orangeitems’s diary

クラウド専任の40代インフラエンジニアが書くブログ。新規事業マネージャー。20世紀末の就職氷河期スタート時にIT業界に文系未経験で入りこみそのまま生き残った人。1日2記事投稿しています(0:00、12:00)。

CH-R

今週のお題「今年買ってよかったもの」 

そういえば、CH-R買いました。

長年ヴィッツ乗ってたけど、ああそろそろ、タフな車欲しいな〜

と思ってた矢先でした。

お台場のMEGA WEB行った時かな。

おお普通の車と全然違うー、と直感。

まさかその時は二週間後に買うとは思わなかったけど、ディーラー行って話聞いた時に即決しちゃいました。

実際、ヴィッツランクの車とは全然乗り味が違って、超静かな車内です。

もともと車体はプリウスと同じというのもあり納得。

高速でも、人と話したり音楽を聴くことができるようになりました。

ああ、ただ、他の車たちが、何か厳しめです。

ヴィッツのときは多分運転している人は女性だなーってな感じだったんだろうな。CH-R乗ってると軽く煽られたりします。

最近はもうそれを前提として乗っているので、負けないぞオーラをCH-Rから出して対抗しています。(そうすると実際負けない)

今住んでる地域は、お金持ちが多くて、ベンツやらアウディやらがじゃんじゃん走っています。ベタな高級車は私はイヤだったので、「買ってよかったもの」でした。

 

 

スポンサーリンク