orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

トランプ大統領がファーウェイ買うのやめろと言っているのに、P20 Liteを買った件

f:id:orangeitems:20181123235503j:plain

 

アメリカ、同盟国からファーウェイ締め出すってよ

今年の前半にZTEがアメリカから締め出しを受けて、そのうえ中国の雄ファーウェイも次は、という状況が続いていました。

jp.techcrunch.com

米政府では今後、HuaweiやZTEを含む中国テック企業の特定のコンポーネントやサービスの使用が禁止される。トランプ大統領が今日、国防権限法の一環として法案に署名した。新法は2年以内に施行される。

新法は“あらゆるシステムの、重要であるものもしくは不可欠のコンポーネント”を含み、ユーザデータを経由したり閲覧したりするテックも含まれる。この新法はHuaweiやZTEの商品を徹底的に排除するものではないが、政府職員や政府とビジネスをしたいと考える契約業者は対象企業の最新テクノロジーを放棄する必要に迫られる。

 

その状況下で、トランプ大統領は今度は日本を含む同盟諸国にファーウェイ使うなよという説得を始めたとのことです。

 

japanese.engadget.com

アメリカ政府が、中国のファーウェイ製通信機器の使用を中止するよう、同盟諸国に求めているとの報道が米WSJにより伝えられています。

米政府関係者によると、ドイツやイタリア、日本など、すでにファーウェイの機器が広く採用されている友好国の政府機関や通信関係者に、サイバーセキュリティのリスクを訴えかけているとのこと。

また中国製の機器を使用しない国には、電気通信開発のための資金援助を拡大することを検討しているとされています。

 

一方私は

iPhone 7を長らくスマホとして利用していた私ですが、iPhone XSなどを見てああ画面が大きいスマホに変えたいなと思いつつ、三大キャリアの2年縛り商売からは足を洗ったこともあり、一括で買わなければいけない。でも一台10万以上もする端末など買う余裕がないという状況に陥っておりました。

そこで昨今のAndroid 8/9を検討するにつれ、もはやiOSにこだわらなくてもよいのでは。気が付いたらGoogleのサービスばかり使っている。ということで、Androidのミドルレンジに買い換えることにしました。原資はiPhone 7を中古で売って手に入る3~4万程度とします。

で、買ってしまいました。ファーウェイのスマホです。

 

ファーウェイジャパン P20lite/MidnightBlack HUAWEI P20 lite/Midnight Black/51092NAH

 

ちなみに、買った当日にファーウェイが新商品を発表するという今一つタイミングが良くなかったことも付け加えておきます。

 

japanese.engadget.com

ファーウェイ・ジャパンは、SIMロックフリーのAndroidスマホとして「HUAWEI Mate 20 lite」を2018年11月30日に発売します。本機の販売予想価格は3万9800円(税抜)で、ビックカメラ専売モデルとして取り扱われます。本体カラーは、サファイアブルーとブラックの2色。

 

まあビックカメラでしか買えないし、予算より一万円くらい高いし・・。ただ、CPUはP20 LiteがKirin 659で、Mate 20 LiteがKirin710。下記のサイトを見る限り、ハイレンジのスマホ並みの性能は出そうです。バッテリーも強化されているので、ゲーム等に使う用途がある人はこっちを買った方がいいと思います。

 

www.theinsightrr.com

 

ということで、今後ファーウェイ製品が日本国内で規制されるかはわかりませんが、3万ちょっとでミドルレンジ(しかも液晶がiPhone XSと同じぐらいの広さ)が手に入るということで購入したのでした。

 

2日くらい使ったので感想を述べておきます。

このスマホは、解像度が2280x1080という高精細で、WEBを見るぐらいでは相当きれいです。しかし、YouTubeやTikTokなど動画を再生しようとすると、途端にカクカクします。いわゆるFPSが落ちるというやつです。GPU周りがこの高解像度を動画レベルで処理するのは厳しいです。これについては対策があります。設定画面で、画面の解像度を1520x720にすることができるのです。こうすると、動画がヌルヌル表示できます。したがって、昨今は動画を見ることは普通にスマホで行うと思いますので、解像度の変更はすぐにでもやった方がいいでしょう。正直、2280x1080と1520x720の差はそんなにわかりませんしGUIも含めてキビキビします。解像度を落としても表示は発色も含めて大変きれいです。

上記設定を行ったうえで、後は本当にいいスマホです。iPhoneで私がやっていたことは全てできます。そのうえGoogleのアプリはiPhone版より機能が進んでいるので、むしろiPhoneより進んだ感もあります。

