orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

noteでたくさん書いた有料記事のご紹介・2022-7後半

 

このブログとは別に、noteにてたくさん有料note(無料も)を書いています。定期的に内容を紹介していきたいと思います。前回の続きの記事です。

noteもブログも形式は似ているのでどう使い分けしているかというと、ブログについては新しい記事が読まれがちなので時事的なことを書いています。noteについては、後から読み返しても役に立てるような、普遍的なことを有料記事にしています。noteの無料の記事については、結構パーソナルな感じで書いてます。

 

**

 

note.com

これはもう経験談というか失敗談というか、ああ初めからこうしたらよかったんだな、というマネージャーのポイントが書いてある。

 

私自身の性質として、いくら世間で良いと言われるロジックでも、自分で試してみないと信じません。なので、結構いろんな失敗をして痛い目にあいつつ、最終的には結論にたどり着くのですが、その結論がかなり著名な人が言っていることと同じだったりして、ああ勉強って大事だなと今になって思う次第です。

この情報もその一つ。部下を持つ人は知っておいた方がいいことを書いてます。知ってマネージャーを始めることができる人がうらやましい。

 

**

 

note.com

わかってきた。この世の中はバイアスだらけだ。

思い込みによって、ずいぶん人々の認知はゆがんでいる。

間違っていることを、正しいと思い込んでいることで、たくさんの人が「あたりまえ」と思って、間違った判断・行動をするのだ。

もったいない!。

 

これは、あまりにも50歳以上の世界がグレー、曇り空な世界観の記事が多いので、全く納得行かなくて書いた記事です。読み返してるけど、結構感情がこもってます。バイアスだらけのメディア記事が多いので、そんな思い込み打破してやろう、という宣誓のような話です。年を重ねていくことに希望が持てない人には読んでほしい。

 

**

 

note.com

20代って、ほんとこの先、時間が限りなくあって可能性の塊だよね。私は47だけど、みんな可能性の塊だったのに、見渡してみるとかなり人によって差があるわけ。20代では全く可視化されてなかったよ。だって、20代のうちでそんなにお給料にも差はないでしょ。何もしなくても一般的には健康だしさ。無茶もできるし無敵やん。20代って。

 

大人になると、もし小学生に戻れるなら、中学生に戻れるなら、こんなふうにやりたかったなと言う思いに駆られることはありませんか?。私もいろいろ思うところがあるのですが、それを踏まえ20代の自分に語り掛けるように書きました。

要はチートみたいなものですかね。20代の方には刺さると思います。だって20年の感想を踏まえてますので。

 

**

 

note.com

40代で勝負するために、30代でなすべきこと、という記事を40代も後半の人間が書くというのもまた意味があるかな。先を知ってるわけだから。自分の30代のころの気持ちを思い出しながら、こうなるぞ~、と言ってみる。

 

これは30代版。私の30代は波乱万丈でしたが、40代の前振りみたいなことが思い返すとたくさん起きてました。この世代でやるべきだったことを書いています。記憶も新しいのでより具体的に書けています。

 

**

 

note.com

今回は、バリューの話です。日本語で言うと価値、なんですがもう全く分かっていないという人が多すぎなのを観測しています。

 

私が大事にしている考え方のうちの一つ、バリューに対する考え方をまとめています。

具体的に何か、人が行動しようとするとこの考え方からは逃げられません。何も考えないで行動に移すと、そのうち行動することそのものが目的になってしまい、あれ、何のために今やってるんだっけ?ということになりかねません。

ちゃんと、自分のバリューを理解して、行動を適切に行えばお金が相応して引き寄せられますよ、という話になっています。

 

**

 

note.com

人それぞれ、何をもって結果とするかは様々ですが、急に結果が出なくなるときがあります。上達を目指し勉強し、練習し、それがすぐに結果に出ているうちは気持ちよいものです。自分の成長を感じます。とても調子がいいと思っていた矢先に来るのがスランプです。努力に対して結果が見合いません。さらに努力をしてもそれまでどおりにならないのです。

 

この記事は、今月私がプチスランプに陥ったときに、思ったことをまとめたものです。結構盲点になりそうな話なので、どうしようもなくなったら読んでみてください。私はこれを実際にやりましたね。

 

**

 

note.com

なんだか行きがかりでインフラエンジニアという職種になってしまったけど、よくよく考えたらめっちゃ重責を背負っていることに気が付く。

その重責ぶりについて書いていこう。あからさまに書くので有料。

 

ショートコラムではありますが、このブログで書くにはちょっとアレだったので有料とした次第です。いろいろ話せないことが多い仕事です。

 

**

 

note.com

昔は、上司の指導って、怒ったり叱ったりは普通だったし、怒鳴りつける人もたくさんいた。今じゃ全部パワハラだけど。私の世代なんかはちょうどその変わり目で、めちゃ苦労した。今は、全然、怒らないよ。ちっとも。みじんも。

 

会社って、独特の場所だと思うけど、案外気づくのはずいぶん時間が経ってからだったりします。会社で働くなら知っといたほうがいいよ、という話を書きました。

これもショートコラムです。

 

**

 

note.com

なんとなく何かを始めて、成功できるかというと、それは運任せだと思う。だから占い師が儲かるわけだけど、夢を運任せにしておくのはおかしくないか。だって、成功するための考え方は実際にある。特に何かの天才だから成功するわけじゃなく、きちんと論理的に考えて、そして論理的に破綻せず、誠実に行えば、何事も高い確率で成功すると思う。問題は、それをしないで衝動と情熱に任せてスタートしてしまうことだ。そのため世の中はたくさんの失敗にあふれている。人のたくさんの失敗を見ながら、そして一部の成功を見ながら、わかってきた。成功するための考え方が。

 

これは私の考え方の根本を書いた記事です。大事な記事。新しいことを始めるなら、この記事の流れに従って進めるとうまくいきやすい。行かないならどこかで言語化ができていないか、深堀りしていないということ。

うまくいくには理由があり、うまく行かないのも理由があります。でも、行動そのものを目的にしてしまうと「うまくいくよ~」と、無茶をしてしまうのも人間。

どこかの大企業も、この考え方があいまいで、会社ごとなくなっちゃいました。

何かを始める前に、知っておくといい内容です。

 

**

 

note.com

noteでも、メンバーシップだったりマガジンだったり、クリエイター活動を始める方は多いと思います。かつ、社会人経験が豊富な方も多いのか、事業計画を作られる方も多いようです。メンバーシップを立ち上げるけど、こんなふうにしたい。創作活動でこうありたい。などなど。

 

こちらは、noteで創作活動をするなら、という目線で書いています。

1つ前に紹介した記事と目線は似ていますが、クリエイター活動を中心に書いています。ここに書いた方法に従って、noteでの活動を続けています。

 

**

 

ということで、7月後半、たくさん書いたなと思います。

興味がある記事があれば読んでみてください。もしくは、サブスクもありますので、これまでの有料記事を一気読みするのもいいかもしれません。

明日から7月ですが、8月もバリューのある記事をたくさん書けるといいなと思います。