orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

サバティカル休暇なんかいらない!と思った私の気持ちを書く

サバティカル休暇とは何ぞ 新しいキーワードが来ましたね。 www3.nhk.or.jp いま企業が、社員に3か月や半年間の長期休暇を与える「サバティカル休暇」という制度が注目され始めています。「そんなのウチの会社には無理」と、多くの人がひと事に感じるかもし…

ファイルシステムに「いいね!」機能を加えてほしい

「いいね!」が欲しいあの場所 インスタに「いいね!」が無くなるとかどうとか。 jp.techcrunch.com Instagramではデザインに小さいが重要な変更を加えることを検討している。これは最近問題になっている群衆心理的なユーザー行動を抑制することを狙っている…

アジャイル・バブルがやってきた!

アジャイルの由来 アジャイルなんてすごーく昔から耳にした言葉です。 調べてみたところ2002年あたりに登場したようです。 it.impressbm.co.jp しかしアジャイル開発の一つのエポックは2001年にアジャイル開発関係者が集まって「アジャイルソフトウェア開発…

5Gに耐えうるサーバー側の仕組みはまだできていない

5Gが来る 世の中、5Gが来るというのでかなりワクワクしている様子です。 business.nikkei.com 次世代高速通信「5G」の商用サービスがいよいよ始まる。「高速・大容量」「低遅延」「同時多接続」という特徴は、現行の「4G」を凌駕(りょうが)する。日経ビジ…

Backlog管理に向かないこともある

Backlogにもある向き不向き 今週は何度か進捗管理はBacklogだ、という記事を書きました。 進捗会議も議事録も使わずプロジェクト管理をする方法 ツールを使っても進捗が管理できないのは、家計簿をつけてもお金が貯まらないのと同じ理由 Backlogを使うとなん…

もう年金いらないから若い世代を救ってやってくれ

天引きの国、日本 手取りが増えない。総支給額は増えても天引きが同時に増える。 私が20年ほど前に社会人になって以来、実感し続けてきたことです。 www.nikkei.com 会社員が負担する健康保険料や介護保険料が増え続けている。経団連の報告によると、2017年…

神資料発見「これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎」

デザイン力がない人は多い IT業界にいて思うのが、デザイン力がない人が多いこと。 学校で言えば図工や美術の科目ですね。 情報技術って、数学や国語/英語の延長上にありますから、狭義のデザインセンスは磨いてこなかった人が多いのです。 二十年業界を見…

ツールを使っても進捗が管理できないのは、家計簿をつけてもお金が貯まらないのと同じ理由

なぜツールは万能でないのか 昨日の記事にて、BackLogを使うと進捗会議もいらなければ議事録もいらない、と記載しました。賛同いただくこともあれば、いや、そうとも限らないというご意見もありました。 この正反対の反応、両方正しいと思います。なぜツール…

「無給医よ、甘えるな」に見るブラック現場の思考原理

IT企業だけではない、ブラック労働 ブラックな仕事のさせ方がIT企業に蔓延していた時代の経験を数日前にエントリーし、反響を頂きました。 www.orangeitems.com 中高年引きこもりが社会問題化していますが、その原因はブラック企業にあったのではないかとい…

WordPressへのサプライチェーン攻撃が相当に深刻な状況だ

WordPressが狙われている 私の担当は基本的にOSから下、ITインフラ基盤なのです。しかし、その上物であるミドルウェア・アプリケーションがセキュリティーリスクにさらされると、お客様が不幸になるので、セキュリティーについては後半に情報を収集していま…

進捗会議も議事録も使わずプロジェクト管理をする方法

会議なし、BackLogあり 私の仕事スタイルは独特で、極力、会議をしません。 仕事のほとんどを、BackLogという課題管理ツールで過ごしています。 backlog.com お客様にはメールも電話もしないで、全部BackLogでお願いしますと言っています。 一つの課題につき…

デジタルはわかる、貿易はわかる、デジタル貿易はわからないから調べた

デジタル貿易って何?? わからない。 www.jiji.com 【ワシントン時事】日米両政府は16日午後(日本時間17日早朝)、新たな貿易協定交渉の初会合を終えた。農産品、自動車を含む物品の関税撤廃・削減交渉を開始したほか、電子商取引など「デジタル貿易」…

Oracle JDKのライセンスは【Java 8も含め】2019年4月16日にリリースされる新元号対応新バージョンより変更されます

Oracle JDK 8のライセンスが変わった! Oracle JDKのライセンス問題、新しい動きです。 US Oracleのページにこんな文言が。 https://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html 訳します。 重要なOracle JDKライセンス…

XPERIA 1の縦長ルックスは7年前に予想されていた

最新のXperiaを見て一言 Xperiaの最新機種である「Xperia 1」。実機の様子が公開されています。 www.businessinsider.jp ソニーモバイルコミュニケーションズ(以下、ソニーモバイル)は4月16日、新型スマートフォン「Xperia 1」の国内体験会を報道関係者向け…

システムエンジニア正社員の残業は生産性が高い(釣りタイトル)

※この記事のタイトルについては 「女々しくて」の著作権者は鬼龍院翔氏ではありません(釣りタイトル)(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース から触発されたもので、「(釣りタイトル)」というキーワードを使って記事を書いてみたくなりました。 システムエン…

