orangeitems’s diary

40代ITエンジニアが毎日何か書くブログ

「放送の規制、全廃方針」何を意味するのか

放送の規制、全廃へ 深夜にあまりにも主語の大きなニュースが舞い込んできたので反応します。 this.kiji.is 安倍政権が放送制度改革で、テレビ、ラジオ番組の政治的公平などを求めた放送法の条文撤廃に加え、放送局に義務付けた番組基準など、NHK以外の放送…

2019年2月現在のJavaサポート状況をまとめる

現在の状況 2018年2月8日に、Java SEのサポート状況に激震が走っていることを記事にしました。 2018年にJavaを利用している人は全員理解すべきことを説明してみる(追記あり) - orangeitems’s diary 記事を出した段階から変化したことは、以下の3点です。 …

レジ打ち論争をもっと考えよう 本当に生産性は上がらないのか?

国会での「レジ打ち」論争 レジ打ちのスピードが上がったら労働生産性が増えるかどうかということが議論になっているとのこと。なんと国会での話です。 www.tokyo-np.co.jp 今月一日の参院予算委員会。民進党の大塚耕平代表が安倍晋三首相にこんな質問をしま…

フェイスブックの5000万人分の個人情報流出は何がどうまずいのか

フェイスブックの個人情報が第三者へ フェイスブックユーザー約5000万人分の個人情報を第三者が不正に入手していたことが話題です。 www.nikkei.com 報道はフェイスブックを通じてユーザー調査した英ケンブリッジ大の心理学教授が、そこで得た約27万人分の個…

久々に本屋に行ったら、ブログのタイトルのようなエッセイ本をたくさん目にした件

季節外れの雪の中、本屋に入る 水曜日で祝日というのも何だか久しぶりで、どう過ごせばいいのかわからないがとりあえず昼ごはんを食べに近所に出かけようと思ったら。また季節外れの雪がどかどか降っている。屋根はうっすら白くなっていて、雨だと聞いていた…

「もうコード付き掃除機は作らない」とダイソンが言うのは的を得ているという話

時代はコードレス掃除機へ あのダイソンが宣言したそうです。もうコード付き掃除機は作らないと。 www.itmedia.co.jp ダイソンは3月20日、スティック型掃除機の新製品「Dyson Cyclone V10コードレスクリーナー」を発表した。サイクロン機構とクリアビンを直…

システムエンジニアとしての副業のあり方を考える

副業を後押し ここ最近、政府の「働き方改革」のもと、正社員の副業や兼業を後押しする動きが活発です。 www.sankei.com 厚生労働省は20日、政府の「働き方改革」として正社員の副業や兼業を後押しするためのガイドライン案を有識者会議に提示した。長時間…

「欧州に広がるAmazon労働者の反乱」から見えるAmazonの窮地

ストライキ頻発 ヨーロッパ各地でAmazon従業員がストライキを起こし始めているという話です。 hbol.jp 会社側はこれまで社員に昇給や労働条件の改善などを約束してきた。しかし、現実は逆に給与は凍結され、労働条件も悪化しているという。 労働条件が年々悪…

年金受給者データ入力再委託問題の原因に関する考察

中国へ大量の個人情報を渡してしまう 日本年金機構が外注した会社が中国の業者に再委託していたというニュースです。しかも500万人分のマイナンバーを含むというから驚きです。 www.jiji.com 日本年金機構から年金受給者約500万人分の個人情報の入力を…

サイトブロッキングに手がかかったインターネットと表現の自由

サイトブロッキング 政府レベルで、漫画村のような海賊版サイト配信について、ついにサイトブロッキングまで踏み込んだ検討をしているとの発言。 jp.reuters.com そのうえで「インターネットの海賊版に対し、サイトブロッキングを含め、あらゆる方策の可能性…