orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

iPhoneでロールプレイングをやりたい人には「VARIOUS DAYLIFE」をおすすめしたい

f:id:orangeitems:20200224092936j:plain

 

Apple Arcadeを試す

この前iPhone 11 Pro Maxを買いまして、かなりのハイスペックなので使いこなしたいと思いいろいろ見ていたら、Apple Arcadeというゲームのサブスクリプションサービスが1か月無料で使えることがわかりました。

気に入ったら翌月から月600円だそうで、とりあえず体験してみることとしました。

正直期待していなかったのですが、すごく良いゲームに出会えたので推薦しておきます。

 

www.jp.square-enix.com

 

 

VARIOUS DAYLIFEとは?

ゲームの紹介については、ニュース記事にお任せしたいと思います。

 

www.4gamer.net

 スクウェア・エニックスは本日(2019年9月20日),スマートフォン向け新作RPG「VARIOUS DAYLIFE」を,Apple社が提供するサブスクリプションサービス Apple Arcadeにて配信を開始した。

 本作は,「オクトパストラベラー」「ブレイブリーデフォルト」を手掛けたチームが開発したタイトルとなっている。舞台となるのは,新大陸が発見された帝国歴211年の時代。プレイヤーは移植者の1人として,移植者たちの街である新都エレビアで生活を送りながら,大陸の踏破を目指していく。

 

トレーラーもあります。

 


バリアスデイライフ ローンチトレーラー

 

プレイレビュー

・・と、ニュース記事を読んでもトレーラーを見てもきっと魅力は伝わらないと思います。ソシャゲみたいなものでしょうと言うのは偏見です。そもそもガチャがありません。課金もありません。シナリオもありエンディングもあります。キャラがきちんといて、コツコツとパラメータを上げていくのですが、この育成プロセスが非常に楽しいのでぜひやってほしいなあという話です。

このパラメータを上げていくという処理、どこかでやったなと思ったのですが、これは「ときめきメモリアル」「ラブプラス」などのギャルゲーやパソコンゲーム(信長の野望など)のそれです。いわゆるパラメータがゲームの進行に有利に働くというこの概念は日本のゲームの土壌にあると思うのですが、ソシャゲによって課金と連動するようになり、個人的にはつまらなくなったと思っています。

また、グラフィック周りなどはファイナルファンタジー11や、すでにサービス終了となったFFGM(ファイナルファンタジーグランドマスターズ)と似通っていて、まぁ私好みなんですね。

大人好みのゲーム作りになっていて、手をかけるとキャラが成長しシナリオも進むのでとりあえずApple Arcadeをこのゲームをやるためだけに契約しておいてもいいぐらいだと思っています。ほかにも面白いゲームはありそうですが。とりあえずこれをクリアするまでは集中してやりたいです。

ちなみに、ソシャゲと違ってそんなにグラも派手ではなく、ネットワーク通信もそんなにしないしソーシャル要素も皆無なので、電池を食わないです。また音楽が結構素敵で、最近のゲームはつまらないと思っている人はぜひ手を伸ばしてほしい、です。

難易度についてですが結構序盤から難しめの設定で、この辺りも昔のゲームを彷彿とさせるところ。最近のゲームは簡単すぎてポチポチゲーばっかりでつまらない!、って言うところに真っ向から歯向かっているように見えます。ちゃんとゲームシステムを理解し進めていかないと絶対に詰まります。そう、こんなゲームがやりたかったんだよなぁと言う作りで、しかも操作性がいいので、いわゆる日本のパソコンゲーム黎明期を知る人は感心すると思います。

ということで、内容一切語らずレビューをするのはなかなか骨が折れましたが、とにかく一度iPhoneユーザーはやってほしい、そんなゲームがVARIOUS DAYLIFEです。時代に埋もれて行っちゃいけないゲームだと思う。