Kindleインディーズマンガが開始
Amazonがやることは徹底してますね。
Amazon.co.jpは7月5日、アマチュアの漫画家が「Kindleストア」で作品を無料公開できるサービス「Kindleインディーズマンガ」の提供を始めた。総額2000万円の「インディーズ無料マンガ基金」も創設し、人気作家には基金から分配金を支払う。
漫画家になるのに編集者がいらなくなる
もうサービスは今日から始まっています。
アカウント作成は簡単
お使いの Amazon アカウントでサインイン権利は保持、独占権の付与は不要
独占権の付与は不要なので、すでにAmazonのサービス以外のサービスで公開中の作品でも公開可能自由に出版
オリジナル作品なら、どのマンガジャンルでも、1ページからでも分配金を受け取るチャンス
総額2,000万円のインディーズ無料マンガ基金作品の人気度に応じて、毎月の分配金を受け取るチャンスを得よう。2018 年 12 月 31 日までに支払われる予定の分配金は、総額 2,000 万円。まずは最初の約 1 か月 (7 月 5 日 ~ 7 月 31 日) で上位 20 名の出版者に、それぞれ 10 万円が支払われる予定です。
これって、Amazonのインフラを無料で使って有名になって、そこからスライドしてKindleで自費出版するところまで道が引かれているわけですよね。
編集者いらないじゃないですか。
編集者が気に入らないと週刊誌に載らない、それまで持ち込み持ち込みのタダ働きっていう例の文化をスキップできるということでしょうか。
もう始まっている
以下のリンクで、もう0円でたくさん並んでますね。
どれ選んでも0円という。
初期のニコニコ動画もそうだったんですが、こういう基盤からプロが育っていくんですよね・・。
このルートにどんどん才能のある人が吸い込まれていったら、出版社の編集者たちはどうなるんでしょうね。
Amazon的にも、仕入れは0円だし、ユーザーはKindleで本を読む習慣ができるし、かなあり考えられたサービスだと思います。またAmazonも有名になった後Kindleで人気漫画を独占販売できますしね。そして、漫画家も出版社を通すより収入を得られると・・。
とりあえず使ってみます。
他の出版社も合同で電子書籍インフラ持たないとダメだって思い続けているのですが。どんどんAmazonが先に行くなあ。