orangeitems’s diary

クラウド専任の40代インフラエンジニアが書くブログ。新規事業マネージャー。20世紀末の就職氷河期スタート時にIT業界に文系未経験で入りこみそのまま生き残った人。1日2記事投稿しています(0:00、12:00)。

フィギュアヘッズ終了ニュースで中の人もハートブレイクな様子

f:id:orangeitems:20180317120528j:plain

 

スクエニのオンラインゲーム、「フィギュアヘッズ」が終了宣言。

www.itmedia.co.jp

だが、「僚機操作の難しさ」「シンプルではないゲームルール」「ゲームスピードの遅さ」などの理由で、「大半のお客様が1試合もプレイせずにゲームから離れてしまう、対戦ゲームとしては非常に致命的な状態」だったという。

ということで、中の人もこう書かれるとショックだろうなあ・・。もしくは、ずっとヤバイと思ってたことが記事になってしまうと、テンションだだ下がりだろうなあ・・。

スポンサーリンク

 

ということが起こると、同じスクエニ運営の「ファンタジーアースゼロ」でも波及してしまい・・。

 

f:id:orangeitems:20180317115925p:plain

http://www.fantasy-earth.com/news/detail.php?id=38587

 

あらら・・・。違いますよー。(多分すぐ修正されるかな?)

 

気持ちはわかりますが・・・。モチベーション下がるとこういうミスが発生するんですよね。人間のやることですから。すぐに修正は入ると思うのですが、なんとなく私もインターネットサービスに複数関わっているのもあり、自分のストレス耐性を高めていかねばならないと思う所存です。

 

ちなみに、ファンタジーアースゼロ、面白そうなんですがMACなのでクライアントが非対応。ブログ書くにはMACは素敵なんですが、ゲームとなるとからっきしダメだ。

 

追記

ちゃんと修正されました。