orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

金融庁、業務停止命令はビットステーションとFSHOの2社。しかもビットステーションは刑事告発も。

f:id:orangeitems:20180308122628j:plain

 

処分の内容が明らかに

既報の通り、今日にも金融庁が複数の仮想通貨交換取引所に処分を行うとしていたが、その内容に激震が走った。

www.nikkei.com

 

以下がその内容となる。(み)はみなし業者、(登)は正式登録済みの業者だ。かつ当該処分の正式なリリースをリンクした。また文書内で語られている改善指示の内容をリリースより引用した。

スポンサーリンク

 

 

処分の内容(詳細)

業務停止命令

(み)FSHO(横浜市) https://fsho.jp/

FSHO株式会社に対する行政処分について:財務省関東財務局

複数回にわたる高額の仮想通貨の売買にあたり、取引時確認及び疑わしい取引の届出の要否の判断を行っていない。
また、取引時確認を検証する態勢が整備されていないほか、職員向けの研修も未だ行っていないなど、社内規則等に基づいて業務が運営されているとはいえない。

 

(み)ビットステーション(名古屋市) https://bit-station.jp/

ビットステーション株式会社に対する行政処分について:財務省東海財務局

100%株主であった経営企画部長が、利用者から預かった仮想通貨(ビットコイン)を私的に流用していた事実が認められており

 

業務改善命令

(登)テックビューロ(大阪市) https://techbureau.jp/

テックビューロ株式会社に対する行政処分:財務省近畿財務局

システム障害や、不正出金事案・不正取引事案など多くの問題が発生している。しかしながら、経営陣は、その根本原因分析が不十分であり、適切な再発防止策を講じておらず、顧客への情報開示についても不適切な状況となっている

 

(登)GMOコイン(東京・渋谷) https://coin.z.com/jp/

GMOコイン株式会社に対する行政処分について:財務省関東財務局

仮想通貨交換業の業容が急激に拡大する中、システム障害事案が頻発しており、根本原因分析は不十分であり、適切な再発防止策が講じられていないことが確認された

 

(み)バイクリメンツ(東京・港) https://lemuria-trade.com/about/

バイクリメンツ株式会社に対する行政処分について:財務省関東財務局

内部監査の未実施など、法令等遵守や適正な業務運営を確保するための実効性ある経営管理態勢が不十分であるほか、利用者財産の不適切な分別管理や帳簿書類の一部未作成なども認められた

 

(み)ミスターエクスチェンジ(福岡市) https://mr.exchange/ja-JP

株式会社ミスターエクスチェンジに対する行政処分について(平成30年3月8日):財務省福岡財務支局

多くの仮想通貨を取り扱い、かつ業容が拡大する中、内部監査の未実施など、法令等遵守や適正な業務運営を確保するための実効性ある経営管理態勢が不十分であるほか、利用者財産の不適切な管理実態なども認められた

 

(み)コインチェック https://coincheck.com/ja/exchange

コインチェック株式会社に対する行政処分について:財務省関東財務局

取り扱う仮想通貨が内包する各種リスクを適切に評価しておらず、例えば、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与リスクなど各種リスクに応じた適切な内部管理態勢を整備していなかったことに加え、昨年秋以降、業容が急激に拡大する中、業容拡大に応じた各種内部管理態勢及び内部監査態勢の整備・強化を行っていないことが判明した。
これは、取締役会において顧客保護とリスク管理を経営上の最重要課題と位置付けておらず、経営陣の顧客保護の認識が不十分なまま、業容拡大を優先させたことによるものであり、また、監査役も機能を発揮していないなど経営管理態勢及び内部管理態勢等に重大な問題が認められた

 

ビットステーションは刑事事件に発展

内容の吟味を始める前に、ビットステーションの幹部が刑事告発されるという大ニュースに驚いた。

www.nikkei.com

大変なことだ。本文中にある「100%株主であった経営企画部長が、利用者から預かった仮想通貨(ビットコイン)を私的に流用していた事実」ということそのものだろう。解釈は不要だと思う。大変衝撃を受けた。

 

考察

かなり大きな処分内容となった。特に、登録業者のテックビューロ(Zaif)、GMOコインについては大きく反省しなければいけないと思う。正式登録された取引所ということでかなりの広告を露出している。体制が整っていないのに拡大を図ってきたというのはまずい。業務改善命令はイエローカードであり、次はレッドカードの意図が込められていると思う。特にZaifは今年に入っていろいろあったことは有名な話であり個別には触れないが、業務改善命令の内容がこれに明確に踏み込んでおり、経営手法そのものの見直しが必要になってくると思われる。

 

ここから、またいろいろな情報が出てくると思う。継続してウォッチしていきたいと思う。しかし、驚いた。