年代を振り返ってみると、拡大の10年間だったと思います。コンピューターの性能やネットワークの流量が明らかに急増しました。 下記の記事が詳しいです。 pc.watch.i…

日本のIT業界はコロナ禍でどこに向かうのか?(と言うnoteを書いた)

表題の有料noteを書きました。 note.com 中味についてはご興味があれば見て頂くとして、ちょっとコラム的なことを書いておきます。 有料noteについて5000字は絶対に書くようにしていまして、なかなか骨の折れる作業です。言いたいことを書いていって、最終的…

Clean Networkとインターネット アメリカと中国の対立が具現化し始めた

https://www.state.gov/5g-clean-network/ 「Clean Network」構想 米トランプ政権の、「Clean Network」構想、読めば読むほど、インターネットに生きる私には衝撃です。 www.itmedia.co.jp プログラムは、「米国の重要な電気通信および技術インフラを保護す…

議論の負けパターン

仕事をしていると議論をすることは日常茶飯事です。 同僚、上司、部下、顧客、様々な関係性にて発生します。 議論を重ねて生きていると、何となく法則性のようなものに気が付きます。 議論に勝つ方法を意識するより、負けパターンを意識したほうがわかりやす…

成果主義が日本に根付かなかった理由を復習しよう

アフターコロナは成果主義? 長期化するコロナ禍でテレワークが普及する中、今後の人事評価は成果主義だ、働いていない中高年は淘汰される、のような意見をメディアでたくさん見るようになりました。 dime.jp 日本企業の場合、今まで長時間労働が当たり前で…

スケールアウトしても「うまみ」の無い日本のビジネスを思う

まず、スケールアウトという言葉について説明します。 規模を大きくするときに2つの表現があります。 ①スケールアウト ②スケールアップ この違いはご存知でしょうか。 スケールアウトとは、同じ機能のものを横に増やして規模を大きくするというやりかたです…

なぜ誰もリーダーをやりたがらないのか

決断力、何かを決めてやりきる力というものはあった方がいいのですが、社会を見ていて、物足りないなあと思うことはよくあります。 何らかの集団ができたときに、誰がリーダーをやるか、というときになかなか決まらず、じゃんけんやくじ引きなどで決めるとい…

こんな時代の東京を散歩してみた

今日は一日、東京を散歩して参りました。 渋谷→六本木→国立競技場→(歩き)→信濃町→大久保→(歩き)→新大久保→新宿 という順番です。疲れました。。 天気も良かったですから。 扉絵は国立競技場の今の写真。本来なら今、オリンピックの陸上競技絶賛開催中の…

新型コロナウィルスの実害に対する警戒感を書く

連日、東京、大阪、愛知などの大都市圏の感染者数がニュースを騒がせていますが、実際あの数字や、各種統計が表す数字の解釈にいろんな人が躍起になっています。これは大騒ぎするべきときなのか。それとも過剰反応なのか。どの程度になれば問題なのか。専門…

IT業界におけるセンスとは何か

センス、という言葉が話題になっていて、興味があるのでコメントします。 anond.hatelabo.jp 本当に迷惑なんだ。 センスがない奴の何が問題かというと、技術がないとか、ベストプラクティスを知らないということではなく、根本的に「頭がおかしい」ことなん…