orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

増え続ける感染者数、いつまで日本は耐えられるのだろう

f:id:orangeitems:20210817232800j:plain

 

今日、緊急事態宣言の延長と対象地域の拡大が発表されました。

 

www.asahi.com

菅義偉首相は17日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に20日から茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を追加することを正式決定した。31日が宣言の期限だった東京や大阪など6都府県も含めて期限を9月12日とし、宣言地域は13都府県に拡大する。

 

拡大し対象となった地域はともかく、これまで対象となっていた地域は「期間が延びた」だけです。

このままでは変わらない、危機感を訴えていた知事からは失望の声も聴こえます。

 

mainichi.jp

 神奈川県内に発令されている緊急事態宣言の期限が31日から9月12日に延長されることが17日、正式に決まった。黒岩祐治知事はロックダウン(都市封鎖)の手法の検討など従来より強い措置を国に求めていたが、宣言の内容は変わらなかった。黒岩氏は同日、記者団に「非常に認識の違いを感じる。衝撃を受けている」と述べた。

 

これまで対象となっていた地域に限って言えば単に延長されただけであり、政府はこの機会において何もトーンを上げてくれなかったのと同等になります。

感染症の専門家からは、国民の行動制限を強制的に行う準備をしてほしいとの要望まで出てきています。

 

www.sankei.com

新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域拡大などを議論した17日の基本的対処方針分科会で、複数の専門家が、個人の行動制限に関する法的枠組みの整備を政府に求めた。終了後に西村康稔経済再生担当相が記者団に明らかにした。

 

菅首相は以下を、「3本の柱」と位置付けています。

①医療体制の構築

②感染防止の徹底

③ワクチン接種

一方で、現在の問題は何か。感染者数が全国で激増するとともに、減る気配が全くないということですよね。

「③ワクチン接種」は全国の自治体が一生懸命に取り組んでいることはわかりますので、これは時間の問題でしょう。ただし感染者数を減らす方向に作用するためには、まだ今の数字では足りないのは結果が示す通りで11月ごろまでは少なくともかかるのではないかと思います。というのは、接種は2回必要で、1回目を接種してから4週間後に2回目が必要、つまり一か月はかかります。しかも予約できるのは一週間~二週間後です。

8月下旬に予約できる人は2回目は9月下旬、9月上旬に予約した人は2回目は10月上旬、と、時期がずれていきます。したがって、9月までに第1回をすべての国民に打ち終わらないと、10月には完了しないということになります。ちょっときついスケジュールですよね。特に若い年齢の人たちが後回しにされていますので、早くて11月完了かなと言う実感です。

それまで、今のペースを続けて、あと3か月半、日にちにして105日、日本は耐えられますかね・・。今日も2万人ペースだったのですが、単純計算で210万人。もしもっとペースが上がるようならこの数字も上がっていきます。

「①医療体制の構築」でワクチン接種が終わりきるまで耐えきる、とお考えでしょうか。テレビでは野戦病院のような臨時の施設をこしらえる話もありましたが、今日時点では題目でしかありませんでした。通常の病院を改造したり、人の融通を行うだけでは、もはや限界が目に見えている。酸素ステーションや抗体カクテル療法の話も最近出てきましたが、絶対数が急激に増えた場合に、間に合うだけの準備ができるとはとても思えません。酸素ステーションの場所や装置、抗体カクテル療法に使う薬、おそらく一年あれば準備できたかもしれませんが、問題は現在進行形です。今から構築の話をしても、問題は今日起こっている。

最後に「②感染防止の徹底」という柱。これは、今までやってきた施策と何が異なっているのでしょうか。今日までと明日からで何が異なるのか。もう、1年半、大いに政治は感染防止の徹底を大いに呼びかけてきました。

国民は今、それを無視しているのかというと、私はそうは思いません。むしろ1年半しっかり呼びかけたおかげで、それを守れば自分は守られると思っている国民がたくさんいる。デルタ株は去年までの新型コロナの情報と大きく違った性質を持つのに、その認識が更新されていない人に襲い掛かっている。感染した人々が「なぜかかったかわからない、ちゃんと対策していたのに」を口をそろえているのには、理由があるのです。

もともと、問題に対する対応のときに「徹底」という言葉が出ると、これは目標としてはフェイクだと私の仕事ではみなします。なぜかと言うと、徹底は定量化できないからです。どこまでやれば徹底ですか?。気分だけの問題になっていませんでしょうか。がんばる、という意味にしかなっていません。がんばるのならどれだけがんばるかを数字で示さなければいけません。5割や7割の人流制限の話はありますが、これは達成されなかったら誰か責任を取るのでしょうか。なぜ徹底と言う言葉を使うかと言うと、数値にしないことで、未達成であるときに責任をうやむやにできるからです。

 

こんな政治不全の状態で、感染者数を抑えられないまま、16時45分に東京の数千人の感染者数を聞き、夕方には日本全体の感染者数を聞き、そして医療崩壊寸前の映像や感染した人のつらそうな姿を見て、今日も日本全体で改善の様子はなかったね、ということを知る。そしてまた朝を迎える。

いつまで、この日々を繰り返して許されるのですか。

淡々と、宣言期間を継続していれば、ワクチン接種が完了するまで医療体制は持ちこたえるのですか。

もし、持ちこたえられなかったら、いったい何が起こるのですか。

それはいつですか。

また明日、同じことが繰り返されるはずだ。

今を続ける限り、あさっても、しあさっても。

崖に向かって一日一歩ずつ進んでいる。

ワクチン効果が間に合うのか、それとも転落するのか。

それでもまた明日はやってくる。