orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

Zaifで発生した0円バグの顛末。21億ビットコインが一時的に存在してしまう。

仮想通貨交換業者であるZaif(ザイフ)にてシステムバグが発生し話題です。経緯をレポートしておきます。 事件の顛末 本件、時間まではわからないのですが、2018年2月16日(金)の夕方ごろ発生した問題のようです。 Zaifには簡単売買という機能があり…

コインチェック被害対策弁護団が第一次提訴実施

今日はこのニュースです。 www.businessinsider.jp 仮想通貨取引所コインチェックから総額約580億円相当の仮想通貨NEM(ネム)が流出した問題で、同社のサービスを通じて仮想通貨を取引していた7人が2018年2月15日、総額約1953万円相当の仮想通貨の返還を求…

仮想通貨で悪いお金儲けをする方法(を知っておいて巻き込まれないようにしよう)

本記事は、悪いお金儲けを推奨しているわけではなく、こんな方法が世界で流行っているので気をつけましょうねという記事です。 マイニングの基礎知識 マイニングというと、仮想通貨に興味がある人はたまに耳にするのではないでしょうか。仮想通貨の世界を支…

コインチェック大塚取締役会見を聞いた感想

会見内容 本日(2018/2/13)20:00より、コインチェック社大塚取締役が開いた会見の模様について、今日は私がリアルタイムで観られなかったため、ログの内容は下記リンクから確認しました。 http://logmi.jp/265360 スポンサーリンク 考察 ツイ…

イタリアの仮想通貨交換取引所Bitgrailで212億円相当の仮想通貨が不正送金被害

事件概要 イタリアの仮想通貨交換取引所であるBitgrailで、また残念なことが起こってしまいました。今回は212億円相当の不正送金被害だそうです。今回の仮想通貨はNanoというもののようです。 02/09/2018 21:30 UTC(日本時間 2018年2月10日6:30AM) 重要な…

金融庁、仮想通貨みなし業者営業に期限を設ける。影響を受ける取引所はどこ?

これは、意外と大きな話だと思います。 みなし業者へ登録期限を設ける 仮想通貨交換業者登録が間に合っておらず、みなし業者となっている取引所に期限を設けるとのニュースです。 this.kiji.is 仮想通貨交換業者コインチェックの仮想通貨流出問題で金融庁が…

コインチェック事件で報道された闇ウェブ、ダークウェブとは何か。

闇ウェブ(ダークウェブ)についてはできれば触れたくなかったのですが、警視庁から報告があったということで解説を加えたいと思います。 www.jiji.com 現在のインターネットの状況 インターネットは全世界に広まり、世界の知恵を共有するインフラとなりまし…

仮想通貨取引所Zaif、クレジットカードでの購入を一時停止。すでに戦いは始まっている。

仮想通貨取引所Zaif、クレジットカードでの購入を一時停止。 Zaifといえば仮想通貨交換業者登録も済ませていて、大手取引所のひとつです。今日、クレジットカードでの仮想通貨購入を一時中止するお知らせが来ました。 日頃より仮想通貨取引所『Zaif』をご利…

複数の仮想通貨取引所を金融庁が立ち入りへ

立ち入りの通告 さて、金融庁は、仮想通貨交換業者登録会社、およびみなし登録会社から、顧客の資産管理やセキュリティー、財務内容を集めた後、問題のある会社に立ち入りを行うようですね。 複数取引所立ち入り通告 コインチェック以外 金融庁 スポンサーリ…

コインチェック被害対策弁護団の報告第一号を読んで

対策弁護団報告第一号 コインチェック被害対策弁護団が2018年1月30日に5名の弁護士によって結成されたのをご存知でしょうか。本日、「コインチェック被害対策弁護団からのご報告第1号」という文書が公式HPに掲載されました。 コインチェック被害対…

クレジットカード会社と仮想通貨の仁義なき戦い

クレジットカードと仮想通貨の関係 クレジットカードを使って仮想通貨を購入する、ということは日本国内でもできる取引所はあります。ただし、8%~10%の手数料を取らます。利ザヤを10%取らないと投資として意味がなくなるため、相当な自信がない限り…

仮想通貨急落、日米株価急落、全ては予見できていた件(条件つき)

仮想通貨急落、日米株価急落、全ては予見できていた件(条件つき) 前置きとして、この刺激的なタイトルにて、私は相場の予言師だと言いたいわけではなく、むしろ2000年あたりのITバブルのときに日本株で壊滅的な被害を被り、「もう相場には手を出さない」と…

仮想通貨界の闇、テザー問題をわかりやすく知る

仮想通貨界の闇、テザー問題をわかりやすく知る このブログではコインチェック事件をきっかけとし、たくさんの仮想通貨に関わる記事を書いてきました。まだ1つ、触れていない問題、テザー問題についてわかりやすく説明したいと思います。 テザーとは? いろ…

エン派遣の仮想通貨取引所向けコールセンター電話対応業務が話題

エン派遣のある派遣募集エントリーが人気 仮想通貨業者が、コールセンター電話対応で大量募集をかけておりまして、話題になっています。 https://haken.en-japan.com/w_30153758/ これだけだと、単なる募集なんですが、その業務内容でざわついています。 「…

金融庁の本気と、みなし仮想通貨交換会社リスト一覧

金融庁の本気 金融庁が本気を出しました。 日本の教育システムが生み出したエリートモンスターの集まりです。 www.asahi.com 今後は検査官10人が同社内に常駐し、資料の提出や幹部からの聞き取りを行う。 ひえ〜〜〜〜、常駐監視!! まさにコイン・チェッ…

