orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

Google AdSenseの自動広告は使える

f:id:orangeitems:20210612150507j:plain

 

ブログ始めたばっかりのころからGoogle AdSenseにはお世話になっていて、まあアフィリエイト収入も無ければブログを続けることは決してありません。ピークのころからすれば雀の涙ですが、それでも日々の励みにはなっています。

で、2018年から2019年くらいに一生懸命ブログのカスタマイズをやった際に、Google AdSenseの自動広告も試したことがあったのです。でも、オンにしても全然広告が表示されなかった。これが長い事、Googleから「自動広告良いよ」ってアナウンスがあっても利用しなかったトラウマのようなものでした。

このブログはどちらかと言うと平日の方が読まれるので、土日のうちに、最新の自動広告の状態どうだろうというので今日オンにしてみたら、すぐに広告が設置され、もしかしてこれいいんじゃない?という感触を得たので報告しておきます。

ブログ運営されている人は、広告の位置や種類に悩みますよね。ブログカスタマイズの半分の時間はGoogle AdSenseの設置に私も費やしました。形やら場所やら、動的に表示させたかったりモバイル対応はどうするか・・、いろいろ悩むポイントがありました。

これら、自動広告を導入すれば、勝手にGoogleにて広告の場所やサイズ、種類を決めてくれるので手間いらず・・、と、そもそもの自動広告の売りはそうだったはずですが、ついに実現できています。

昔の、あの自動広告が反映されなかったのなんだろ・・という感じです。すぐ反映。いい感じ。

ちなみに、自動広告のデフォルトの設定のうち、以下は消した方が良いと思います。

・アンカー広告

・モバイル全面広告

アンカー広告は、スマホで見た時に上からベロってタグのように出てくる広告。モバイル全面広告はページの読み込み中に出てくる全面広告。両方ともウザい。読みに来てくれる人の体験を大きく損ねると思っていて、私の嫌いなテレビCMと同じで、中身のコンテンツを阻害してはまずいと思っています。

一時的には収益が上がっても、「あーこのページやだなー」と思われたら終わりなので、私はオフにしました。

 

ということで、Google AdSenseの自動広告はかなり使い物になりました。ページから一切のGoogle AdSenseのコードは抜いて、運用もすっかり楽になりました。

ま、あとは、楽しい文を書くことに集中するだけ。まあそれが一番難しいんですけどねー。