ブラック企業が中高年引きこもりを引き起こしたという説の現場を見たことがある

中高年引きこもりは、ブラック企業が引き起こした 中高年引きこもりが社会問題化していますが、その原因はブラック企業にあったのではないかという説です。 news.yahoo.co.jp 長時間労働・低賃金の働き方が蔓延する日本社会では、たとえそれらが違法な水準で…

ドコモの新料金プラン発表会を見て思ったこと

大幅値下げ?ドコモの新料金プラン NTTドコモの新料金プランが発表されましたね。 k-tai.watch.impress.co.jp 「2~4割程度の値下げ」をうたう新プランだが、どのようなケースでこれまでよりも料金を抑えられるのか、プレゼンテーションの中ではいくつかの例…

RPAソフトウェアのUiPathには公式無料eラーニングがある

UiPathを身に着けるためのショートカットパス 先日、RPAの勉強としてUiPathを試用し始めたという記事を書きました。 www.orangeitems.com 繰り返しになりますが、Community Editionなら無償で利用できます。Windowsにスルっとインストールできすぐ勉強が始め…

搾取労働、時短ハラスメント、中国と日本が共鳴する長時間労働問題

長時間労働への抵抗が形を変えて 同じ日に、この2つのニュースが躍るのは興味深い現象です。 中国では「搾取労働」。日本では「時短ハラスメント」というキーワードが提示されました。結局は長時間労働がポイントとなるこの2件を整理します。 2つのニュース …

NewsPicksって、ブロガー界隈からものすごく評判が悪いんですかね?

NewsPicksが集中砲火 NewsPicksはご存知でしょうか。 blogos.com 12日放送のAbemaTV『AbemaPrime』で、ゲストのNewsPicks CCOの佐々木紀彦氏に対し、出演者から厳しい指摘が相次ぐ一幕が見られた。 この放送で、NewsPicksが集中砲火を浴びたようなのですが、…

就職氷河期世代の僕たちは無意識に不景気を待ち続けているのかもしれない

悲しい僕たち 就職氷河期世代でもロスジェネでもいいのですが、社会人になって何一つバブリーなことがありません。ITバブルなんていう小さな現象がありましたが、ライブドア事件に象徴されるように老人世代の巨大権力が押しつぶしてしまったように思います。…

日本人の9割が「わざと」生産性を勘違いしている理由

生産性を勘違いしている? 「生産性」について日本人の9割が勘違いしているというなら、正しく理解したほうがいいですよね。 zuuonline.com 現代社会は、「VUCA(ブーカ)時代」と呼ばれている。VUCAとは、「あらゆるものを取り巻く環境が複雑性を増し、将来…

このブログでよく読まれている記事特集(~2019/4/13)

主旨 いつのまにか1000記事を超えていたので、記念にこれまでで一番読まれた記事を10個、コメント付きで上げていきたいと思います。 ちなみにトップページは除きます。 ベスト10 1位 2019年にJavaを利用している人は全員理解すべきことを説明してみる www.or…

RPAソフトウェアをちょっとかじって思ったこれからの仕事のこと

RPAソフトウェアを試しています RPAの勢いはすごくて、毎日のようにニュースで既存業務を自動化した内容が報道されます。AIが来るんじゃなくて先にRPAでした。まあ、RPAにAIが今後組み込まれ、もっとインテリジェンスになるのは間違いないと思います。 さて…

クラウドエンジニアのクラウド考

成長する市場、クラウド クラウド、黙ってても市場は3年で2倍になるんですって。 cloud.watch.impress.co.jp 矢野経済研究所では、基幹システムはいまだオンプレミスの割合が高く、クラウド移行に伴う商談規模も大きく、クラウドベンダーにとっても市場開…

IIJの新データセンターに見る現代社会の悲哀

データセンターの話題 データセンターの寿命は30年と言われています。 設計が古くなるのもそうなんですが、そもそも電源や空調周りの既存部品の保守ができなくなるんですよね。したがって新しい機材と入れ替えるのですが、ツギハギになってどんどん維持コス…

黒スーツ一色の入学式、同調圧力、ロックンロール

同調圧力と氷河期世代 子どもを通じて、今の若い世代に強い同調圧力がかかっていると知っていたのですが、もはや時代はここまで来ていたのかという写真です。 www.asahi.com 4月から新年度。大学の入学式では、慣れないスーツに身を包んだ新入生が顔をほこ…

日立は武蔵野に協創の森を作った。ところが「協創の森」商標が「係属・出願・審査待ち」。

協創・・、創生・・、イノベーション タイトルを見てびっくりして、三回くらい読み返しました。日立もすごいことやりますね。 japan.zdnet.com 日立製作所は4月11日、東京・国分寺市の中央研究所にイノベーション創生の新拠点「協創の森」を開設、報道機関に…

日本のIT企業がGAFAMみたいになるわけないだろうというツッコミ

なぜかGAFAと比較される国内SIer マクロなビジネス論、特にIT業界の記事など見ると、必ずGAFAとの比較ばかりなんですよね。GAFA、GoogleとAmazonとFacebookとAppleです。最近だとMicrosoftも入れてGAFAMなんて言葉が出てきたんですか、なるほど。 それで、NT…

「経営者が新規事業を失敗させてしまう7つの罠」←これは良い資料、感想をいろいろ書いてみた

新規事業を行うにあたっての心構え スタートアップでベンチャーで、ではなくとも新規事業に携わる方は多いと思います。特に4月になって年度替わりの会社も多いので、さてスタートだというシーンも多いのではないでしょうか。 新規事業を行うにあたって、良い…