orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

さよならジオシティーズ、情報が溶けていく。

f:id:orangeitems:20181001215029j:plain

 

ジオシティーズが2019年3月末で終了

日本では1997年からサービスを続けてきたジオシティーズが2019年3月末を持って終了するという話題は、私のような初期からインターネットを見続けて来た人を中心に、特別な思いを持って衝撃として受け取られています。

 

info-geocities.yahoo.co.jp

Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

 

今ジオシティーズで最もアクティブなサイトは何なのか。調べましたので共有しておきます。

 

移転しないと無くなってしまうサイトたち

Googleにて検索順に紹介します。なお、移転先があるものや、明らかに更新が止まっているものは省いてあります。また独自ドメインを使うことができるジオプラス利用サイトは割り出しにくいのでこれも入れていません。

 

浜松原発とめよう裁判の会

バリバリに最近まで更新されているページですが、裁判が終わる前にページが無くなってしまいそうです。移転をしなきゃですね。

http://www.geocities.co.jp/ear_tn/

 

けいの無銭旅行記

世界中を旅行されている岩崎圭一氏のホームページ。タイトルの通りお金を持たず移動されているとのことですが、知る人ぞ知る・・といったところでしょうか。かろうじて日記が別ドメインになっているので、全面的に閉鎖とはならないものの2001年から続くさいとなのでなんとか移行していただければ。

http://www.geocities.co.jp/keinoryokouki/

 

twicli

「twicliはWebブラウザ上で動くTwitterクライアントです。WebブラウザさえあればMacでもWinでもLinuxでも動きます。インストールも不要。タイムラインを随時、自動的に取得してアニメーション表示していきます。専用サーバなどは介さず、クロスドメインJavaScriptで直接Twitterからツイートを取得するため高速です。」

というWebアプリケーションを公開されているページです。ブクマが452ついていて、意外とファンの方が多いのではないでしょうか。

http://www.geocities.co.jp/twicli/

 

PianoPub ふら~っとホーム

「ふら~っとホームは、京都四条大宮にある、生演奏をバックに歌えて楽器で遊べる楽しいお店です。 老若男女問わず、音楽好きな方、お気軽にご来店下さい!
60分 ¥1,980 ( 税込、ワンドリンク・おつまみ付 )~」

なんかすごいいい店っぽい、行ってみたいと思いました。最近も更新があるので、ぜひ移転をお願いします。京都に行ったらせっかくなので寄ってみよう。

http://www.geocities.co.jp/pianopub_flathome/

 

Studio AI

これも京都の写真館のページ。

http://www.geocities.co.jp/studioai2001/にアクセスすると、

http://www.studioai-smile.com/に飛ぶのですが、IPアドレス見ると実態はジオシティーズのようです。ということはこのままいくと来年3月末で消えてしまう・・。

こんなケースもあるんですね。

http://www.geocities.co.jp/studioai2001/

 

総合品質管理 TQM FMEA/FTA

鵜沼 崇郎氏が代表を務められている、客観説TQM研究所というページです。品質管理のコンサルタントを務められているそうで、2003年から毎年予定と実績がまとめられています。

TQM (総合品質管理-客観説TQM)

 

名古屋大学軽音楽部エーデルレーテジャズオーケストラ

古い歴史のある部活動やサークルは、ジオシティーズ使っているケースが多いですよね。おそらく中の人はどうしようか議論になっているのではないかと思います。もしくは気が付かないか・・。

http://www.geocities.co.jp/edel_jazz/schedule/new.html

 

フラメンコスタジオ・ブエナ ヘンテ

「大阪天王寺より電車で約3分・4分の所に所在する貸しスタジオ・ブエナ ヘンテは、フラメンコ舞踊の練習の場として,皆さんの楽しむ場として、そして上達の場として、貢献出来れば幸いです。」

フレームを使った昔ながらのHTMLのページですが、予約システムとしてバリバリに使われています。習い事系のページも多くみられますね。

ブエナ ヘンテ・フラメンコ・スタジオ

 

京都大学音楽研究会器楽部

「京都大学音楽研究会器楽部は、24時間使用可能な練習する場所を提供するのが目的のサークルです。いろんな楽器をする人が集まり、個人練習やアンサンブルを盛んに行っています。」

なんだか京都が多い。

http://www.geocities.co.jp/onkenlvb/

 

OSSSME オープンソース(OSS)で中小企業のIT化

「現役の中小企業IT担当者がオープンソース導入のノウハウを一挙公開!」

Chromeで開くとページが崩れるのですが時代の流れでしょうか・・。アメブロに個人ブログを持たれています。

http://www.geocities.co.jp/sugachan1973/index.html

 

