orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

やる気のありなしから解放される方法

 

40代にやる気があるとかないとか言う記事を読みながら、余計なお世話だと思ってしまいました。もはや、やる気で仕事はしていないです。仕事しないと給料をもらえません。40代ともなれば子供がいて学費が大変かかるし、住宅ローンを支払い中で、車も持って、収入を持ってこないと家が止まっちゃう。そういう意味では崖っぷちにいるからこそ力が出るというのはあります。今、一兆円持ってたらさすがに働くことの意味は変わってきちゃうと思います。

だから、20代30代で、将来大丈夫かなって言って、いろんなものを我慢して控えるより、とりあえず持っちゃうのはいいんじゃないかなとは思います。世帯とか家とか車とか子供とか。それらは財産なんですが、40代になってプレッシャーにもなります。このプレッシャーがある状態だからこそ、やる気があるとかないとかに関わらず、お仕事に邁進するっていうのはあります。

いくら技術力があるとかマネジメント力があるとか言ったって、社会人を引退すれば単なる人なんですから、つまるところ生活における支出を裏付ける収入をどうもらうかということに尽きるのです。仕事のやる気なんか知るかと。仕事は収入に見合う働きをすることが目的であり、見合わなけりゃ会社から見捨てられるだけなので、結果を突きつけてやることに注力しかないやい、という40代が私です。

結果、とは人によって異なりますよね。要点は同じです。会社の売上に対して自分にどれぐらい依存しているか、って話です。私抜いたら会社の売上が下がるのなら、いやいや給料もらって会社いてね末永くとなるでしょう。この依存度がまず結果と言えます。

ただ、実はこれは結果の第一段階にしか過ぎないのです。依存させすぎると、会社が怖くなってきます。一社員に売上の増減を握られすぎるとコントロールが難しくなるからです。だからこそ、ここは次の段階に進める必要があります。わざと依存度を下げていくのです。これは他の社員が育つことを意味します。特に自分じゃないとできない部分は守りつつ、そうじゃない部分を選別し他の社員に渡していきます。どこかでこれをやらないと、あいつは自分の身を守るために自分の仕事を手放さない、という評価となり、いくら売上を出しても評価されなくなる。されなくなるどころか、会社を危険にさらしているみたいな話まで現実化してきます。

この第二段階。結果を独占しないで周りを巻き込み、そして自分がやらなくても仕事を広げていくこと。そして売上は成長し続ける、そういう世界があることを最近痛感し、私自身もバージョンアップ中ではありますが、これは難しいですよ。

なぜなら、第一段階では仕事を寄せ集める、集中がテーマだったのですが、第二段階では仕事を他の人に手放していく、拡散がテーマになるからです。

第一段階でいきなり拡散していくと、自分に会社が依存するのに失敗するので、見極めが必要です。会社が恐れ始めるやいなや第二段階に移れるように準備する必要がある。

ま、こんなことを考えなきゃいけないのも、収入がないと生活できないからです。やる気があろうがなかろうが、生きることが優先なので。だから、とりあえずは欲しいものは手に入れてしまい、あとは仕事して収入挙げてなんとか返す、ぐらいでいいんじゃないでしょうか。そうすればやる気の問題からは開放されると思います。