orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

ビットコインがそれでも価値を失わない理由

f:id:orangeitems:20180127171625j:plain

なぜビットコインはそれでも生き残るのか

今回のコインチェック事件で、たくさんの勉強をすることができました。この中でわかったことがあります。当たり前なのかもしれませんが、私の気づきとして残しておかせてください。

ビットコインの相場を見ると、2018/1/27 17:18現在、118万ほどでビットコインが取引されています。2017年1月は2.7万円程度だったのです。マウントゴックスの件であったり、韓国の件であったり、今回の件であったりと仮想通貨にまつわる事件が起こってもその価値は保たれていると考えます。

これは、なぜか。取引所は世界に無数にあり、そこで「換金」できる状況に変わりはないから、だということがわかりました。いわゆる流動性や換金性が非常に優れていて、1つの取引所が無くなったとしても、ビットコイン自体は他の取引所によって残り失われないのです。

世界の人々が、ビットコインを所有したい、流通したい、そして通貨や物、サービスと交換させたいと思う限り、価値が保たれるということです。

仮に、誰も、ビットコインと、円やアメリカドルなどの通貨または物やサービスと交換しなくなったとします。そうすると、ビットコインは紙くず(電子的な)です。現状では、売買もまだ活発です。流動性が十分にあります。

www.bloomberg.co.jp

ブルームバーグによれば、現在のビットコイン全体の時価総額は21兆というとんでもない額です。NEM通貨の580億が不正に操作されたことが、流動性を毀損するかというと、しないということです。

スポンサーリンク

 

もちろん、セキュリティが大事

もし仮想通貨の価値を信じるとして、仮想通貨を所有したい、もしくは売買して差益を得たいと思う時、取引所選びは現在のところ、一番大事なことと言って差し支えません。

マルチシグやコールドウォレットの運用以外にも、いろいろとセキュリティの技術はあります。全てを網羅しても安全ということはありません。ただ、ではローカルウォレットで自分が管理したらどうでしょう。財布に大金を入れるのと同じです。家の金庫に入れたら泥棒が来るのと同じです。そうです。もっと危険です。

だからこそ、取引所選びが大切です。会社の正体が見えないならやめましょう。CMに惑わされず、その会社をじっくり調べましょう。

そして、取引所を一箇所にせず、複数持つことも手だと思います。全ての取引所で全て同時にハッキングすることなど絶対にできないと言って過言ではないと思います。

仮想通貨が問題ではなく、仮想通貨を預かる主体、取引所が大事だということを忘れずに付き合っていけばいいのではないかと思います。

 

仮想通貨の価値は、値上がり益以外にある

仮想通貨は、日本円だけではなく、他の国の通貨、アメリカドルやユーロなどにも交換できます。取引所が対応しているかどうかだけの話です。

ということは、ビットコインそのものを、他の国に送金すると、為替手数料がいらないということになります。世界中で統一的に通貨が使えるのです。ということは、通常の貨幣だと、政府が価値を保証しコントロールしますので、政府の機能が弱い国では、現地貨幣以上に価値があるということになります。

これはアメリカドルなどの基軸通貨が担う機能でしたが、これを今後担うことができれば、値上がりするかどうか以上に、大変利便性が上がることになります。

これが、いわゆる「価値」であると思います。この価値が今のビットコインなり他の仮想通貨を支えている原動力であると思います。

逆に、取引者がどんどん見放し、取引所で取引が全くされなくなったら、価値は下がります。今の時点だと、参加者がグローバルに見て毀損するような状態ではない、ということで値が保たれていると理解します。

 

もっと理解を深めないといけない

便利なのはわかりましたが、今回のようにリスクもあります。したがって、リスクを取らないためには、今回のように、不明点を調べ、学ばなければいけません。誰も不利益を被ることなく、ウィンウィンで仮想通貨を利用し資産を守るためには、平等にわかりやすい説明を受け知る権利が重要になる、と思いました。

でないと、今回のコインチェック社のように、簡単に取引所をやろうというスタートアップ企業が生まれてしまいます。これは大多数の人々が、不利益なのです。利用者だけの問題ではなく、それでビジネスを志すベンチャーのパワーまで今回のように奪ってしまうのです。

仮想通貨の未来は、一部のオピニオンリーダーが警告をいくら日本で行っても、それでもまだ利のある国の方が断然多いわけで、揺るがないと思います。それだけ、日本の通貨が強いので使わないようにという発想ができるわけで、逆に、現地貨幣で困り果てている国も多いと推察されます。したがって、世界の流れに合わせて、日本も制度を整え、仮想通貨が安全に取引されるよう急速に法整備をしなければいけないと思います。

ビットコインも使えない、ガラパゴスな国、と言われてしまう恐れもあります。

 

まとめ

インターネットを基盤に価値を作り上げた結果が、仮想通貨であることがわかりました。その流動性・換金性が価値であり、現在は値上がり益ばかり注目されますが、そもそもの可能性こそ価値があると思いました。したがって、日本だけ使わないということもあり得ないことも想像がつきました。今後、日本においては、使わない議論ではなく、どう関わっていくかということを、立法・行政、スタートアップ企業、現行金融機関、そして使う側の日本人が考えていかないと世界から遅れてしまいます。

そういう意味では、日本人全員が世界と付き合っていく上で学ばないといけない、ということになると思います。それぐらい、ビットコインならびに主要仮想通貨の価値が揺るぎないと感じました。

 

追記(2018/1/27)

以前、ビットコネクトとかいう仮想通貨が終了したことに関する考察という記事を書きましたが、これはビットコネクトを取り扱う取引所があまりの胡散臭さに広がらず、流動性を担保していた取引所が閉鎖になったからだと知りました。したがって、どれだけ流通しているかを事前に調べ、その仮想通貨を保有するべきだと思います。