orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

「友達は妻だけオジサン」の逆襲

 

こういう、出口のない記事ってのは、対象者の心だけえぐっていいことないと思います。ということで、私なりに出口を書きます。

 

toyokeizai.net

最近、「中高年男性の友達いない問題」が注目を集めています。

先日、ヤフーニュースに掲載された「『独身おじさん友達いない』問題が意外に深刻」という記事が話題になりました。ついたコメントの数はなんと、7000以上。

 

まあ、この話、私も似たようなもの「だった」んで関心はあります。

このブログでも何度か書いてますよね。会社や家族がコミュニティーとして脆弱だって。最近では会社や家族以外の場所を、サードプレイスって呼ぶそうです。

で、別にこれ男性だけに限った話じゃないですよ。共働きが当たり前の社会になってきて、結婚の形も現代化し、働き方もリモートが取り入れられ、明らかにコミュニティーが形成されにくくなっているのは男女に限った話ではありません。

また、男女による社会的欲求の違いとか、雑談力とかいろいろ書かれてますけど、いやいや的外れだなと言う個人の感想です。

男性にだって「女性的と言われる感覚の持ち主」もいるし、女性にも男性のそれを持つ人もいます。勝手に想像してカテゴライズして、あたかも学問のように語らないで欲しいなと率直に思います。思いますなので個人の感想ですからね。

色んな人がいるから多様性で、しかも自分の個性は変えられないので、「だから男ってのは」ってのは、まあ、私的には却下です。

 

そういえば、私も似たようなものと書きましたが、noteメンバーシップを開いて2か月で20人が集まりました。日本全国にお友達ができたのは、私の人生でも大きな出来事だったりします。しかも、20代から50代まで、男性も女性も、仕事も色々、住所も色々。

私、ずっと地域や会社でコミュニティー作ろうとかさっぱり思っておらず、完全マイノリティーを決め込んでました。その理由はこれまでもいろいろ書いたので割愛しますが、まあ、物理的な移動やら会う調整やら、また、知り合う人もランダムで気が合うかどうかもわからず。いや、十中八九、気が合わない。と言うか、気が合うほど自分のことを知ってもらえるまでに時間がかかり過ぎる。相手だって同じ。だから、何となくあきらめていたんです。

目的的じゃなきゃ集まれないってのは「思い込み」だってのは、ああ、前の記事で書いたな。

 

www.orangeitems.com

コミュニティー形成というと、啓蒙的なものだったり、教育的なものだったりと、「目的性が強い」ものになりがちだが、私のビジョンは全く違う。

あくまでもフラットに。目的は、お互いを知ること。自分を知っている人を増やすこと。その人を自分が知っていること。この輪を大事にすることがビジョンだ。

 

そう、この世に足りないのは、小学校・中学校のクラスに似ていると思ってます。

とにかく決められた時間に同じメンバーで集まって、そして家に帰る。

でも大人になったら、そんなに時間もないし、後、学校みたいなカオスな集団に入るのはリスクあり過ぎです。

私のメンバーシップは、私のブログを読んで集まってきてくれた人たちだから、私のことをわかって近づいてくれています。また、あ、違うなと思ったら離れてくれてもいいわけで。匿名だし。すごくリスクマネジメントできていると思うんですよね。参加者も私も。そもそも私がコミュ主なんで、自分でコミュニティーの継続性に対して主体的に関与できる。

 

何で行政は、このサードプレイス問題を放置しているかって、黙ってりゃ会社に残ったり、非正規で仕事したりしてくれるから、という狙いがあると思ってます。人間、何かやらなきゃ退屈ですからね。今後少子化で労働力は減るし、移民も無理そうなので、きっと、コミュニティー機能を労働に移せば、しめしめ、引退なんてさせないぞ、という社会を作ろうとしてますよね。老後2000万問題なんて白々しいんだ。

でも、私は、繰り返しますが会社にも家庭にも、コミュニティー機能を依存するのは心の余裕をなくすと思います。挙句の果てには、「友達は妻だけオジサン」とか言われてなじられるのはいい気分はしないでしょう。

noteメンバーシップには、いろんな集まりが作られてますので、興味があれば探すと良いでしょう。

発信力があれば、私と同じように自分でメンバーシップを作って、人を集めてみるのも良いと思います。なお、何にも発信しないではさすがにムリ。「人に名を訪ねる前に、まず己の名を名乗れ」って感じです。やりかたはここで解説されてます。

 

人間関係、深さじゃなくて、数の方が大事じゃないかと最近思います。特に長く生きれば生きるほど、経験も価値観も複雑化して、全部分かり合うとか無理じゃないですか。

知り合うだけでも、一期一会でも価値があり、それがたくさんあれば、相手に余裕も生まれますよね。あなたしか私のことをわかってくれる人がいない、って相手に思ってしまうと相手も大変じゃないですか?。

また、サードプレイスまで「雑談力」とかスキル的なもので差別されちゃ、全員が救われないでしょ、と。そんな、スキルの高い人しか生きられない世の中じゃ、嫌だな。