orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

リモート会議における音質の重要性について

f:id:orangeitems:20211014233634j:plain

 

リモート会議をすることは当たり前の世の中になりましたが、一つ納得できないことがあります。「音質が悪い参加者」の存在です。

2020年4月ぐらいのリモートワークが急に始まったころはまだ、参加者の環境の準備が整っていなかったからしようがなかったかと思います。音質を担保するためには、マイクとネットワーク品質が良好である必要があり、どうすればきちんと相手にメッセージをストレスなく届けられるか研究を重ねたものです。

しかし、まだいるんですね。会議で話をすると複数の参加者が快適に声が聞こえるのに、特定の人だけ声が聞こえにくい。

まずネットワークが良くないケース。会社の会議室などから参加しているときに、無線LANの問題なのかその会社の人たちみんな声が聞こえにくい。

聞こえにくいというのは・・、例えば、

・音がガサガサしている
・ところどころ音が飛んで、大事なキーワードが聴こえないときがある
・急に音が大きくなったり小さくなったりする

といった現象です。しかも、話している本人は全然気が付きません。どういう音で相手に届いてるかはわかりませんからね。

社内会議であれば、相手が音が悪いことを気が付かないのは良くないので、私も注意します。音が聞こえにくいですよ、と。

社外との商談の場で、こちらの音が悪かったら言いたいことが相手に伝わらず、しかも「ウチと会話するのにその音質はないよな」と悪い評価を受けることは明らかです。音が悪くて評価が上がることはないですから。

やっぱり音質って、リモート会議を支える重要な基盤の一つですから、それに気を付けないというのは、服装が乱れているのと同じくらいみっともないと私は思います。

ただ、これ、身内だけではなく他の企業でもいらっしゃるんですよね。音が悪いケース。

ノートPCでリモート会議をする場合がほとんどだと思いますが、ノートPCのカメラやマイクの品質なんてどれも大きく変わらないと思いますので、やぱり通信環境によるんでしょう。つまり通信環境が劣悪な場所で、リモート会議なんてやるなよ、ということです。

せめて、リモート会議のソフトウェア(Zoomや、Teams、Google Meetなど)で、音質がどの程度かをユーザーにフィードバックする仕組みを作って欲しいものです。「今あなたは会議には参加できていますが、音質はこんなものですよ」「警告!今の発言は相手に届いていません!」など。

リモート会議の場で、「音が悪いですよ」とか言いにくいんですよね。「あなたの服装、乱れてますよ」くらい言いにくいです。

最近は、このリモート会議の音質の危うさが気になって、リスク回避するようになっています。「実際に会いに行く」ということです。

やっぱり一番音質が良いのは、リアル会議です。またマスクを着けていたとしても相手の表情や雰囲気はわかりますから、ストレスが溜まりリスクもあるリモート会議より、積極的にリアル会議をセッティングするように最近心がけています。

むしろ、音質が悪い参加者は会議室から自動的に追い出すか、発言できなくなるようにしてくれないかなとも思います。

そこまでリモート会議において音質が悪い参加者を毛嫌いする理由の一つに、音質が悪い事を致命的だと思わず、ひょうひょうと会議に参加してくるその神経です。もう2021年も終わりに差し掛かろうとしているのに、まだそんな価値観なのか、と。リモート会議が世間で当たり前になるのなら、最高の音質、そして映像で相手と向き合うのは、ビジネススキルの一つではないか、と思うのです。

でも、そんな説教もしたくないので、時間がかかっても会いに行った方がいいな、と言う結論です。

あと、結局、会社の共用WiFiのような環境はリモート会議には向いていなくて、自宅からつなぐのが一番通信が安定する上に、マスクも外せて最高なんですよね。ここ最近私が音質の悪い場面を経験し出しているのはそれが原因なのかもしれない。

10月に入って、オフィスにみんな戻り始めたものの、そこでリモート会議をする人が増えて来たので、一度きちんとした音質で参加者に届いているかどうかチェックしたほうがいいですよ。もし音質が耐えられないものであれば、至急設備を整えるか、それまではリアル会議を多用すること。

音質の悪い発言を聞き取るのもすごく疲れるので、これ、ほっとくとみんなリモート会議やんなくなるんじゃないかな。もしくはソフトウェア側で、自動で発言を字幕にするとかどうですかね。だってローカルPC側で音声認識して、テキスト情報をホストに送るのはそんなに負荷はかからないんじゃないか、と。サードパーティーでは実現しているみたいですが、標準で入らないかなあ。

意外と、テレワーク廃止論って、こういう音質問題のようなところを放置した積み重ねが根拠になっている気がしますけどね。