orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

誰も問題や課題を口にしない

間違いなくたくさんの人々は、極力、問題や課題を口にしないようにしていると思う。言ったらどうなる。解決しないといけなくなる。それは誰?。誰かが、であるが、どうやって誰かが決まるのだろうか。公平性を持ってマネジメントが決定するとしても、もしく…

定期的な在宅勤務で客観的に自分自身をモニタリングしよう

オフィスにずっといて、リアルタイムコミュニケーションが中心である人は、自分の感情と、自分の行動の間にタイムラグがない。感情が発生することとほぼ同じタイミングで行動が伴う。だから、感情と行動の関係を冷静に考える暇がないと思う。そのため緊張し…

「Slay the Spire」ゲームも人生も似たり寄ったりだ

最近、Slay the Spireというゲームをやっている。このゲームはカードで敵を倒して進んでいくのだけど、負けたら、1からやりなおしという厳しい条件となっている。まだ最後まで進めたことがない。大好評のゲームなのでちゃんとルールを理解しきれば最後まで…

「もう無理、私会社辞める」の前にできること

私と同じ業界の方のお話を見つけました。 allabout.co.jp 皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、SEとして大手企業で働く51歳の女性です。激務で毎日辞めたいと葛藤している状態とのこと。フ…

ハードワークしなさい!に耐えられる?

なかなか力強い文だなぁ・・と。 www.businessinsider.jp マスクはメールの中で、ツイッターの社員がリモートで働くことは今後許可されないと書いた。彼は他の場所で働く許可が与えられない限り、スタッフが週に少なくとも 40 時間はオフィスにいることを期…

巨大資本が事業の将来性を省みず、損を出しながらトータルで成り立たせる方法論の終了

AmazonやApple、GoogleやMicrosoft、最近だとMetaもそうだが、巨大資本を持っている企業がやりがちだったこと。新しい事業を始めるときに、その事業の将来性を細かく検討しない。とりあえず水平にたくさんのことをやって、その中からうまく行くものだけを育…

Twitterの更新をやめて感じたこと

Twitterの更新、昨日からやめてます(記事投稿のお知らせのみ)。 結構マメに更新してたのですが、Twitter社経営の混乱を横目に、「もしかしたら(今は)要らないのかもな」と考え行動に移しました。 そもそも、私個人のアウトプット先が取っ散らかってまし…

自動化の危険性

コンピューターはとても便利で、基本的にはコーディングしたら、同じことを正確に何度も繰り返してくれる。人間では真似できない。同じことを100回、は精神力でカバーできるかもしれないが100000回ではどうだろう。それも可能にしてしまうのがコンピューター…

イライラしてるなと思ったら在宅勤務にした方が良い

今日、発見だったんだけど、仕事で同僚の調整ミスがあった。あ~調整ミスかもな~と思ったらやっぱり調整ミスだった。思った時点で動いておけばよかったけど、まあたまたま休みだった。休みでも会社の様子は見ているわけだけど。 で、ああ、やらかしたな・・…

「手順書がないと作業できません」をどう乗り越えるか

システム運用の現場で、安全に運用するための掟のようなものはたくさんあります。ちゃんと手順書に則って作業しよう。一人で作業しないで、二人で作業すればエラーが止められる。違和感があったら上級者へ連絡・報告しよう。これは、未熟な人が想定していな…