orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

noteでたくさん書いた有料記事のご紹介・2022-7前半

 

最近、noteで有料記事をたくさん出しているので、紹介してみたい。今月になってたくさんの記事を書いたな。ブログも1日2本ペースになってる上で、noteにも書いてるから、相当アウトプットは今月になって増えた。

有料記事には「お金を頂いたからには、この話をぜひお伝えしたい」ということを書いている。もう、25年この業界にいたら、ここから新しいことをおぼえるより、知ったことを放出する方が有意義だ。誰に何も伝えなかったら、それこそそのノウハウは消えていくだけ。誰かがまた25年かけて発見するかもしれないけど、それって時間がもったいない。誰かこの情報を受け取ってほしい。そんな思いで書いている。

そんなの、会社で後輩に教えればいいじゃないというツッコミもあるかもしれないが、会社に閉じこもっていたら特定の人にしか伝えられず、しかも目の前にそんなに若手がいない。しかも、若手と自分の間の経験に差があり過ぎて、教え始めるとスタート地点からになる。いや、教えることって、初級・中級・上級とあるよね。初級ばかり教えていたってなーんにも伝わらない。

でも、インターネットなら、たくさんの段階の人がいる。そしたらどんなフェーズの記事を書いたところで、誰かに刺さるだろう。それなら私が幸せになる。誰かに自分が大事なことを伝えられ、その人が喜び得をするなら、こんなにうれしいことはない。そうやって、書いている。

記事を積み重ねると、だんだん自分の人格がぼんやり浮かび上がってくる。多分、誰しもが私の苦労と同じ苦労をしているわけじゃないと思う。ただ、それでも広いインターネットにはいると思うんだ。困ってて、誰かに話を聞きたい人。それって生き残ってる私なら話してもいいよね。私はこう思うんだ、こういう経験をしたから、って。

そうだ、この記事では最近書いた有料記事を紹介するんだった。

 

**

 

note.com

 

これはさっき書いたばかりの記事。

私も、「楽しい仕事じゃなく、向いている仕事に注力したほうが、結局楽しい」と言う主義だったんだけど、ここまできたら、それだけではダメだったなという話。成功を続けるには、弱い部分と向かい合い、避けよと言っている。

書いてて思ったんだけど、結構こっ恥ずかしい話で、内面をさらけ出しているのだけど、だからこそ有料にしがいがあるなと思った。ここでは書けないもの。

 

**

 

note.com

 

これはね、世の中、転職せい転職せいと言う記事ばっかりだったので、いや転職する前にこれはやろうよという話をした。

実際管理職やってみるとわかるけど、退職届もらう前にこれを伝えられたらなっていつも思ってた。だからたくさんの人に言ってみようって。

転職しそうな人を目の前に置いて、語りかけるように書いた記事。

こうやって言ってくれる人がいたら、変わる人生もあるだろうな。

 

**

 

note.com

 

これはね、若手向けに書いたつもり。世の中って高収入になるには的なメッセージっていっぱい見るでしょ。でも、まずはどの会社でもリーダーにならないと話が始まらないよね。平社員から急にCTOになる会社はないでしょ。ってことで、どうやってリーダーを平社員から見定めているかって話を、ベテランサイドから書いた。どんな人でも高収入高待遇が欲しいと思うので、できるだけ多角的に、色んな人に当てはまるように書いた。

 

**

 

note.com

 

それこそ25年前の、新人だった頃、なんてこのIT業界はちゃんとしてないんだって思った。この業界、絶対先ないぞって思ってたら、2000年代はブラック企業が社会問題になり、いよいよこの業界もアウトかと思ったものだ。

ところが、いろいろ乗り越えて最近は花形になっちゃった。で、なんで花形になれたんだろうという辺り、ビジネスの仕組みがわかった今ならわかる。

この仕組みにあたるところは、実は会社の中にいてもなかなかわからない。たくさんの会社とともに全体が回っているから、どうしても一部分しかわからない。

ああ、こうやってIT業界がまわっていて、だからこそ今後も成長するのかって辺りを書いている。

この話を誰かにしゃべれたら、もう事情通だと思うよ。

 

**

 

note.com

 

これは、未経験からIT業界に飛び込みたい人から相談を受けて、書いた記事。今後たくさんの相談を受けそうな気がして、先に記事として書いてみた。

ありがちな勉強方法や対策で、結局飛び込み失敗しないように。

こういうことはしないように、って情報をたくさん入れた。意味のないのにお金ばかりかかる教材も多いからね。

 

**

 

note.com

 

最近採用に関わったこともあり、自分の経験を書いた話。

大体の話が求職者から見た採用サイトの話ばかりだから、いや、採用担当者が書いたらいい情報になるのではとまとめてみた。

 

**

 

note.com

 

これは過去のこのブログでもお伝えしたとおり。

インフラエンジニアのやりがいとなりかたをまとめた。

これ、すごく書きたくて、めちゃ文字数書いた。

 

**

 

ということで、たくさん書いたんだけど、この前サブスクリプションも用意してみた。

 

note.com

 

入ったら、有料記事読み放題になる。

今回紹介したもの以外の記事も全て。

 

個別に買うのか、サブスクで読むのかはお任せしたい。ただ、今後も有料記事はどんどん書いていくので、読み続ける場合はずっと入っていても損のないようにはしたい。

誰かに届き、役に立ちますように。