orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

40代が目指すのは、真上じゃない。ななめ上だ。

 

40代って、よくいじられますよね。

 

www.itmedia.co.jp

いわゆる“就職氷河期世代”の彼らは、バブル崩壊後の1990年代後半から2000年代前半に就職活動をし、たまたま就職時の時代が悪かっただけで、入りたい会社にも入れず、運良く入れても「正社員」という手形を失わないために、長時間労働に耐え、昭和の悪習を引きずる上司のパワハラに耐えた。やっと下が入ってきたと思えば、「え? それ、業務命令っすか?」と仕事への価値観が全く異なる“ゆとり世代”に翻弄され……。

「俺たちの時代」なんて時代はないままに、賞味期限切れをむかえそう。

そうです。まるで泥沼に入り込んだように「不遇」につきまとわれた世代なのです。

 

まぁ、俺たちの時代と言えば、今なんじゃないですかね。テレビ付けたら40代の芸人ばかりが目につきます。これまで上の世代に散々牛耳られてきた世の中ですが、大分、そのパワーも落ちて来たような気がしますよ。

会社にしがみつくとは言いますが、30代までにどれだけ自分の会社に地盤を作って来たかが問われる40代なんじゃないでしょうか。そんなにね、会社をポンポン変わるジョブホッパーになるのを40代は目指していたんでしたっけ。

40代になってしがみつく会社しか目の前にないのなら、それは30代までの努力不足であり、その上で転職ができない実力ならこれもまた努力不足で。それを時代のせいにするのもどうかと思います。

上を見上げると、努力もせず年功序列の終身雇用で上に上がれた時代もあったようですが、そのほうが異常だったと思います。いい会社に入れば一生安泰なんてそりゃ、今は子どもでもそんなこと言いません。

それで、じゃあ40代までに積み重ねられなかったら、もう全て終わりで会社にしがみつくしかない。もしくは、家庭か健康か・・、みたいな思考は狭いな、と率直に思いました。40代に来て全ての結果が決まっているみたいなビジョンは、人生の無駄遣いのもとだと思いますよ本当に。

だって、仮に人生80年と考えたらまだ半分じゃないですかね。どんだけの時間が目の前にあるか。しかもこれまでにいろいろと身に着けたこと、知ったこと、たくさんあるだろうに。それを使ってみたらどうでしょうか。

もう会社における序列や、転職の可能性は限られていると主張されるかもしれませんが、なぜ、会社員としてのキャリアだけで考えちゃうんでしょうかね。

自分が楽しいと言える体験って、仕事じゃないと生み出せないものですか?。

昔熱中してた趣味とかないですか。もしくは、何か新しいことを始めてみるとかどうですか。

仕事の軸や、家庭の軸とは別に、もう1つ何かの軸を持つのをお勧めしますよ。特に、他人から見て「ななめ上」に見えるものがいいです。競争相手がいなければいないほど、希少価値が生まれます。

仕事や家庭を犠牲にする必要も無く、空き時間で何か生み出していれば、人生が行き詰まることなんてありません。周りの環境が決まっていて、自分で主体的に物事が何も決められないという思いが、「しがみつく」という表現に流れていくのです。

空き時間をどう使うか。主体的に「ななめ上」に使う。

それが、案外、仕事や家庭にフィードバックされるんです。あの人は個性的だ、と。仕事や家庭のほかに自分の軸があり、それが、案外な価値を持ち出すんです。

「あの方、あんなことできるんだ。じゃあ、こういう仕事はどうかな。」なんてね。

40代からって、こうやって自分開発というか、面積然り、その上の建物然り、いろんなことに興味を持ち実践した人が切り開いていき、50代、60代って展開していくのがもはや、最善手だと思います。ほんとに。

毎回思います。40代で人生が暗くなるようなビジョンは不要です。