コインチェック事件、今週末にヤマを迎える

立ち入り検査 今現在、コインチェック社へ金融庁が立ち入り検査を行っています。 先週土曜日(2018/1/28)の会見以来、ここに至るまでにいろいろな情報が飛び交いました。 コインチェック社による補償方針の発表 土曜日0:00AMに会見して、日曜日1:30AMに補償方…

ビットコイン底割れしてますね2

あらら、ビットコイン100万切りそうです。 https://zaif.jp/trade_btc_jpy スポンサーリンク 以前の暴落のときも見てたんですが、 ビットコイン底割れしてますね - orangeitems’s diary 今回は環境が悪すぎますね。 コインチェックの方は集団提訴まで発展…

zaif社のNEM仮想通貨管理が脆弱であると指摘されている件

これは恐らく、問題になります。 以前から、 コインチェック社のミスリードで、問題の本質がずれている現状を憂う - orangeitems’s diary にて、預かり資産を一括でアクセスでき、短時間に持ち逃げできることが危険であることを主張させていただきました。 …

メルカリ、“仮想通貨のおサイフ”「ハードウェアウォレット」を出品禁止に、が教えてくれるもの

コインチェックの件の余波は、いろいろなところで発生していて興味深いです。 下記のニュースを見て、私も確認しました。 メルカリ、“仮想通貨のおサイフ”「ハードウェアウォレット」を出品禁止に(要約) - ITmedia NEWS 確かに、メルカリからこんなニュー…

コインチェック社をSBI北尾社長が痛快に大批判し、共感した話

SBI北尾社長のコインチェック批判 このニュース、いいですねえ。 ASCII.jp:SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判 スポンサーリンク 原文がかなり痛快です。SBIホールディングス北尾社長の発言をまとめてみます。 ・仮想通貨は分散プロ…

本筋へ回帰するコインチェック問題と、仮想通貨バブルの終焉

ここ最近は、仮想通貨ウォッチャーとなっているわけですが、先日の会見以来、全く状況が止まってしまいましたね。 日本という国も580億円相当が消失しても、ビクともしません。今日のニュースのトップは某政治家の線香問題でした。 線香・・・、もっと議論す…

仮想通貨取引所に関するセキュリティ対策を考える

仮想通貨取引所における安全対策を考える 前回の記事で、「リスクをきちんとオープンにし、それに対して具体的な対策を施し、その具体的な説明を利用者にわかりやすく行う取引所であるべき」と書きました。 ただ、よくよく考えると、「君たちはプロなのだか…

いくつかの取引所が自社の安全性を説明し始めた件について

2018年1月29日の状況 コインチェック事件を受けていくつかの取引所が自社の安全性を説明し始めた。当然の流れである。まず各社、すぐに社長は幹部を集めて緊急対策会議を開いただろう。最大手の一社であるコインチェックがあの状況だ。その下にいる取引所は…

コインチェックの問題に振り回された週末でした

2018/1/27(Sat) 0:00 さて寝るか。金曜日の夜。0:00をまわってもう土曜日だ。 わたしは、MacBook Proのスクリーンを見ながら、やまもといちろう氏の記事を読んで、あの年末年始にうなるほどCMをしていたコインチェックに異変があることを知りつつ、最後にAbe…

コインチェック社のミスリードで、問題の本質がずれている現状を憂う(2018/2/22修正)

コインチェック問題については、27日午前0:00のコインチェック社の会見を境にいろいろ調査をはじめた。マルチシグやコールドウォレットなど、いろいろなことを学んだ。また、28日午前1:30には、コインチェック社から日本円での保障を行う旨の発…

仮想通貨の階層的決定性ウォレット(HDウォレット)の致命的なリスクを考える(2018/2/22修正)

なぜ1つの秘密鍵を盗んだだけで全口座分を盗めたのか コインチェック問題については、マルチセグやウォレットの件が非常に有名になりました。ただ、下記のような疑問が浮かばなかったでしょうか。 各口座には、専用のウォレットがあり管理されているはず。…

仮想通貨アイドルはコインチェックで給料を受け取っていたというお話

公式サイトより転載 仮想通貨少女 私の知らない間に、仮想通貨少女というアイドルグループが誕生していたようです。 仮想通貨をテーマにしたアイドルユニット誕生! 2018年1月5日 弊社が運営するアイドルグループ星座百景より派生ユニットが誕生しました。 …

(速報)コインチェック社より「不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について」が送付されました

速報 コインチェック社より、2018年1月28日 1:30AMに、以下のメールが全口座のメールアドレスへ送付されましたのでお知らせします。 メール内容(全文) From : Coincheck <support@coincheck.com>Title : 不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について 不正に送金</support@coincheck.com>…

ビットコインがそれでも価値を失わない理由

なぜビットコインはそれでも生き残るのか 今回のコインチェック事件で、たくさんの勉強をすることができました。この中でわかったことがあります。当たり前なのかもしれませんが、私の気づきとして残しておかせてください。 ビットコインの相場を見ると、201…

コインチェック問題、日本円はどこに行ったのか

問題 今回、コインチェックの問題によって、5億2600万NEMが不正に出金されました。かつ会見では、580億相当と言われるその価値について、保全されるかどうかも含めて白紙という状況です。 私が問題に思ったのは、コインチェックが今どれぐらい流動資金を持っ…