orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自分自身が何を知っているか、を知ることは案外難しい

あなたは何を知っていますか、と言われすぐに答えることができるだろうか。 できる、というならば、説明が終わるのにどれくらいかかるだろうか。5分?、10分?。いや1時間?。 私が初めてその問題の存在を認識したのは、転職の際。面接の中で職務経歴書や履…

本を読まない私が本屋に行って感じたこと

今日、買い物に行ったついでに本屋を素通りしました。普段本を全く読みません。電子書籍と言ってもマンガしか読みません。小説もからっきし。したがって、何の本が売れているかも知らないし、そもそもどんな本が売っているかも知りません。 で、本屋に行くと…

マネジメントだけのマネジメントが嫌な理由

マネジメントだけに専念すれば、それは楽だなと思うことはあります。やること、つまりタスクを定義する。タスクに対するスケジュールを定義する。そしてこれらをメンバーにアサインし、後はその進捗を確認する。 プロジェクトが大規模ならマネジメントの価値…

同じ領域で粘っていると、周りがわかっていない人、だらけになる

仕事の領域って、自分だけで決められるものではないですよね。いくら自分がその仕事を続けたいと思っても、会社の都合で「これやりなさい」と言われたら変えざるを得ないものです。 私自身はいくつかのマイナーチェンジを行いながらも、ITインフラという領域…

政府が、情報管理責任者に解任命令を出す未来が来る?

政府が、情報管理責任者に解任命令とな?。 インターネットで仕事をしていらっしゃる方には、もしかしたら、仕事に関係してきそうなニュースです。 www.iza.ne.jp 国内で事業を行う電気通信事業者に個人情報管理責任者の設置を義務付けたうえ、不適切な対応…

メタ(Facebook)、株価急落の理由は?

最近、メタに社名を変更したFacebookの株価が、第四四半期決算後急落しているので理由を調べてみました。下記の通り、Afterで-22.85%です。 https://finance.yahoo.com/quote/FB?p=FB&.tsrc=fin-srch 今のところ、一番まとまっている記事は以下。英語です。 …

近接性バイアス、出社している社員をひいきしてしまう現象を知ろう

近接性バイアスというキーワードを初めて聞きました。とても興味深いお話です。 internet.watch.impress.co.jp 経営層には、オフィスで一緒に働いている従業員を“ひいき”する「近接性バイアス」というリスクがあるという。リモートワークよりも、オフィスで…

どうするんだろうか、新型コロナ対策

2月に入ったらピークアウトするだろうと思っていたのですが、全然しませんね。 www3.nhk.or.jp 東京都内の2日の感染確認は2万1576人となり、一日の感染確認で初めて2万人を超えました。また、都は、感染が確認された6人が死亡したことを明らかにし…

これまでのインターネット、これからのインターネット

1990年代後半の話。 そのころのIT企業のオフィスは暑かった。なぜかというと、ディスプレイはブラウン管で今みたいな薄型じゃなかった。昔のテレビ・・と言ってどこまで通じる人がいるのかわからないが、15インチや17インチの画面なのに奥行きが80センチくら…

障害対応って、どうやったら身に着くんだろうか

障害対応って、自分ではできる。 それも、かなりの品質でできると思ってる。ハードウェア、通信、仮想基盤、OS、ミドルウェアのレベルまで、幅広く対応してきたのがここに来て生きている。ITの世界は抽象化し過ぎて、それぞれの領域の専門家が存在するのはい…

未経験で新人で、二十五年前の初めての仕事の話

昔、PHS(と言ってわかる?)のエミュレーターを作るプログラム構築のお手伝いをしたことがあります。ありますといっても私が新人になって一番はじめのお仕事であり、今をさかのぼること25年前のお話です。 言語はVisual C++、OSはWindows 3.1。そう、Window…