orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2022年以降にCentOS 8をCentOS 8 Streamに置き換えるために知っておくこと

f:id:orangeitems:20220316173823j:plain

 

今日、放置していたCentOS 8があって、ああそうか2021年末にサポート切れたんだった。yum updateもこのままじゃできないな。おし、CentOS 8 Streamに切り替えよう。そう思ったんです。

ところが。

 

問題

 

で、二つのコマンドラインを入力すれば、CentOS 8 Streamに切り替えられると言うのが2021年までは有名な話だったじゃないですか。

 

# dnf swap centos-linux-repos centos-stream-repos
# dnf distro-sync

 

ところが、これ、うまく行かないです。リポジトリにアクセスできないためです。そもそもyum updateが息していないです。

何度やってもタイムアウトで失敗してしまいます。

この解決策を記載しておきます。

 

解決策

リポジトリの編集が必要です。

 

# cd /etc/yum.repos.d/

# vi CentOS-Linux-AppStream.repo

# vi CentOS-Linux-BaseOS.repo

# vi CentOS-Linux-Extras.repo

 

上記で3つのファイルを編集していますが、基本以下のことすればいいです。

 

①「mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org・・・」という行をコメントアウトすること

②「#baseurl=http://mirror.centos.org・・・」という行のコメントアウトを外し、mirror.centos.orgを、vault.centos.orgに変更すること

 

つまり、mirrorlist行をコメントアウト。baseurl行を生かし、ホストをvaultに変更ってことです。

 

これで、当初の2つのコマンドが通るようになり、Centos 8 streamへの移行ができるようになります。しかし、https://vault.centos.org/ というサイトをいつまで運用してくれるかはわからないので、早めにアップデートすべきCent OS 8があれば早く済ませた方が良いと思います。

ちなみに、アップデートを済ませると、リポジトリが以下に変更されます。

 

CentOS-Stream-AppStream.repo

CentOS-Stream-BaseOS.repo

CentOS-Stream-Debuginfo.repo

CentOS-Stream-Extras.repo

CentOS-Stream-HighAvailability.repo

CentOS-Stream-Media.repo

CentOS-Stream-NFV.repo

CentOS-Stream-PowerTools.repo

CentOS-Stream-RealTime.repo

CentOS-Stream-ResilientStorage.repo

CentOS-Stream-Sources.repo

 

移行はお早めに~(そもそもサポート切れなのですが)。