orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

中途採用社員は1年目が勝負だと思う理由

中途採用社員はどうあるべきか 日経xTECHの記事に、中途採用社員の心構えに関する記事が掲載されています。 tech.nikkeibp.co.jp このような出迎えを受けた人は、「なんとか期待に応えなければ」「これほど期待されているのだからびっくりするような成果を上…

ガートナー「2020年の戦略的テクノロジ・トレンドのトップ10」にコメントしてみる

2020年のトレンド もう2019年も暮れていきますね。 令和にこの前変わったと思ったら、もう1年が終わってしまいます。 そろそろ来年のことを考える時期だと思ったら、ガートナーが来年のトレンドを教えてくれています。 www.gartner.com ガートナーは、企業や…

GitHubでビルドもデプロイもできるようになった世界

GitHub Actionsはスゴイのでは 朝から唸った記事。 www.publickey1.jp GitHub Actionsは1年前のGitHub Universe 2018で発表された新サービス。GitHubのイベントをトリガーとして、GitHub内で任意のDockerコンテナを実行でき、連係させていくことにより、ユー…

ヤフーとLINE経営統合の話は文春が随分前に嗅ぎ付けていた

ヤフーとLINE経営統合 びっくりしました。日経からスクープ。 www.nikkei.com 検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とLINEが経営統合に向けて最終調整に入った。LINEの対話アプリの利用者は約8千万人で、ヤフーのサービスは5千万人に上…

アジャイルの成功例がそろそろ出てきている

アジャイルはどうなったか 7か月前ぐらいに、あれアジャイルの話すごい増えたなと思った書いた記事がこちら。 www.orangeitems.com ただ、世間一般、いわゆるNHKニュースのクラスでアジャイルという言葉が躍るほどでは無かったかな。ただアジャイル開発自体…

スマホVRが失敗したのはなぜかを人柱が語る

スマホVRの終焉 常々、新しい体験をすることを推奨しているこのブログなのですが、もちろん失敗もしていますがその一つがスマホVRです。 スマホVRは事実上失敗したのだという記事が日経 xTECHにありました。 tech.nikkeibp.co.jp 「GoogleはVR事業から撤退す…

アマゾンの社内パワポ禁止の件で大事なこと

パワポ禁止 アマゾンでパワポ資料の禁止、と言う記事が話題になっています。 この件、非常に大事なポイントが隠れていると思うのでコメントします。 bunshun.jp いまやプレゼンの必須ツールとなっている「パワーポイント」だが、アマゾンでは禁止されている…

IT業界のヒエラルキーはなぜ生まれるか

IT業界のヒエラルキー 20年もの間、いわゆるSIer業界を見ているとこの、IT業界に根付くヒエラルキーの存在はいくら弊害が叫ばれても変わる気配がありません。それを見事に見える化した記事がありますのでご紹介します。 blog.ryo-okui-assign.com 今回は、SI…

技術力と人格は別物

マネージャーで技術力アップ? システムエンジニアが、マネージャーに昇格したから技術力がついたんだ、という記事を読んで微妙な気持ちになったので記事にしておきます。 いや、ohbaryeさんに反論するつもりはなく、単に気持ちだけの問題ですから議論ではあ…

SIerが手配師を脱却できない理由

SIerが変われない理由がある 日経xTECHで木村氏がいくら「SIerは人月ビジネスを脱却しないといけない」と言っても状況は変わらないと思う理由があるので残しておきます。 tech.nikkeibp.co.jp さて、いかがだろうか。人月商売のITベンダーの経営者はIT産業へ…