解像度を落としたことも一因だと思いますが、液晶ディスプレイを指で触ったときの追随性も美しいレベルです。いろんなAndroidをさわってこの機種に決めたのですが、機械のよってはイマイチのものもあるので、注意が必要です。

Bluetoothも問題ありません。以前購入したBluetoothイヤホンで十分な音質の音楽を聴くことができました。

バッテリーですが、3000mAhというごく普通の電池です。ただ一日外で使ってみて、省電力モードも組み合わせて使ってみて、相当にバッテリー持ちがよくiPhone7以上でした(iPhone7は電池がへたっていたのかもしれませんが)。キャリアのアプリが全く入っていないところも電池がなかなか減らない理由の一つだと思います。

あとはSDカード(128GB)も入れたので、32GBの内蔵ストレージもカバーできています。

ということで、私のライトな使い方にフィットしたP20 liteは、十万以上するスマホを買いたくない人へお勧めしたいスマホです。

 

ファーウェイはなぜ締め出されようとしているか

表向きの理由は、安全保障上の話です。大事な通信をハードウェア機器経由で中国へ抜かれてしまうのでは。まだ何らかの信号で動作停止になるような仕組みがあれば、国家の脅威となる。などの理由です。

 

www.digima-news.com

 

今回、ファーウェイの製品を実際に購入し触れると、相当にiPhoneを研究しそれを凌駕するために多大な人智が投入されていることがわかりました。

このレベルの商品が3万とiPhoneの半値以下で売られるのですから、もしファーウェイがこのまま良い製品を出し続けてブランド力を身に着けてしまったら、Appleのシェアをまるごと取られる可能性は現実味を帯びてきます。

特に、今後キャリアの端末と通信の分離プランが整備されるとすると、製品の価格自体が国民に意識されるようになってきます。もし、ファーウェイのスマホがiPhoneの乗り換えとして信頼を得てしまったら。3万のファーウェイは非常に脅威です。そう断定できるくらいよくできています。

ファーウェイがアメリカのシェアを切り崩そうとしているのはスマホなどの端末ばかりではありません。ネットワーク機器に対してもです。特に今後5Gが始まる際にファーウェイ製品で埋め尽くされてしまうと、安全保障上良くないという論理でした。しかし、もし仮に、出来が非常に良かったら。その場合はアメリカのネットワーク機器ベンダー、例えばCiscoやHPE、Juniper Networksも強力な競合の出現ということになってしまうでしょう。

どうも、ファーウェイは、アメリカの優れたサービスを真面目に研究し、真面目に模倣し自社の製品に取り入れる、ということをかなり強力に進めているのではないかと思います。

 

www.itmedia.co.jp

 Huaweiは同社製スマートフォンの主要研究施設である上海R&Dセンターの実験ラボの一部を、日本のメディアに初公開した。これまで事あるごとに、毎年売り上げの10%以上を研究開発費に投資しているとアピールしてきた同社。実際、世界に約18万人いる従業員のうち、約45%が研究開発に従事しているという。

(中略)

 印象的だったのは、彼らが皆そろって若く、そのためかラボがまるで大学の研究施設のように見えたこと。それでいて誰もが実に楽しそうに働いていたことだ。潤沢な研究開発費のもと、これだけ設備の整った施設で同世代の仲間とともに研究に没頭できる日々が、若い研究者にとって充実したものであることは容易に想像できる。彼らの表情に、Huaweiのスマートフォンが今、世界で躍進している理由の一端を見た気がした。

 

本当にコストをかけて、本当にアメリカが得意とする技術の競合となる商品やサービスを生み出す。「中国にできっこない」と思っていたら、製品を目の当たりにしてこれはアメリカのビジネス上の大きな脅威となる。これを先読みして、表の理由である「安全保障上の理由」を持ち出しているような気がしてなりません。

 

japanese.engadget.com

「アップルの携帯電話が盗聴されていると本気で心配なら、ファーウェイ製に変更すればいい」

 

中国は、中国らしい皮肉でトランプ大統領に返していますがーーー。

政治の世界は本音が全く見えないのですが、少なくともファーウェイのP20 Liteは非常に良くできていてiPhone使いの乗り換えとして機能してしまうことが驚きです。

このままでは、競合製品を政治的圧力で窮地に陥れ、自国製品を優位に保とうというように見えなくもありません。ぜひ、アメリカには、ファーウェイを超える革新を実現することでシェアを守っていく健全な競争をして頂きたいと思います。

##Pixel3はその意味ではいい商品ではあるが、高い・・。

 

追記

Mate 20との比較の話はこちら。

 

www.orangeitems.com