orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

日本の教育費は高い?

子育てフェーズについては私の場合はもうほぼ終わりかけだ。日本の教育制度について現時点で思ったことを書いておこうと思う。 日本の教育費は高いって言われるんだけど、実は国公立の学校だけで貫き、塾にも行かせないとすると実は高くない。そういう意味で…

経営が混乱している会社で起こりがちなこと

Twitter社の状況が漏れ伝わってくるけれど。 www.businessinsider.jp ツイッターの従業員はオフィスへの復帰を求めるイーロン・マスクの新たな指令に困惑している。マスクは管理職への警告を含む電子メールで、リモートワークに対する自身の立場を明らかにし…

話し合い、という場での悩み

話し合いという名前の会議に出るときの悩みがある。 自分が組み立てた意見が全部通り、全部が採用されてしまうということ。 多分、そういう場が得意なんだと思う。参加者のいろいろな情報を聴いたうえで、まとまるためのシナリオと前提を作り納得感の強い一…

パブリッククラウドの周辺サービスを極力使わない理由

パブリッククラウドのコストが高い、その理由はトラブル時のバックアップにあるとの調査結果が出たそうだ。 www.itmedia.co.jp パブリッククラウドのコストが想定より高いと感じている企業はどれだけあるのか──データ保護ソリューションを提供するベリタステ…

キャリアチェンジについて考えた話

たまに、30代40代でのキャリアチェンジ希望の話を聴くのだけど、私が知る範囲では、相当うまくやらないと大変厳しいと思う。 まずはうまく行った例として紹介したい。アプリケーションエンジニアを長くやっている方がいたが、40代になってインフラエンジニア…

仕事における「やる気」の話

こんにちは、忙しいふりをするおじさん社員です。 ・・・というのは冗談だが、こんな記事があった。 president.jp 日本人は勤勉と言われている。だが、それは本当なのか。同志社大学の太田肇教授は「仕事の分担や責任範囲が明確でない日本企業では、『やる気…

自由の横暴が取り締まられ始めた?

最近、こんなパターンが増えていると思う。 ①「何をしても自由であるべき」と考える人々が、自由を拡大解釈し、多くの人々へ被害を広げ始めた。 ②「何をしても自由であるべき」のうち、明らかに横暴である部分を、「権威」が告発し、制限し始めた。 ③制限さ…

アドバイスを求められたときの「話を整理する」には向こう側がある

アドバイスを求められたときの話。 blog.tinect.jp 「相談があるのだけど……」と知人友人から持ち掛けられて、親切心から「アドバイス」をしてあげた。 でも、全く相手に響かず、「なんで言うとおりにやらないの」と、逆に相手を責めてしまい、何の解決にもな…

技術者は無駄に手を動かしたほうがいい理由

今日は仕事が暇というか待ちの日だった。空いた時間ぼうっとするのも不快なので、おもむろにVirtual Boxを起動して、Rocky Linux 8を入れてみた。 OSのインストールなんて最近はめちゃくちゃ簡単になっているし、引っかかるところもなくてあまりドラマもない…

会社が混乱しているときの賢い働き方

どんな大きな会社でも、もちろん中小企業でも、会社が混乱するときはある。既存のビジネスモデルが市場の変化により通用しなくなったり、キーマンがいなくなったり。突然の経営方針転換であったりと、原因はいろいろだがとにかく混乱するときは混乱するのだ…