京都府立大学合気道部

「毎週 火・木・金曜日 全体練習18時~19時半 自主練習19時半~21時 京都府立大学 第2体育館2階 武道場で活動中!!」

京都はジオシティーズを使わなければいけない裏ルールでもあるのでしょうか・・。

http://www.geocities.co.jp/kpu_aiki/

 

フェアリー新体操クラブ

茨城県つくば市で活動する新体操クラブです。

整ったページであり、クラブ運営に愛を感じます。ぜひ移転を進めてほしいですね。

http://www.geocities.co.jp/fairyrg_tsukuba/index.html

 

JBAとうきょう&かながわ 中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト

管打楽器のソロコンペ応募要項のページですが、ジオシティーズが終わるまでには開かれそうです。

http://www.geocities.co.jp/jba_solocon/

 

埼玉大学卓球部

「埼玉大学卓球部へようこそ!埼玉大学卓球部は、関東学生卓球リーグ戦という、春と秋にある団体戦で上位に入ることを目標に練習しています!!」

がんばれ!。みなさん楽しそうです。移転もがんばってください。

http://www.geocities.co.jp/saitama_u_ttc/

 

東幼稚園

神奈川県横浜市の幼稚園のページ。めちゃくちゃアクティブなサイトなのですが、きちんと移転を完了して頂きたいものです。長い歴史を感じます。

http://www.geocities.jp/azuma_kids/home.html

 

Music Cafe SOEN

京都のカフェです。ほんと京都率が高い。なんだかジオシティーズって音楽系のサイトが多いんですねえ。何か風情を感じます。行ってみたい。

Music Cafe SOEN

 

RINDA☆MUSIC Official WEB SITE

ブラジリアンパーカッショニストRINDA☆さんのオフィシャルWEBサイト。フラッシュが貼ってあるのが懐かしい。

http://www.geocities.co.jp/estrela729/profile.html

 

久我山オートテニス

なんだか最近作ったんじゃないかとおぼしき東京都三鷹市にあるオートテニスのページです。結構時間をかけて作った風なので、作成者のため息が聞こえます。オートテニスって聞いたことはあるけど行ったことはない・・。

http://www.geocities.co.jp/kugayama_auto_tennis/index.html

 

古世界の住人

「古生物、恐竜などの絶滅動物、現生動物そして未来動物まで イラスト図鑑ウェブサイト」

なんか作りがすごいです。どうにかして移転して頂きたいものです。イラストがプロです。これは一見の価値あり。強く移転希望。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/

 

嗚呼!天外魔境2

天外魔境2という1992年に発表された超古いゲームの攻略サイト・・。考古学的な価値がありそうな気が・・。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/9081/

 

井上陽介ホームページ

ジャズベーシスト井上陽介さんのホームページ。現在国立音大で教鞭を取られているそうです。ジオシティーズが閉まると聞いて大慌てではないでしょうか・・。なかなかの情報量です。何せ「Since Feb 16/2000」ですから。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/3814/

 

青陵ウィンドオーケストラ

フッター見ると「All Rights Reserved, Copyright (C) 1998 - 2017 Seiryo Wind Orchestra.」とあるのでかなりの老舗・・。

「青陵ウインドオーケストラは、相模原市南区にある県立相武台高校(現・相模原青陵高校)の、 吹奏楽部OBバンドとして1987年12月に10数名で結成されました。その後、さらなる技術の向上と吹奏楽を通じて多くの人と交流することを目指し、 1988年3月に一般化し、団体名を青陵ウインドオーケストラとしました。」

だそうです。きれいなページだなあ・・。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5849/about/index.html

 

 

・・・きりがないのでこの辺で終わります。

 

感想

そのほかにもたくさんたくさんあるので全部紹介しきれないのですが、歴史のある組織や個人ばかりで恐れ入ります。

ぜひ、ジオシティーズ終了のニュースが皆さまに伝わっていることを祈ります。デジタル情報なんて、誰かの気まぐれでこんな風に危機にさらされるのですね。デザインが古くても使われていればそこに息遣いを感じます。そういえば今日・・

 

nlab.itmedia.co.jp

 

なんて揶揄された記事も出ましたが、上記に紹介したようなジオシティーズのページになかなかたどり着けなくなっているGoogle検索なんでしょうね。

 

 

インターネット私史 その礎を築いた友たちへ (NextPublishing)